2018年09月30日
クラウドバンクへの再投資は、米国不動産と太陽光案件にしました
広告
米国不動産は米ドル建てがお勧め
クラウドバンクからは今月、3回の償還がありました。
このうち、元利償還は月初のみ。残りは元本だけが償還されます(いつものことです)。
元本償還された約46万円を、二つの案件に投資しました。一つは米国不動産案件です。
・米ドル建カリフォルニア不動産ローンファンド第10号 約USD 2,000
予定利率:6.9%(米ドル建て・米ドル預かり)
期間:24ヶ月
貸付総額:USD 100,000(案件単独)
上限はUSD 2,200,000?
担保:ローン・パーティシペーションに基づく利益支払請求権への譲渡担保
投資額が「約」USD 2,000としているのは、レートが確定していないためです。
日本円にして23万円ほど投資しているので、現レートならおそらくUSD 2,000とちょっとになるはず。
これで、この案件への投資は合計で約USD 4,000になりました。
対象の物件は、カリフォルニア州グレンデールにある老人ホーム。
クラウドバンク初の米国不動産案件であり、ご祝儀という意味も込めての追加投資です。
このローンファンド、米ドル投資と日本円投資の二つがありますが、米ドル投資が絶対お勧めです。
なぜなら、どちらのパターンで投資をしても、米ドルで運用されることに変わりはないからです。
もちろん為替ヘッジもありませんので、為替リスクは米ドル・日本円のどちらも同じだけあります。
では何が違うかというと、それはドルを円に替えるタイミング。
日本円投資では、そのタイミングは元利払いの時に固定されてしまいます。
一方米ドル投資では、米ドルの預かり口座に元利が入りますので、ドルを円に替えるタイミングは自分で
決定することができます。
両替タイミングが自由になる米ドル投資と、自由にならない日本円投資。この差は大きいと思います。
さて、今回の投資は一応このくらい(USD 4,000程度)で打ち止めにする予定。
次のアメリカ不動産案件の登場を、心待ちにしたいと思います。
クラウドバンクでの投資をお考えの方は、こちらから検討いただけると幸いです。
(アフィリエイトリンク)
太陽光発電に再投資
もう一つの投資案件は、太陽光です。
・太陽光発電ファンド第396号 24万円
予定利率:6.9%
期間:10ヶ月
貸付総額:2,000万円(案件単独)
担保:合同会社持分への質権設定、土地に対する第一順位抵当権
経産省ID及び系統連系地位の譲渡予約、代表者連帯保証で保全
もう一件は太陽光案件にしました。
投資期間、利率ともに、クラウドバンクの案件としては標準的だと思います。
メガソーラーのFIT価格は36円/kWhと高く、お得な案件です。
ただ気になるのは、メガソーラーの所在が、出力制限がかけられる可能性のある九州電力管区ということ。
出力制限がかかった場合、当然売電ができなくなり収入もなくなります。
この件をクラウドバンクに尋ねてみたのですが、ファンド募集ページにある情報以上を個別に出す事は、
投資家の公平性の点からできないとのこと。
かわりに、以下の回答をもらいましたので、投資を行うことにしました。
クラウドバンクでは、発電所用地の所有権や地上権、発電所に係る経産省IDや電力会社との系統連系にかかる権利の売却価格が融資総額を上回り、回収が可能であると判断した案件について融資を実行し、ファンドに組み込んでおります。
出力抑制の対象となっている発電所の場合には、出力抑制の対象となっていることを売却価格の算定において考慮しており、そのうえで当該価格が融資総額を上回り、回収が可能であると判断しております。
クラウドバンクでの投資をお考えの方は、こちらから検討いただけると幸いです。
(アフィリエイトリンク)
ランキングに参加しています。
リンク先には同じ話題を取り扱うブログが沢山あります。こちらもいかがでしょうか。
posted by SALLOW at 06:00
| Comment(2)
| TrackBack(0)
| 投資記録
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8139985
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
コメントありがとうございます。
クラウドバンク米ドル建て投資ですが、レートに5%乗っているのは「基準為替レート」の事だと思っています(違っていたらご指摘下さい)。
だとしたら、それはあくまでも円を米ドルに交換する際の「参考レート」であり、実際の交換のスプレッドは1ドルあたり0.6円、つまり約0.5%です。
画面上の手続きでは円から米ドルへの交換はすぐに行われますが、実際は一括処理されます。その時間差でお金が足りない・・・ということがないように、交換時には一時的に不利なレートで交換を行い、その後で正しいレートで計算をし直して、差額を日本円に戻す処理を行っています。
ということで、5%というのはあくまでも仮のものです。それと、日本円投資でも米ドルに交換することには違いないので、内部的には同じ処理をしていることになります。
ソーシャルランディング初心者です。
素朴な質問なのですが、クラウドバンクの米ドルの投資が魅力的に思ったのですが、レートに5パーセントのっかりますよね。ちょっと高いのでは?と思ってしまったのですが、こちらのレートに関してはどのように思われますか?ご意見お聞かせいただけないでしょうが。
よろしくお願いいたします。