新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年10月23日
新規事業者へ投資。なんとか滑り込みました。
広告
bitREALTYに滑り込み投資
ケネディクスと野村総合研究所が組んでサービスを開始した事業者、bitREALTY(ビットリアルティ)。
投資商品としては、不動産投資型クラウドファンディングになります。
不動産の独立系最大手と金融IT部門の大手が組んでおり、両者とも上場企業で大会社。事業者のリスクは
極低と言えるのではないでしょうか。
ただ高信頼性の裏返しか、bitREALTYの案件は「最低投資金額が100万円〜」「利率が税引き前3%以下」と
二の足を踏んでしまうものでしたが、今回は少し変化がありました。
今回の案件は「最低投資額50万円から:一口10万円」、利率は3%以上ある保育園案件です。
これならいいだろうと、滑り込みになりましたが100万円を投資しました。
・グローバルキッズ上池台園・沼袋園:ローンファンド 100万円
予定利率:3.5%
期間:24ヶ月
貸付総額:25,100万円(上限額)
担保:保育園2棟の信託受益権に対する第2位抵当権の設定
鑑定価格 合計11億700万円、先順位6億5,100万円、第2順位合計2億8,000万円
LTV:84%
LTVの計算
LTVの求め方は少し複雑です。
対象となる保育園の鑑定価格は、2棟で11億700万円。
シニアローンが金融機関から6億5,100万円あり、ケネディクスが所有するメザニンローンが2億8,000万円。
この2億8,000万円中、最大で2億5,000万円の債権を合同会社へ移し、これに対して匿名組合を組んだ投資
家が投資を行う、というのが今回の仕組みになります。
つまり最低でも3,000万円の債権はケネディクスに残り、投資家との利害は一致します。
この条件でのLTVは(6億5,100万円+2億8,000万円)÷11億700万円=84%。
通常の不動産投資型クラウドファンディングとは少し状況が異なりますが、実質的には「15%の劣後出資」
が行われていると見なしていいと思います。
(実際は投資家の出資と同順位にケネディクスの債権がありますが、それは無視して)
不動産投資型CFの利点
個人的に今後、不動産投資型クラウドファンディング(CF)には注目しています。
その理由の一つは、不動産投資というカテゴリにおいて最新の投資商品ということがあります。
不動産投資型CFは2017年から始まった投資商品で、機関投資家向けの非上場REITをさらに小口にし、運用
期間を無期から有期に変更したもの、と表現されます。
価格の変動が少なく、コストも(クラウドファンディングを利用するため)低いのが特徴です。
(https://www.bit-realty.com/lab/crowdfunding_1.html より引用)
不動産投資はその性質上、どうしても大口になってしまうもの。
しかし一方で投資においては、大きな損害を防ぐために投資対象を分散させることも重要です。
「大口×分散」は資金力に乏しい個人には難しいもの。そのジレンマに対する一つの答えが、不動産投資型
CFではないかと考えています。
こちらも上場会社が運営する不動産投資型CFです(広告リンク)
ランキングに参加しています。
リンク先には同じ話題を取り扱うブログが沢山あります。こちらもいかがでしょうか。
posted by SALLOW at 16:00
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 投資記録
2019年10月21日
自ら投資しました。クラウドクレジットのキャンペーン情報です。
広告
キャンペーン情報
クラウドクレジットでは現在、新規投資家限定のキャンペーンが実施中です。
新規投資家登録+20万円の出資で、もれなくTポイントが5,000ptもらえるという太っ腹な内容です。
これは想像ですが、maneoがああなったことでmaneo及びファミリーに投資している相当な資金が行き場を
失っていることが無関係ではないと思います。
maneo以外の各社が好機ととらえ、ユーザの取り込みに走ったとしても不思議ではありません。
と言いますか、ビジネスとしては極めて正しい行動だと思います。
クラウドクレジットのこのキャンペーンも、そういった動きの一部ではないでしょうか。
付与Tポイント:5,000ポイント
対象のお客様:下記キャンペーン期間中に、新規でID登録及び、口座開設を実施の上、20万円以上ファンドを購入されたお客様。
キャンペーン期間:2019年9月13日(金) 0時0分 〜10月31日(木) 23時59分
ポイント付与予定日:2019年11月下旬 (キャンペーン期間後、該当する方へメールにてご案内いたします)
一部の資金を日本以外に投資するというのは分散の点からも適切な行為だと思いますし、まずは「円建て」
の「償還実績のあるファンド」から初めてみるのが良いと思います。
ちなみにもし私なら、「円建て 東欧金融事業者ファンド」と「円建て マイクロローン事業者ファンド」
の期間が短いものにそれぞれ10万円ずつ入れ、キャンペ−ン対象にすると思います。
クラウドクレジット(広告リンク)
ということで、投資しました
と、他人に勧めるだけ勧めて自分が投資しないのは無責任ですので、実際に投資しました。
円建ての東欧金融事業者、マイクロローン事業者案件にそれぞれ10万円投資です。
これで、キャンペーンの対象になります。
・【円建て】東欧金融事業者支援ファンド14号
*東欧金融事業者はより短い13ヶ月案件もありますが、私は他の投資状況を考えて19ヶ月にしました。
・【円建て】マイクロローン事業者ファンド27号
この2種類の案件はこれまでに多くの償還実績があり、案件リスクが低いとは言えないクラウドクレジット
の中では比較的リスクが低い案件と思われます。
実際、私も東欧金融受遺業者&マイクロローン事業者案件にそれぞれ100万円以上投資しています。クラウ
ドクレジット全体の投資額は450万円ほどなので、半分はこれら二つの事業者です。
クラウドファンディングにある程度の資金を投入するのであれば、投資先の分散は必須です。
海外への分散投資を行うために、クラウドクレジットでの投資を検討されてはどうでしょうか。
クラウドクレジットへの投資は、こちらからどうぞ。(広告リンク)
ランキングに参加しています。
リンク先には同じ話題を取り扱うブログが沢山あります。こちらもいかがでしょうか。
posted by SALLOW at 17:00
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 投資記録