アフィリエイト広告を利用しています

2024年10月02日

コシヒカリ ギフトヒロシノキモチの口コミ

beauty_1727580974097.jpeg
コエタスのモニターキャンペーンでもらった 特別栽培コシヒカリ ギフトヒロシノキモチについてのレビューです。

お世話になった人へのギフトにピッタリプレゼント

高級感のある箱に入っていて、2合か3パックに分けられて入れられているお米のギフトボックス。
beauty_1727580988308.jpeg
小分けの包装紙もナチュラルで上品。
お米は年齢問わず渡せますし、普通にもらったら助かるのでギフトとしてとっても良いですね。

富山県産のコシヒカリを使っているみたい。
北陸の方のお米ってすごく美味しいイメージあるから、私は東海地方に住んでますが周りの人達には結構人気があります。

ぎゅーっと圧縮されている状態で、ハサミなどで上の方を切ると綺麗に開けれるよ。
beauty_1727581071015.jpeg
中のお米は、若干小さめかなー?普通かな?ってくらいの大きさで透明だったよ。
beauty_1727581083412.jpeg
早速炊いて食べてみると。
コレは美味しい!!!
甘くてモチモチした食感で、かといって甘みも強すぎないのでクセも少ない。
beauty_1727604541429.jpeg
おかずと一緒に食べても美味しいし。
ご飯だけで食べても、ほんのり甘いから美味しかった。

硬めが好きな人は水分量を規定量より少なめにすると良いかも?

私はどっちでもいける派で、ちょっと甘いのが好きなのでめちゃ美味しく感じました♪

自分で食べてみて美味しかったから、今度ギフトを渡す機会があったらあげてみたいなと思えました♡

誰で渡せそうだけど、渡すものに迷う年配の方とか良さそうなので両親とかにプレゼントするのが良いかもしれない♪
posted by sae at 17:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理

2024年09月28日

最近評判のコレイズでお買物した口コミ

公式グッズ・公式ライセンス商品専門 colleize(コレイズ)のモニターに参加中。
IMG_1246.jpeg
コレイズ

評判が良いと噂のコレイズを使ってみたよ!

コレイズは
星2︎公式グッズ
星2︎公式ライセンス商品
などを専門に取り扱っているECモールだよ。

アニメや人気キャラクターなど、10万点以上の取り扱いがあって最近評判みたい。

全員5%還元からすぐにスタートできて、お買い物をするほどに、どんどんオトクに。

実際にサイトを使ってみて、商品数が多いから迷っちゃうかなー?と思ったんだけど。

ジャンル分けとか色々できる絞り込み機能があるから、商品を探しやすかったよ。

あと購入までの手順の画面通りに進めるだけで簡単なので、特に苦戦しなかった!

商品もメジャーなものからマイナーなものまで幅広くて、色々探すのが楽しかった♪

私はカービィが好きなので「星のカービィ プププフェイス ハンドタオル」を選んだんだけど可愛すぎる///
beauty_1727357747408.jpeg
通販だと、なんか違うな?って失敗することも多いけど…思った通りのものが届いて嬉しい。
beauty_1727357771543.jpeg
コレイズでしか手に入らない公式グッズも取り扱っているみたい。

「予約締め切り後のお取り寄せもできる」みたいなので、手に入りにくい商品でも諦めずに探してみよう♪

クチコミプロモーションならトラミー

#PR #colleize #コレイズ #公式グッズ
posted by sae at 11:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑貨

2024年09月19日

活〆・大きな柔らか煮穴子の口コミ

IMG_1054.jpeg
活〆・大きな柔らか煮穴子

これ本当に大きくてビックリ🫢

もうお皿から余裕ではみ出ちゃうくらい大きくて…
beauty_1726308180427.jpeg
家で贅沢に味わうのも良し、家族みんなで集まった時とかに食べるのにもピッタリだなって思いました。

流水で解凍して、表面を少し焼いてみたよ♪
解凍は数分で済んだし、焼くのも軽く焼いただけだから時間かからなかった。

そのままご飯にのせて食べてみましたが、ふっわふわで柔らかくて美味しい!

鼻からフワーッと香る穴子の匂いが贅沢で、大きいので満腹感もちゃんとあり良かったです。
beauty_1726308097192.jpeg
穴子そのものの美味しさが引き出されている感じだったよ。

#PR
posted by sae at 20:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理

2024年09月06日

シャンミーク スカルプシャンプー&リッチトリートメントの口コミ

beauty_1724740723887.jpeg
コエタスのモニターキャンペーンでもらった シャンミーク スカルプシャンプー&リッチトリートメント
についてのレビューです。

【シャンミーク スカルプシャンプー】
髪だけじゃなく頭皮のこともしっかり考えて作られているエイジングケア※1ノンシリコンシャンプー。

・タモギタケエキス、プラセンタエキス
美髪に働きかける
・バンブーチャコール(竹炭)
頭皮の毛穴の汚れを吸着しクレンジング
・トンガ産フコイダン、セラキュートV
髪を健やかに保つ

などの成分が配合されているみたい。
beauty_1724741513864.jpeg
色が黒っぽくて変わった色でビックリ🫢
トロミのある液体で、泡立ちはとても良くてモコモコ&ふわふわした泡が作れたよ🫧
beauty_1724741588252.jpeg

【シャンミーク リッチトリートメント】
髪を修復&コーティングする役割があるだけでなく、ドライヤーの熱から守ってくれるヒートアクティブ効果成分も配合。

・トンガ産フコイダン
保湿成分
・タモギタケエキス
頭皮に栄養を与え、ヘアサイクルを整える
・18-MEA
髪のエイジングケア※1&キューティクル保護

などの成分が配合されているみたい。

テクスチャーはこってりと濃厚で、トロミが強め。
beauty_1724741628111.jpeg
髪にピッタリ密着するような使い心地で、髪全体につけるとすごく贅沢な感じ♪
beauty_1724741640051.jpeg
洗い上がりはしっとりした使用感。
パサつきとか気になるから、自分に合ったトリートメントだなと感じました。

精油の香り?が奥深くてとても良い匂いでした♪

※1 年齢に応じたお手入れのこと
posted by sae at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘアケア

2024年08月25日

be oneself オールインワンジェルの口コミ

beauty_1724328594253.jpeg
コエタスのモニターキャンペーンでもらった be oneself オールインワンジェルについてのレビューです。

・奈良県産のイチゴイチゴ
【イチゴ果実エキス(明日香村の古都華)】

・奈良県産のスイカスイカ
【スイカ果実エキス(下市町のスイカ)】
beauty_1724328610013.jpeg
などを配合しているオールインワンジェルです。

自然由来原料を100%使用していて、イチゴとスイカの他にも春と秋の植物エキスも使用しているみたい。

・ムラサキバレンギク *1
・ラベンダー *2
・カワラヨモギ *3
・セイヨウネズ *4

白色のジェルで、テクスチャーはプルプルとゼリーみたいで気持ちいい。
beauty_1724328630962.jpeg
お肌にスーッと馴染むような使用感で、ベタつきとか気にならなくて良かったです。
beauty_1724328657156.jpeg
さっぱり系の爽やかな自然溢れる香りで、ほんのりとナチュラルな匂いが使いやすいです。

プッシュ式はやっぱり使いやすい!
beauty_1724328679196.jpeg
私は1回2プッシュくらいがちょうど良くて(10円玉1個分が使用量の目安)

・パラベン
・フェノキシエタノール
・アルコール
・シリコン
・石油系界面活性剤
・合成香料
・合成着色料
・鉱物油
と8つのフリー処方。

家族で使えるスキンケア探していたので、みんなで使えそうで良かったですきらきら

*1 ムラサキバレンギクエキス
(皮膚コンディショニング成分)
*2 ラベンダー花エキス(保湿成分)
*3 カワラヨモギ花エキス
(皮膚コンディショニング成分)
*4 セイヨウネズ果実エキス(整肌成分)
posted by sae at 14:56| Comment(0) | TrackBack(0) | スキンケア

2024年08月10日

薬用クリアエステヴェール EXの口コミ

beauty_1723168081123.jpeg
マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール EX

有効成分ナイアシンアミドを配合していて、シワ改善&美白※1ケアしながらお化粧ができるという「美容液ファンデーション」♡

人気のCICA※2エキスも配合されているみたいだよ。

早速使ってみました〜

まず色が5種類から選べて、私が使っているのはベージュ。
beauty_1723168134699.jpeg
明るさは中間で、色味もピンク系とイエロー系の間くらいみたい。

早速塗ってみると、色がピッタリ八分音符
beauty_1723168144787.jpeg
普段は少し明るめつけるけど、今日焼けしてるからちょうど良いかな?と思ってベージュにして良かった。
IMG_0251.jpeg
テクスチャーは柔らかくて、伸びもあるから使いやすいよ。

仕上がりはセミマットで、ベタつき感じにくくてサラサラした使用感なのが良き。

カバー力がナチュラルだから、厚塗り感なく普段使いにピッタリ。
beauty_1723168095958.jpeg
軽やかなつけ心地で、自然なツヤ感※3を演出できてとても良かったです♡

※1 メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐこと。
※2 ツボクサエキス
※3 メイクアップ効果

#PR #supportedbymacchialabel #マキアレイベル #薬用クリアエステヴェール #薬用クリアエステヴェールEX
posted by sae at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | コスメ

2024年08月09日

SKIN&LAB グルタチオンアンプルトナー&レチノールリペアセラムの口コミ

beauty_1722752991066.jpeg
SKIN&LAB グルタチオンアンプルトナー&レチノールリペアセラム

【グルタチオンアンプルトナー】
純度99.1%のグルタチオンを配合しているそう。

白濁色でトロミがあって、しっとりした美容液って感じのテクスチャー。
beauty_1722753269393.jpeg
ベタつきとかは感じにくく、肌馴染みの良い使用感でした。
beauty_1722753286741.jpeg
【レチノールリペアセラム】

ヴィーガンリポソームレチノールを3%配合しているそう。

黄色のクリームみたいなテクスチャーのセラム。
beauty_1722753368113.jpeg
伸びは良くて、しっとり系で薄膜を張ってくれてるような使い心地でした。
beauty_1722753383809.jpeg
どちらも動物実験や動物性原料を100%排除した「eveヴィーガン認証」を完了しているみたいだよ️

お肌悩み最近多いから、コツコツとスキンケア継続していきます力こぶきらきら

#PR #supportedbyskinandlab #スキンアンドラブ #化粧水 #美容液 #レチノール #韓国コスメ
posted by sae at 12:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スキンケア

2024年08月04日

リペアジェルの口コミ

beauty_1722151130180.jpeg
提供:リソウファンページ
【ブログ投稿】リペアジェル(8mL)モニター10名様募集

リペアジェル

これ1本でOKOK!2‍♀️

化粧水・美容液・乳液・クリーム・部分用セラムの5つの役割があるオールインワン美容液です。

・ビタミンC生命体レジスタードマーク
・コメ発酵生命体レジスタードマーク
という配合成分に拘っていて、この2つの生命体成分は世界の化粧品成分を収載する「INCI」というシステムに初めて掲載された成分なんだって!

水分を1滴も使用せずに、美容成分×植物由来で作られているらしくかなり贅沢な感じ。

早速使ってみると、かなり粘度のあるこってりした濃厚なテクスチャー。
beauty_1722151177666.jpeg
でも、薄いベールで包まれてるような使い心地なので軽いつけ心地でベタつきはあまり感じません。
beauty_1722151196844.jpeg
伸びもちゃんとあるけど、ねっとりしてるので私は2プッシュたっぷり使いました。(1回で1〜2プッシュが目安)
beauty_1722151209548.jpeg
スキンケアつけるとき手のひらにつけてから伸ばしたりする時あるけど、これはその使い方だと量が足りなくなりそう…なので。

先に頬とか鼻とかにつけて、薄く伸ばすようにつけてハンドプレスで仕上げるのがオススメです♡

オールインワンは物足りないな〜って感じること多いですが、リペアジェルは濃厚で普通に私はこれだけでも全然いけました。

乾燥が強く気になる人は、量を増やして重ねづけしても良いかもしれない。

使用量によりますが、朝晩使って約2ヶ月くらいもつらしいのでコスパも良きですきらきら
★リペアジェル研究室★
posted by sae at 14:21| Comment(0) | TrackBack(0) | スキンケア

2024年07月25日

FilFARO 巡り・整う スキンケアセットの口コミ

beauty_1721811346033.jpeg
コエタスのモニターキャンペーンでもらった FilFARO 巡り・整う スキンケアセットについてのレビューです。

洗顔後のお肌に使う美容液と、その後に使うクリームの基本の2点セットです。

どちらもFilFAROオリジナルの国産美容保湿成分、マドンナリリー幹細胞W発酵エキス※1を配合しているそう。

マドンナリリーは、ヨーロッパで紀元前から存在しているお花で高い生命力があると言われているよ。

【ファーストショットメルティセラム】
beauty_1721811402777.jpeg
洗顔後のお肌に1番最初に使っていきます。
2〜3プッシュを目安に手に取り、額、両頬、鼻先、顎に置いてから手のひらで馴染ませてきいます。
beauty_1721811424838.jpeg
とろみがありつつ、みずみずしくさっぱりした感じもあるちょうどいいテクスチャー。

ちょっと黄色っぽい色だったよ!

【プロセスインワンメルティクリーム】
beauty_1721811498159.jpeg
ファーストショットメルティセラムでお肌を整えた後に使っていきます。
朝はパール2つ分、夜はパール3つ分を目安に手に取り、額、両頬、鼻先、顎に置いてから優しく伸ばしてつけていきます。
beauty_1721811525291.jpeg
黄色いクリームで、クリームにしては軽めのテクスチャー。

伸びがあってさっぱりしたテクスチャーなので、しっとりした乳液にも近いような感じ。

薄膜をはってるような、少しオイル感?ある使い心地だからベタつきも感じにくく良かったです。

どちらも柑橘系の香りで、すこしハーブっぽさもあって爽やかな匂いがとても良かったです♫

プロセスインワンメルティクリームは、従来の1つに様々な機能がまとめられ、使用感などがずっと変わらないオールインワン化粧品の概念を変えていこうと研究されたクリーム。

スキンケアのプロセスを1つずつしていくような使い心地を。という意味を込めて。
「オールインワン」ではなく「プロセスインワン」と名づけられています。

使う人の気持ちを考えて、プロセスインワンにしてくれたり、ステップも2つで済むようになってたり…ととっても良く作られていて感動しました。

使用感も良かったし、しっかりスキンケアしたいけど時間がない人に特にオススメです。

※1 マドンナリリーカルス培養エキス、ベニコウジ菌/(アサイヤシ果実/コメヌカ)発酵液(整肌成分)
posted by sae at 13:36| Comment(0) | TrackBack(0) | スキンケア

2024年07月14日

amw beauty&cosme モイストソープの口コミ

beauty_1720878891368.jpeg
コエタスのモニターキャンペーンでもらった amw beauty&cosme モイストソープについてのレビューです。

赤ちゃんから大人まで。
家族みんなで使えるお肌に優しいせっけんです🧼

トンガ王国天然モズク100%使用!
beauty_1720878904625.jpeg
・フコイダンの褐藻エキス
・ハナビラタケエキス※1
・グリセリン
・スクワラン
・馬油
などの色々な成分を配合しているみたいだよ。

合成着色料、合成香料、酸化防止剤、鉱物油と4つの成分がフリーな無添加処方。

使い方は簡単。
beauty_1720878943930.jpeg
@ぬるま湯で顔を予洗いする。
A水を含ませてよく泡立てて優しく洗う。
Bシャワーは避けて、ぬるま湯で優しく洗い流す。
Cタオルを顔に当てて水分を優しく拭き取る。

顔を優しく洗う事を意識してあげて、いつも通り洗顔するだけで大丈夫OK!2
beauty_1720879000669.jpeg
泡がすごくもっちりとしていてきめ細かく、クリームようななめらかな感じでめっちゃ良い。
ここまで濃密な泡は珍しいのでビックリしました!
beauty_1720879141596.jpeg
お肌を保湿してくれる天然成分を配合しているので、洗い上がりはしっとり系だったよ。

あまり余分な成分が入っていない、シンプル設計なせっけんなので、あせもやニキビなどに悩んでいて、なるべく自然由来のせっけんを使いたい!なんて方にもおすすめ。

洗顔はもちろん全身に使えます。
それでもって赤ちゃん〜使えて、これ1つ置いておくだけで良いからお風呂場もスッキリしました。

※1 保湿成分
posted by sae at 12:20| Comment(0) | TrackBack(0) | スキンケア
ファン
検索
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール