アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
記事ランキング
  1. 1. no img 【コラム】ライオンズが2連覇できた10個の要因
  2. 2. 【FA補強】ソフトバンク福田は戦力となるのか考えてみる
  3. 3. no img 【sisileoの独り言】西武ライオンズは松坂大輔を獲得すべきだ
  4. 4. 【便利情報】好きな選手のユニフォーム型スマホケースが作れる!
  5. 5. no img 【ファーム成績振り返る】投手編
  6. 6. no img ソフトバンクが4タテで日本一でライオンズファンは報われた?!
  7. 7. 【コラム】盗塁に適したカウントとは?カウントを考察してみる
  8. 8. no img 予想解説者のパ・リーグ順位予想をまとめてみる
  9. 9. no img 【週刊ベースボール】秋山と青木の対談が異次元の内容?!
  10. 10. 【コラム】トップバッター源田は果たして有効なのかを分析
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
ファン

広告

posted by fanblog

2019年09月01日

投手陣踏ん張るも打線沈黙で首位奪取ならず連勝ストップ

今日はソフトバンクとのカード3戦目。

勝てば単独首位という大事な一戦。

先発は十亀と武田。

十亀はコーナーを突く丁寧なピッチングでしたね。

ホームラン2本許したもののソロでしたし、5回はノーアウト満塁をよく1点で抑えたなというところ。

6回途中3失点は上出来でしょう。

そんな十亀を打線は援護できず。

ただ、十亀は毎回のようにランナー出すように、リズム悪いピッチングも特徴のひとつ。

打線はその影響も少なからずあるのか武田を打てず。
【買って、送って、お駄賃GET!】

毎回、武田は攻略していただけに、ちょっと残念な内容でしたね。

甘い球もけっこうあっただけに、うまく狙いを交わされたというところでしょうか。

十亀の後を継いだのだ、國場と無失点に抑えるピッチングであとは打線だけでしたね。

8回裏の攻撃がすべてでしょう。

森のタイムリーのあとのノーアウト2,3塁という場面から1点も奪えなかったのは反省しなければいけませんね。

中村には犠牲フライでも・・・というところでしたね。

また、栗山は3球三振。

結局、この流れで外崎は好守に阻まれましたね。



ここで最低でも同点に追いついてもらいたかったところでした。

さすが1点台の防御率でもあるモイネロでしたね。

これで連勝が5でストップしてしまいました。

この負けは大きいですね。

残り試合は少ないので、直接対決は落としたくないところでした。

ただ、まだ1ゲーム差ではあります。

連敗がストップしてしまったソフトバンクはそうたくさんは負けないと思わなければいけませんね。

残り試合のカードは全て勝ち越しが条件となりそうですね。

ブログの更新情報などsisileoのTwitterはこちら




にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村



西武ライオンズグッズセール中!
posted by sisileo at 22:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 最新情報
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9145090
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。