アフィリエイト広告を利用しています

2020年04月01日

従業員の受動喫煙NO!

大丸2従業員の受動喫煙NO!

1585713365566.png
大丸2️厳しい都防止条例4月全面施行 飲食店8割屋内禁煙に


⏹️東京都受動喫煙防止条例が4月1日に全面施行された


都条例では改正健康増進法にさらなる制約が加わり、都内飲食店の84%が原則屋内禁煙。


都は中小飲食店や宿泊施設の喫煙室設置に最大400万円の費用補助を行うなど対策を推し進めた。


⏹️禁煙・分煙を行わない飲食店は大幅に減る見通し


都条例は、受動喫煙対策を強化する改正健康増進法に合わせたもの。


一部施行で既に学校や病院などが屋内完全禁煙となり、4月1日からは飲食店やホテルなどにも同法や同条例が適用された。


⏹️飲食店やホテルなどに設置できる喫煙室


「喫煙専用室」


「指定たばこ専用喫煙室」


右矢印1️この2種類。


喫煙専用室は文字通り喫煙しかできず、紙巻きたばこや葉巻などを含め、たばこ全般が吸える。


指定たばこ専用喫煙室では喫煙しながら飲食なども可能だが、加熱式たばこしか吸えない。


⏹️家族経営で従業員がいないなど一定基準を満たした飲食店


「喫煙可能室」として、全スペースで飲食などをしながら種類に関係なく喫煙ができる。


⏹️シガーバーやたばこ販売店の屋内


「喫煙目的室」として飲食などをしながら喫煙が可能。
1585713350802.png

大丸2️都条例では飲食店に対して喫煙室の種類などについて、店頭に標識掲示を義務付けている


⏹️改正健康増進法


特例措置として、4月1日に既存の飲食店で客席面積が100平方メートル以下で、中小・個人経営店では喫煙可能室の設置を認めている。


原則屋内禁煙の飲食店は全体の45%程度。

スポンサーリンク





⏹️「正社員やアルバイトなどの従業員がいない」という条件が加わった


同居の親族のみで運営するなど、いわゆる「家族経営」の店舗などが当てはまる。


都の条件では都内飲食店の84%は原則屋内禁煙。


大丸2️年末年始に都内の飲食店に実施したアンケート


「全面禁煙」が43・6%、


「分煙」が10・3%、


「完全分煙」が3・7%、


「対策していない」が40・7%


右矢印1️このような結果だった。


⏹️4月以降の取り組み予定(複数回答)


「全面禁煙」52%、


「屋内禁煙で屋外に喫煙所設置」16・4%、


「喫煙可能室」11・4%、


「喫煙専用室」3・9%、


「指定たばこ専用喫煙室」1・4%


右矢印1️このような結果となっている。


都は中小飲食店と宿泊施設を対象に、最大400万円の喫煙室設置費用の補助を今年度から開始。


3月までに300件以上の問い合わせがあった。


スポンサーリンク


2020年03月23日

大丸2スーパー店員が明かす食材使い回しの現場 古米弁当、鶏肉3段活用

大丸2スーパー店員が明かす食材使い回しの現場 古米弁当、鶏肉3段活用

1584938792206.png
大丸2️スーパーの惣菜の食材使い回しの実態とは


フードロスの観点から、食材をできる限り活用することは無論、理解できる。


・変色したり


・一部が腐敗していたり


右矢印1️衛生的に問題のある食材を再利用して総菜や弁当として販売している一部のスーパーも存在するので注意したい。


・「中国産のたこ」など外国産の刺身を盛り合わせて原産地を表示せずに売っていたり


・数か月前に作った冷凍のパン生地を使って焼き上げ、“焼きたてパン”とうたって販売していたり


右矢印1️この様なスーパーも少なからずある。


現役スーパー店員に直撃コメントをここから詳しく説明します。


匿名を条件に重い口を開いた彼女たちの口から飛び出したのは、想像以上に「使い回し」が横行する実態。

スポンサーリンク





大丸2️都内大手スーパーの店員・Aさん


うちのスーパーでは、社長が使い回しはしないと公言しているが、実際の判断は各店舗の総菜売り場に任されている。


勤める店舗では、かなりの食品を使い回している。


そもそもスーパーで「使い回し」が可能なのは、商品の表示方法にからくりがある。


法律では、スーパーのバックヤードで作られた総菜をそのまま同じ店で販売する場合、原材料や原産地を書く必要がない。


製造日にもからくりがある。


製造日は実際に調理をした日とは限らず、極端なことをいえば容器のふたを閉めた日でも良い。


そもそも賞味期限自体、店の裁量で決めることができる。


製造日だけ見ても実際はいつとれた食材が原料かわからず、使い回し放題。


大丸2️2年前の米を使った炒飯も


⏹️現場ではどんな食材をどう使い回しているのか


「お弁当のご飯に、今年ではなく昨年収穫された古米やそのさらに前年に収穫された古古米を使うのは基本」。


「新米が出回ると古米はもう売れないし、かといって捨ててしまうのはもったいない。


見た目は新米とほとんど変わらない古米は、お米の味がわかりやすいお弁当や丼もの、いなり寿司などに使う。


⏹️さらに1年古い古古米は、炒飯に


炒めてしまえば、においや味、色もわからない。


売れ残った卵は、カツ丼や親子丼、揚げものの衣に使われることが多い。

1584938773081.png
大丸2️揚げもの類には、恐怖の“3段活用”が行われている


⏹️鶏肉の場合


@売れ残って生肉の鮮度が落ちてきたら、ドリップと呼ばれる肉汁を捨てた後、たれにつけて“味つけ肉”として売る。


調味料やパン粉をつけて、自宅で焼くだけという半調理品のこと。


Aそれでも売れ残ったら、最後は肉を洗って唐揚げにする。


床に落ちたものを、そのまま揚げてしまうことまである。


特に土・日、祝日は忙しく、バックヤードもてんてこ舞い。


Bコロッケや唐揚げが一度くらい床に落ちても、気にせずそのまま揚げることもある。


火を通すから大丈夫という論理。


肉類の使い回しは、揚げものだけにとどまらない。


⏹️売れ残ったサイコロステーキ


ミンチ状にしてハンバーグに再利用する。


サイコロステーキは、いろいろな部位の寄せ集めを成型した肉。


さすがにハンバーグ単品で売ると“普通のひき肉と違う”と気づかれるかもしれないので、パンに挟んで総菜パンとして販売している。


右矢印1️中のお肉は古いが、立派な“焼きたてパン”の完成。


スポンサーリンク



2020年03月09日

新型コロナ】マスク高額転売に鉄槌=@異例のグレーゾーン介入

大丸2【新型コロナ】マスク高額転売に鉄槌=@異例のグレーゾーン介入
1583726175589.png

大丸2️新型コロナウイルスの感染拡大


問題視されていたマスクのインターネット転売が近く禁じられる。


定価の10倍以上で転売されたとしても、従来は「経済活動の一環」として取り締まりは困難。


しかし、禁止を求める声が相次ぎ、政府が強制措置に踏み切った形。


⏹️法の“グレーゾーン”への介入に、専門家は「例外的だ」と指摘


オークションサイトなどでは早速、「在庫処分」とみられる現象も起きている。


ここから、詳しく説明します。


大丸2️《飛沫(ひまつ)ウイルス COVID−19対策 200枚3980円》
《コロナウイルス 500枚3万9800円》。


⏹️オークションサイト「ヤフオク!」


マスクを大量購入した人からとみられる売れ残りが多数出品。


1枚単位での値段は市場価格とほぼ同じ。


数枚単位での出品もあり、損を覚悟した「投げ売り」の可能性がある。


中には1880枚のマスクに「99億円」で応札するものもあった。


買い占めた人への嫌がらせとみられる反応もあった。


定価の10倍以上など、値段が高騰していた一時の光景は見る影もない。

1583726188251.png
大丸2️政府の新方針が影響したことは明らか


政府は国民生活安定緊急措置法を適用。


ネット上などでのマスクの転売行為を個人や業者を問わず禁止する方針。


スポンサーリンク




⏹️罰則は懲役5年、罰金300万円を上限として今後詰める


関係者によると、数日の周知期間を経て、3月中旬にも始まる見通し。


利益目的での転売行為をめぐっては、2020年6月に入場券不正転売禁止法が施行。


同法に基づく摘発はすでにあるが、対象はあくまでもチケットのみ。


大丸2️転売問題はそもそも許可のない転売を禁じる法律はない


転売行為そのものは「通常の経済活動の一環とみなされ、違法行為ではない」。


⏹️オークションサイトなどが普及


誰でも気軽に転売で利益を出せるようになり、「安易な利益追求のため、買い占めや高額転売を繰り返す人が増加した」。


マスクの買い占めや高額転売を「非常に悪質な手口」と指摘。


ネット上の出品を規制しても、「抜け穴」を突く無法者が出てこないとはかぎらない。


花見(さくら)改善策


「法整備に頼るだけでなく、民間でも知恵を出し合い、高額転売商品が売れない仕組みや環境づくりが必要」。


政府は今後、消毒液やおむつなどでも品薄が深刻になれば、転売の禁止対象に加えることを検討する。

スポンサーリンク



2020年02月19日

発がんリスク指摘の米国産牛肉、無邪気に食べるのは日本人だけ

大丸2発がんリスク指摘の米国産牛肉、無邪気に食べるのは日本人だけ

1582093110470.png
大丸2️将来、アメリカ産牛肉の輸入量は国産牛の倍以上に


⏹️発がんリスクのある「肥育ホルモン」が含まれたアメリカ産牛肉が激増


【2020年2月7日の財務省の速報】


アメリカ産牛肉の輸入量が前年の122%に増加したことがわかった。


ますます増える“恐怖の牛肉”は、そこかしこに潜んでいる。


ここから、その実態について詳しく説明をしていきます。


大丸2️都内にある全国チェーンのファミリーレストラン


ここなら、家族みんなの食べたいものがある。


夫はサーロインステーキ


中学生の息子はチーズハンバーグ


小学生の娘はビーフシチュー


食材を買って自炊するより安いメニューもあり、月に何回かは利用している。


⏹️メニュー表を見ると、ステーキには「アンガス牛」の表示


ハンバーグ


ビーフシチュー


右矢印1️これらには、表示はなかった。


⏹️実はすべてアメリカからの輸入牛


2020年1月から関税率が下がり、輸入量が激増しているアメリカ産牛肉には恐るべき問題点がある。


!️多くのアメリカ産牛肉


牛の生育を早め、飼育コストを下げることを目的に天然や合成の性ホルモンから作った「肥育ホルモン剤」として女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン)が投与されている。

スポンサーリンク




・1970〜1980年代


肉を食べた幼い女の子の乳房がふくらんだり


月経が起きるなどの異常な性発育


これらが続出した騒動以来、EUでは1988年に肥育ホルモンの使用が、1989年には肥育ホルモンを使った肉の輸入が全面禁止となった。


右矢印1️その後、EU諸国では乳がん死亡率が20%以上減ったという。

1582093094365.png
・国産牛肉と比較した研究でアメリカ産牛肉


赤身で600倍


脂身で140倍


右矢印1️女性ホルモン(エストロゲン)が検出されたという報告がある。


倫理上“人体実験”ができないため、人体への影響は完全には証明できない。


肥育ホルモン使用牛のリスクは見逃せるものではない。


当の米国でも「ホルモンフリー」の肉が人気を博すなど、世界中で問題視され、避けられている。


大丸2️無邪気に食べているのは日本人だけ


スーパーで原産地表示を確認して、アメリカ産牛肉を買わなければいいのでは?」と思う人もいる。


スーパーの生鮮食品は、原産国名表示が必須。


⏹️「アメリカ産」だけを避ければ、口にしなくて済むのか


加工食品は、重量が最も多い食材が肉でない限り、産地を明記する義務はない。


レトルトカレーから冷凍コロッケまで、さまざまな商品に牛肉は入っている。


お総菜など、作ったその場で販売される食品は、『お店の人に確認することができるから』という理由で、原料原産地表示は不要。


肉じゃがや牛肉の炒め物、最近ブームの牛カツだって、安いアメリカ産である可能性は充分ある。



スポンサーリンク


2020年02月10日

品薄マスクを高額転売… 「日本人の民度」はここまで低いのか?

大丸2品薄マスクを高額転売… 「日本人の民度」はここまで低いのか?
1581309135829.png

大丸2️なぜマスクを高額転売しようと考えるのだろうか


⏹️中国・武漢発の新型コロナウイルスは世界中を混乱に巻き込んでいる


春節の時期と重なったことで中国人観光客が日本に大挙して押し寄せ、ドラッグストアやコンビニではマスク不足の事態になっている。


オークションサイト


フリマアプリ


マスクが高額で転売されていることが話題。

スポンサーリンク




大丸2️来日した中国人観光客が日本でマスクを“爆買い”して買い占めることについて


⏹️ユーザーの声


国の衛生状況が悪いのに、なんで日本でマスク不足を起こすようなことをするんだよ。


外国に迷惑かけないでほしい。


これから花粉症のシーズンがやってきて多くの日本人がマスクを必要。


遊びに来たような外国人が自国民の生活に悪影響を与えるのは正直腹が立つ。

1581309156925.png
大丸2️もっと腹立たしいのがオークションサイトやフリマアプリで高額転売をする日本人


⏹️ ネットには定価405円→1万500円も


オークションサイトを見ても、とんでもない値がついたマスクが多数出品されている。


十分日本人は程度が低く、困っている人が大勢いる時にマスクを大量に購入し、高額で転売しようなんて考えるのか。


公共の利益を考えるよりも己の小遣い稼ぎを最優先する連中がこれほどまで多い。


・娯楽を優先して春節に世界中に渡航する中国人


・インバウンド需要をあてこんでガバガバな水際対策をする日本政府


・汚染地域から救出してもらったにもかかわらず文句ばかり言う一部の帰国者


・マスク不足で需要が高まっていると見て高額で転売をする才能なき転売連中


右矢印1️日本って民度低い。


大丸2️貧乏国になった日本の国民がさもしい貧乏人的な行為をし続けるのは仕方ないのかもしれない


⏹️すべての日本人がそうではない、というのはわかっている


知人ではそんなことをしている人は一人もいない。


こうしたニュースを見るにつけ、ただただ悲しくなる。


マスク騒動では、完全に「性善説」なんてもんはファンタジーであったことがよく分かった。

スポンサーリンク


2020年02月06日

マスク1箱4万円超え ネット通販で高騰 新型肺炎影響

大丸2マスク1箱4万円超え ネット通販で高騰 新型肺炎影響

1580963541627.png
大丸2️マスク1箱4万円超え ネット通販で高騰 新型肺炎影響


⏹️ネット通販サイトの使い捨てマスクの価格が急激に高騰している


感染が拡大している新型コロナウイルスの影響とみられ、通常は数百円の商品が10倍近くの値段で販売されており、中には1箱4万円を超える商品も出てきている。


・政府の感染症対策


「国民経済の安定」も重要な項目の一つとされ、関係省庁は対応を迫られる。

スポンサーリンク




⏹️通販大手のアマゾンジャパン


通常は数百円から千円程度で売られている箱入りのマスクが、数千円程度の値段が付けられている。


・アイリスオーヤマのサージカルマスク60枚入り


7事業者が出品しているが最低価格でも4万2千円前後の値が付いている。


楽天市場やヤフーショッピングなど他の大手通販サイトでも同様の事態が生じている。


ネット通販は海外からも購入できるため、中国を中心に需要が増えたことで、商品を出品する事業者が価格を引き上げている。
1580963558776.png

大丸2️新型インフルエンザが発生した場合の政府の行動計画


国民経済の安定のため、食料品や生活関連物資の価格が高騰しないよう、関係省庁が要請することになっている。


新型コロナウイルスは指定感染症のためこの行動計画の対象からは外れるが、政府に同様の対応を求める声が出る可能性もある。

スポンサーリンク


2020年02月01日

大気汚染が深刻なタイ 10年で大きく変わったマスク着用事情

大丸2大気汚染が深刻なタイ 10年で大きく変わったマスク着用事情
1580531482583.png

大丸2️大気汚染が深刻なタイ・バンコクの空


⏹️日本では年間通しておなじみのマスク姿


新型肺炎対策で、中国をはじめアジア各地でマスクを着用する人が激増。


タイでも新型肺炎対策でマスクを着用する人が増えているが、元々タイでのマスク着用は、大気汚染対策としての意味合いが強い。


ここから、マスクの着用の意味などについて詳しく説明していきます。


スポンサーリンク




大丸2️バンコクの大気汚染は深刻化している


2020年1月21日、タイ・バンコクではPM2.5の濃度が観測地52か所のうち50か所で政府の安全基準値を超え、437校の学校が休校になった。


⏹️バンコク在住の日本人男性会社員・Aさん(30代)


「アプリでPM2.5の濃度を見るのが日課だが、むしろ空を見た方が早いくらい。


白いモヤがかかっている感じで、黄色かオレンジめいたときもあり、異様な雰囲気。


マスクは必須で、しないとのどが痛くなり、悲痛な声をあげる。


バンコクの街は、ここ数年マスクをしている人が目立つようになった。


それも30度を超える暑い日中でも、しっかりと着用している。


⏹️特に若い人を中心にその傾向が強い


同僚のタイ人から、日本に帰るときは『マスクを買ってきてくれないか』と頼まれることが増えました。


PM2.5対策用のしっかりとしたマスクや、耳が痛くならないタイプデザインのもの。


作業現場並みの防塵用マスクを求める人もいた。
1580531454084.png

⏹️タイ人の女性会社員・Bさん(20代)


建設ラッシュで街がほこりっぽいうえに、渋滞で排気ガスもすごい。


PM2.5の対策もしないと、あっという間に喉が痛くなるため、排気弁がついているような防塵マスクをする人も。


色は白、水、黒色が基本。


⏹️買うならいいモノがいいので、日本製を選びたい


タイのコンビニで売っているタイ製マスクは約20バーツ(約70円)


日本製は約130バーツ(約460円)


日本製は割高だが、自らの身を守るために高い出費も致し方ないと考えている。


そもそもタイ人がここまでマスクをするようになったのは、ここ数年のことだという。


皆がマスクをするようになったのは、タイの保険局がSNSで汚染対策としてマスク着用を呼びかけたことがきっかけで、ここ3年ほどのこと。

スポンサーリンク

旬の手作りおかずをお届けする「わんまいる」の通販サイトです



販売実績累計50万食!国産野菜100%の手作りおかずを中心に、ご自宅に居ながら全国のご当地グルメ・専門店の味を1品から楽しめる食のセレクトショップです。



10数年前はマスクをつけていると“重病”だと思われる印象


建設現場のほこりっぽさが苦手でマスクをしていたが、つけたままバスに乗車すると、隣にいた人が『えっ、何か感染るような病気なの?』といった感じで、離れていくほど。


そうした意味でもタイで増えるマスク姿の持つ意味は重いといえる。

スポンサーリンク


2020年01月14日

月施行の「改正健康増進法」でほとんどの飲食店で喫煙できなくなる

大丸24月施行の「改正健康増進法」でほとんどの飲食店で喫煙できなくなる
1578973679442.png

大丸2️乾杯してタバコも、とはいかなくなる


2020年、東京五輪・パラリンピックイヤーで海外からの観光客の激増が予想される。


そうした状況も踏まえて大きく変わる可能性があるのが「たばこ」をめぐる状況である。


⏹️居酒屋チェーン店でたばこを片手にビールで乾杯!の光景は、今年の4月から見られなくなる


受動喫煙防止対策が厳しくなる中、2019年4月に「改正健康増進法」が全面施行され、飲食店などの屋内施設では原則禁煙。


分煙も認められない。


「これにより、公共施設や商業施設で喫煙者がたばこを吸えるのは、完全に仕切られた喫煙室のみとなる。


例外、


小さな純喫茶のような客席面積100平方メートル以下かつ、資本金5000万円以下の小規模店など。


但し、2019年4月以降に開店する店は、小規模店であっても禁煙。

1578973738085.png
大丸2️たばこ税も1本あたり1円の増税


喫煙者にとっては、どんどん肩身が狭くなりそうである。


やめられることができれば楽だが、やはり強い意思、マインドが大切である。

スポンサーリンク


2020年01月07日

コーヒー抜きの生活は無理? カフェイン依存の人たちの憂鬱

大丸2コーヒー抜きの生活は無理? カフェイン依存の人たちの憂鬱
1578372660569.png

大丸2️カフェイン抜きの生活は考えられない?


眠気覚ましやリフレッシュとして摂取する人も多い成分、カフェイン。


コーヒーに含まれることで知られているが、多量のカフェインを含むエナジードリンクも人気。


だが、中毒性や、飲みすぎて胃が荒れやすくなるなどの弊害が指摘されることも多い。


大量のカフェインを日常的に嗜む人たちの意見をもとに、ここから詳しく説明していきます。


大丸2️30代の女性会社員・Aさん


⏹️1日3杯のコーヒーを飲むことが習慣になっている


毎朝コーヒーチェーンで購入してから出社し、昼食後に一杯、そして午後も仕事の合間の一杯を楽しむ。


コーヒーは仕事モードに入るために欠かせない。


パフォーマンスに大きく影響が出る気がする。


飲むタイミングがなかなかない日は、ずっと集中できない感じ。


私生活にとって、コーヒーがない生活は考えられない。

スポンサーリンク





大丸2️20代の男性会社員・Bさん


社会人になるまではカフェインと無縁の生活を送っていたのに、今やすっかり「依存気味」。


忙しさからか、業務中に睡魔に襲われるようになることがあった時、エナジードリンクを飲むようになったところ、手放せなくなってしまった。


⏹️仕事が忙しいと、エナジードリンクを1日に3缶飲むことも


カフェインのせいなのか糖分のせいなのか分かりませんが、スイッチが入るような感覚がある。


最近では、ドリンクでは足りずにカフェイン錠剤を飲むようになった。


周囲からは注意されることもあるが、飲むとしばらくは眠くなることがないので、やめられない。
1578372676008.png

!️脱カフェインを決意する人も


大丸2️コーヒーを1日5杯以上は飲んでいた30代の男性会社員・Cさん


⏹️最近、体調に異変をきたすようになり、飲むのをやめた


コーヒーを飲み続けている仕事中は元気だが、家に帰ると虚脱感に襲われてぐったりすることも。


コーヒーの飲みすぎによる興奮状態の反動で、自律神経が乱れていた。


そんな状態が続いたため、コーヒー断ちを決意。


最初の数週間は飲みたいという欲求がすごくあったが、少しずつ慣れた。


コーヒー断ちの効果もあったのか、体調は良くなってきた。


時々コーヒーを飲みたい衝動に駆られると、カフェインレスのものを楽しむが、どんなコーヒー店でも置いてあるというわけではない。


ノンアルコール飲料がだいぶ普及しているように、喫茶店でもカフェインレスメニューに対応するところが増えれば良い。


花見(さくら)リフレッシュしようとして、体調を悪くしては本末転倒


過剰にならないように付き合っていくことが重要なようだ。

スポンサーリンク


2019年12月30日

動画疲れ」した人たちが行き着いた音声コンテンツの魅力

大丸2「動画疲れ」した人たちが行き着いた音声コンテンツの魅力
1577707956359.png

大丸2️「動画疲れ」を感じた人たちが行き着いたのは


回線速度向上やスマホの普及などで、いつでもどこでも動画を視聴することができるようになった



YouTubeなどの動画配信プラットフォームをはじめ、NetflixやAmazon Prime Videoなどの有料動画配信サービスも充実。


⏹️日常生活は動画にあふれている


「デジタルトレンド2019上半期」によれば、スマホからの動画視聴の月間平均利用時間は2019年6月で7時間13分。


2015年の同月は1時間15分だったことから、この5年で約4倍に増えたことになる。


視聴時間の拡大に伴い、ユーザーたちの中には“動画疲れ”してしまう人もいる。

スポンサーリンク





大丸2️20代の男子大学院生・Aさん


登録したYouTubeの登録チャンネルを見ることが、「だんだん“ノルマ”のようになってきて、最近は苦痛」。


「YouTuberをはじめ、企業やメディアの公式動画、Twitterにあがる動画もこまめにチェックしている。


好きなアイドルのライブ配信はリアルタイムで見逃さないように、スケジュールを調整することもある。


最近、動画に生活を支配されるような感覚に疲れてしまい、距離を置くようなった。


⏹️Aさんが動画視聴の代わりに注目しているのは「音声」


動画コンテンツの音声だけを聴いたり、ラジオを聴いたりしている。


★理由


動画は、視聴時に他の作業がしにくいことが難点。


音楽やラジオを聴きながら勉強をしていたことを思い出し、YouTubeでも音声だけを再生するようになった。


聴くものは自然に話が面白いような、ラジオ的もしくは雑談系のYouTuber、声がいいVTuberに絞られて、スッキリ。


昼間はニュースで情報を、夜は芸人さんの番組で笑ってリラックス。


勉強も捗り、生活の質がよくなったことを実感している。


音声中心にすることで時間的に余裕が生まれただけでなく、金銭面でもメリットがあった。

1577707980422.png
スマホは、もともと通信量の制限がシビアな契約プランで、多くなるとけっこう負担も大きくなる。


動画コンテンツを精査したことで通信費もぐっと下がり、これまでは随分“見なくてもいいもの”を見ていたんだなと実感した。


大丸2️30代の男性会社員・Bさん


⏹️動画コンテンツの多さに疲れてしまった


大学生のころは、YouTuberやニコニコ動画が物珍しくて、どんなものでもそれなりに楽しかった。


昔は無料で見られるんだからと質は気にしなかったが、動画が乱立して、玉石混交という状況になると、どうしてもお金をかけたようなものばかりが目立ち、そちらに目が行く。


いくら無料でも、面白くないと損した気分になることも多くなった。


⏹️特に気に入っているのは音声による読み上げ


通勤のときに、オーディオブックか音声ニュースを聴いている。


動画を見るだけでなく活字を読むのも億劫になっているので、こんないいサービスはない。


オーディオブックは、テキストを読み上げる人にもこだわるようになった。


テレビを見なくなってネット動画を見るようになり、それも飽きてしまい、今は音声コンテンツが魅力的。


音声スピーカーも徐々に普及し始めており、あらためて音声コンテンツの魅力が再認識されていり。


花見(さくら)情報収集には「見るコンテンツ」だけでなく「聞くコンテンツ」もユーザーの選択肢に上がっている。

スポンサーリンク


ファン
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
教養チャンネルさんの画像
教養チャンネル
大丸1【毎日2回以上、参加型LIVE開催中】 心理学アーカイブ@ https://ameblo.jp/kyoyochannel/entry-12817811207.html note https://note.com/kyoyochannel threads https://www.threads.net/@kyoyochannel moomoo  https://www.moomoo.com/ja/community/profile/181432551?lang_code=5&content_type=personalpage&channel_name=-1 ーーーProfileーーー ●教養MC LIVE 毎週月曜日:FX為替News(21:30) 毎週火曜日:コモディティNews(21:00) 月末金曜日:ダンさんコラボ日本株News (20:30) ●教養チャンネルprimeLIVE 相場分析、チャート分析、質疑応答 日 時間未定 月(20:30〜21:10) 火(20:00〜20:40) 水(19:50〜20:30) 木(19:50〜20:30) 金(19:50〜20:30) 土 時間未定 ●共養チャンネルprimeLIVE 心理学、相場に当てはめた心理、テクニック 水(19:15〜19:45) 木(19:15〜19:45) 金(19:15〜19:45) ●共養チャンネル https://postprime.com/5EgS23XyOMY6B 上指差しフォローよろしくね星2️ ●SNS Twitter http://twitter.com/TOUSHIKEIBAS youtube https://www.youtube.com/channel/UCSBDlumYECmHTQCNymWqv5Q?view_as=subscriber ● 教養チャンネル取引口座 『SBIネオトレード証券』 https://t.82comb.net/cl?ak=19O89.3.IL7GA 《サムネイル自画像公認》⇩ 『みんなのFX口座開設』 https://postprime.com/rdt/Kyouei-minnafx 『LIGHT FX口座開設』 https://postprime.com/rdt/Kyouei-lightfx ●BEST情報はプライム投稿で閲覧可能  プライム登録は無料体験OK  https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100p0b300n0b7 ●PostPrimeフォロワー様募集中、「コメント全件返信中」  ・投資に関して  ・post primeについて   ・投資心理について  →些細なことでもコメントお待ちしております。 ●教養チャンネルはこんな人におすすめ  1、金融・経済・お得な情報を知りたい  2、最新で話題の投資先情報が知りたい  3、投資を始めたいが、    どこから勉強したら良いのかわからない人  4、会社の就業時間を利用し、効率化しながら、    さっと観たい人  5、金融・経済について学びたいが、    質問できる仲間がいない人 みんなのFX口座開設 https://postprime.com/rdt/Kyouei-minnafx LIGHT FX口座開設
プロフィール