アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
記事ランキング
  1. 1. no img 【コラム】ライオンズが2連覇できた10個の要因
  2. 2. 【FA補強】ソフトバンク福田は戦力となるのか考えてみる
  3. 3. no img 【sisileoの独り言】西武ライオンズは松坂大輔を獲得すべきだ
  4. 4. 【便利情報】好きな選手のユニフォーム型スマホケースが作れる!
  5. 5. no img 【ファーム成績振り返る】投手編
  6. 6. no img ソフトバンクが4タテで日本一でライオンズファンは報われた?!
  7. 7. 【コラム】盗塁に適したカウントとは?カウントを考察してみる
  8. 8. no img 予想解説者のパ・リーグ順位予想をまとめてみる
  9. 9. no img 【週刊ベースボール】秋山と青木の対談が異次元の内容?!
  10. 10. 【コラム】トップバッター源田は果たして有効なのかを分析
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
ファン

2018年04月08日

先発勝ち星は逃すが、逆転勝ちでついに開幕8連勝!

いやぁ、凄いことになってきましたねぇ。

開幕7連勝で迎えた今日はオリックスとの3戦目。

苦手・山岡ですし、負けても仕方ないかなというマッチアップ。

先発のウルフは先頭打者に四球を与えての初回失点。

なんだか嫌な流れでのスタートとなりました。

昨日の試合の終盤の流れがそのままって感じですかね。

ただウルフはゴロアウトが多く、ウルフらしいピッチングでしたね。

5回のプレーはちょっと残念な形になりましたね。

一方、打線は先発の山岡の前に凡打の山でしたね。

序盤は思ったよりストレートが多かったですね。

そのへんで戸惑ってた感じもありました。

しかし、5回に先頭の山川がチャンスメイク。

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!を見るなら【FOD】


この山川で始まると得点に繋がることが多いのが昨年の流れ。

森が続いたが、結局、中村の併殺の間というちょっと最低限という1点でしたね。

そのあとの6回がどうもちぐはぐでしたね。

炭谷が2塁へ悪送球したと思えば、

今度は山川が悪送球とバント処理のミスが続きました。

ただ、金子のカバーは素晴らしかったですね。

カバーというのは何事もなければ、何も語られないが、

こういった場面でその大事さがよくわかりますよね。

この回に失点しなかったのは、流れがライオンズに向いてきた感があったのではないか。

そして7回のオリックスの攻撃。

4000万曲以上の音楽が聴き放題【AWA】
で選手登場曲をダウンロード!

1点差の場面で高木が登板。これまた怖いと思えば案の定、ヒットを打たれましたね。

しかし、元ライオンズの中島がまさかの送りバント。

この1点を取りに行く必死さが今年のオリックスの怖さかもしれません。

逆にこのプレーは中島の怖さを知っているライオンズには良かったかもしれませんね。

また、中島がバントをすることでライオンズ側にも気持ちが上がるところがあったかも。

「繋ぐ意識」の大事さを改めて感じたのではないでしょうか。

その後の武隈はナイスピッチングでしたね。

そしてその裏の攻撃でそれが形になります。

制球が乱れ始めた山岡を捉えましたね。

ここでまたもチャンスメイクしたのは先頭の山川。

このパターンは得点パターンでしたね。

森が続くと、中村が粘っての四球。

これはよく粘ったなと感じました。
ライオンズ中継が見れるRakutenTVをほぼほぼ無料で利用しちゃう方法とは?
そして満塁で外崎。

満塁での外崎の打率は昨年触れましたが、

満塁男と言えるくらいの成績でしたよね。

しっかり、ここも仕事してくれました。

本当に満塁で頼りになる男ですね。

ヒロインもだいぶ面白かったですが。

さらには炭谷の送りバントが相手のミスを誘いさらにチャンス拡大。

完全にいい流れでしたね。

そして、待望の代打・栗山登場。

メットライフでは今季初めてでしたよね。すごい盛り上がりのようでしたね。

久々の打席でも犠牲フライをしっかり打てるところはさすがです。

勝負強さを考えても、今後も代打の神様くらいの存在がいいのかなとも感じました。

こうなったら、あとは好調の1,2番コンビが連打で追加点で勝負あり。

またもビッグイニングを作り出しました。

最終回は5点差なのでワグナーが登場しましたが、

ピンチを作り、結局増田が登板するはめに。

2点を取られたが、何とか逃げ切り開幕8連勝となりました。

この勝利は大きいですね。

ビハインドの厳しい展開でしたし。

苦手・山岡を終盤に攻略できたのは収穫でしょう。

簡単操作が自慢の動画編集ソフト GOM Mix Pro(ゴムミックスプロ)
でライオンズスペシャル動画作成

ただ、守備面でのミスなど反省材料は多い試合となりました。

浅村がちょっと今日はタイミング合ってなかったですね。

山川、森の連打がいい流れを作っているので、

その後を打つ中村の状態が今後もポイントとなりそうですね。

ここまで来たら、どこまで伸ばせるのか期待が膨らみますね。

sisileoのTwitterはこちら



ライオンズ観戦のための遠征は
テレビCMでも話題の

で遠征先のホテルを安く予約しよう〜!
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

西武ライオンズの動画はこちらから


ホームページ作成サービス「グーペ」で好きな選手のファンサイト作ろう!

あのライオンズグッズ買うなら楽天ルーム!


楽天マガジンなら野球雑誌も読み放題なので買うよりお得です


観戦時必須の応援歌の歌詞カード【最新版に更新!】
順位予想してみる【パ・リーグ編】
【徹底比較】パ・リーグTV解約しました。RakutenTVがなかなかいいですねぇ
順位予想してみる【セ・リーグ編】






posted by sisileo at 21:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 最新情報
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7529465
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック