アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
記事ランキング
  1. 1. no img 【コラム】ライオンズが2連覇できた10個の要因
  2. 2. 【FA補強】ソフトバンク福田は戦力となるのか考えてみる
  3. 3. no img 【sisileoの独り言】西武ライオンズは松坂大輔を獲得すべきだ
  4. 4. 【便利情報】好きな選手のユニフォーム型スマホケースが作れる!
  5. 5. no img 【ファーム成績振り返る】投手編
  6. 6. no img ソフトバンクが4タテで日本一でライオンズファンは報われた?!
  7. 7. 【コラム】盗塁に適したカウントとは?カウントを考察してみる
  8. 8. no img 予想解説者のパ・リーグ順位予想をまとめてみる
  9. 9. no img 【週刊ベースボール】秋山と青木の対談が異次元の内容?!
  10. 10. 【コラム】トップバッター源田は果たして有効なのかを分析
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
ファン

広告

posted by fanblog

2019年08月25日

中村のエラー帳消しサヨナラ打で勝ち越し!終わりよければすべて良し?!

昨日は楽天とのカード2戦目。

2位の足固めのためにも勝ちたいところ。

先発は高橋光成と菅原。

高橋は球速抑え気味の丁寧なピッチング。

再三、ランナーを出しましたが、味方の好守備にも助けられて併殺でだいぶ乗り切りました。

このあたりは流れが悪くなかったというところ。

打線は菅原からだいぶ苦戦していましたが、3回に源田の3塁打を足掛かりに逆転に成功。

5回は1点差に迫られたところで森のホームランといいところで追加点が取れましたね。

6回は源田の足が得点を呼び込む貴重な追加点。
3盗するとは思いもよりませんでしたね。

これが悪送球を呼び込みました。

何も仕掛けなければ得点は入らなかったんじゃないかという場面だっただけに素晴らしかったですね。

この日は4盗塁とかなり足を使いました。

まだ2年目という相手捕手の太田を考えると、残りの楽天戦も同じように足を使いまくるのが良さそうですね。

圧巻だったのが7回の満塁のピンチでの平良でしょう。

将来の守護神候補の片鱗をしっかり見せてくれましたね。

浅村に対しての直球勝負は痺れました。

ほぼ真ん中の直球を空振りさせたノビは素晴らしかったですね。
最速も156キロ出ていましたし評価を一気に上げたことでしょう。

完全に勝ちパターンに入ってきましたね。

これで平井と増田で逃げ切りと思いましたが、8回は中村のエラーから同点に追い付かれてしまいました。

中村はその前にもエラーしていたので
本来であれば守備堅めをすべきところでもあります。

8回に打席が回ってくるかもしれないということで替えたくなかったのでしょう。

9回の打席で打てなかったので、さすがに、お役御免になるかと思いましたが残しましたね。
このあたりの信頼が最後の結果を生みました。
もちろん守備堅めしてても勝てたでしょうし、結果オーライなのかなというところ。

また最後の増田も圧巻でしたね。

平良ほどスピード出ていませんでしたが、浅村を3球三振は見事でしたね。

平良があれだけ直球で押しただけに、迷いもあったところでしょう。

最後はエラーを見事に中村が取り返してサヨナラ勝ちでカード勝ち越しを決めました。

ブレのない采配が良かったとも言えますね。

ファインプレーとエラーは紙一重でもありますからね。
ライオンズファンとしては隣の源田の守備をよく見ているだけに中村のサード守備に物言いが付きやすいところでもありますね。

この勝ちを無駄にしないためにも今日はぜひ3タテを決めてもらいたいですね
posted by sisileo at 07:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 最新情報
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9114750
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。