2021年01月28日
自宅でお尻のストレッチ。
こんにちは
骨格調整・由(ゆい)の宮城です。
今日は久しぶりに体操を載せています。
緊急事態宣言が発令され
また自宅でお仕事になられた方や
中々運動など出来ずに
いる方にオススメです。
回数も示してますが
仕事の合間合間に休憩を入れながら
行ってみてください。
「お家でお尻ストレッチ」
1.まずひざが90度になるように
椅子に座ります。
2.足を組むように片足を
上げてもう一方の膝の上に
乗せます。
3.上の足の足首がひざの上に
くるようにして足を組みます。
4.ゆっくりと上半身を前傾していき、
上の足側のお尻をしっかりと
ストレッチします。
※これで効かない方は上に載せた足の膝の
部分を胸につくように引き寄せてみてください。
これを各足交互に1日10回ずつやります。
長時間座りっぱなしのデスクワークの
方は特にオススメです。
腰が痛い人は
この体操にプラス太もも前後のストレッチ
ふくらはぎのストレッチも
一緒に行うようにしてみてください。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。
腰痛、肩こりなどお体の事で悩んでいる方はLINEや電話などで
お気軽にお問い合わせください。
TEL 098-853-1124
骨格調整HSTI・由 HP
☆当店のホームページはこちら
問い合わせや、予約は
常連のお客さんにも
好評なLINEからが便利です!
LINE 骨格調整HSTI・由
↓の友達追加ボタンで登録。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10502382
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック