アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
記事ランキング
  1. 1. no img 【コラム】ライオンズが2連覇できた10個の要因
  2. 2. 【FA補強】ソフトバンク福田は戦力となるのか考えてみる
  3. 3. no img 【sisileoの独り言】西武ライオンズは松坂大輔を獲得すべきだ
  4. 4. 【便利情報】好きな選手のユニフォーム型スマホケースが作れる!
  5. 5. no img 【ファーム成績振り返る】投手編
  6. 6. no img ソフトバンクが4タテで日本一でライオンズファンは報われた?!
  7. 7. 【コラム】盗塁に適したカウントとは?カウントを考察してみる
  8. 8. no img 予想解説者のパ・リーグ順位予想をまとめてみる
  9. 9. no img 【週刊ベースボール】秋山と青木の対談が異次元の内容?!
  10. 10. 【コラム】トップバッター源田は果たして有効なのかを分析
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
ファン

2019年02月15日

【週刊ベースボール】新戦力見るとちょっと・・・

今週の週刊ベースボールは新戦力を徹底チェックということで、

トレードやFA、新外国人、ドラフトなど各チームの新戦力について詳しく書かれていますね。

ライオンズを去った炭谷と浅村が大きく取り扱われています。

炭谷にはがんばってもらいたいが、浅村に関しては同じリーグなので、

ライオンズ戦では打ってもらいたくないところですね。

そんな浅村は「ライオンズを倒して優勝したい」と語っています。

今年の楽天はそういった意味では非常に怖いですね。

そんな中、ライオンズに加入した内海は期待度Sの評価。

また、ドラフト1位ルーキー・松本がカラーで大きく扱われています。

ルーキーに頼らざるを得ないところは今季の不安でもありますね。

新外国人のコーナーではニール投手の分析が掲載されています。

パッと見、ウルフと同じようなタイプということがわかりますね。

また、今季の予想オーダーも書いてありましたね。

そんな今週の週刊ベースボールですが、

他球団の新戦力を見て思うことがあります。

ライオンズ大丈夫かな・・・

昨年、下位だった楽天とロッテがだいぶ戦力が上がりましたね。

相変わらずの強いソフトバンクに日本ハムも手強い。

上位チームが拮抗しており、混戦模様と言えそうですね。

今季のライオンズは普通に考えれば、戦力アップより戦力ダウンですからね。

正直なところ、新戦力と若獅子のブレイクがない限りは厳しいのではないかと思っていたりします。

とはいえ、優勝を目指して応援していきますが・・・。

今週の週間ベースボールは楽天マガジンですぐに見ることができます。



にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
【週刊ベースボール】秋山と青木の対談が異次元の内容?!


【コラム】3番打者は秋山で決まり?どうなる打順問題




posted by sisileo at 20:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 最新情報
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8560553
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック