2019年10月27日
【会員登録方法の紹介】CAMPFIRE Owners(キャンプファイヤーオーナーズ)
広告
CAMPFIREの融資型クラウドファンディング
CAMPFIRE Owners(キャンプファイヤーオーナーズ)の話題です。
購入型(ファンド型)のクラウドファンディングサービスとして有名な「CAMPFIRE」が、今度は融資型の
クラウドファンディングサービスに参入しました。
それがCAMPFIRE Ownersです。
もっとも、「資金調達したい事業者に、 応援したい投資家たちのお金を届ける」とある通り、融資型とは
言え純粋な投資ではなく、「融資型+応援型」クラウドファンディングと言えると思います。
(応援型というのは私が勝手に使っている造語ですが)
![20190923CAMP2.jpg](/sallowsl/file/20190923CAMP2-thumbnail2.jpg)
そのCAMPFIRE Ownersの会員登録方法を紹介します。
CAMPFIRE Ownersでの登録と投資を検討されている方は、参考にしてください。
まずは仮登録
まずは下記リンクよりCAMPFIRE Ownersのページへアクセス。
そして「新規会員登録」ボタンをクリック/タップします。
CAMPFIRE Owners(広告リンク)
仮登録を行うために、メールアドレスを設定します。
すると下の画像のような表示が出ますので、登録したメールアドレスを確認します。
CAMPFIRE Ownersからのお知らせ(本登録URL)が届いているはずなので、それをクリック。
![20190903CAMP1.jpg](/sallowsl/file/20190903CAMP1-thumbnail2.jpg)
![20190903CAMP2.jpg](/sallowsl/file/20190903CAMP2-thumbnail2.jpg)
クリックすると以下の画面になります。
ここでパスワードの設定を行います。
![20190903CAMP3.jpg](/sallowsl/file/20190903CAMP3-thumbnail2.jpg)
会員情報の登録
パスワードを設定したら、次に会員情報の登録になります。
ここは一般的な内容で、同様の会員登録を行った方ならスムーズに入力できると思います。
![20190903CAMP4.jpg](/sallowsl/file/20190903CAMP4-thumbnail2.jpg)
次に、本人確認書類の提出。
そして銀行口座の登録(当たり前ですが、登録できるのは本人名義のみです)と続きます。
![20190903CAMP6.jpg](/sallowsl/file/20190903CAMP6-thumbnail2.jpg)
下の画面まで来れば、手続きは一旦完了。
この後CAMPFIRE Ownersでの審査を経て、口座開設OKということになれば数日後に簡易書留でハガキが
送られて来ます。
![20190903CAMP7.jpg](/sallowsl/file/20190903CAMP7-thumbnail2.jpg)
「審査完了通知ハガキ」を受け取ったら、そこに記載されているコードをマイページに入力。
これで会員登録は完了、投資が可能になります。
(なおCAMPFIRE Ownersでは、資金は申し込み前後のどちらでも振込可能です)
![20190903CAMP8.jpg](/sallowsl/file/20190903CAMP8-thumbnail2.jpg)
CAMPFIRE Ownersで最初に募集された4ファンドは、少し時間はかかったものの全て満額完了した様子。
会員登録には数日の時間が必要ですので、興味のある方は、次のファンド募集までの間に会員登録を済ませ
ておいてはどうでしょうか。
購入型やファンド型として有名なCAMPFIREがやっている以上、事業者リスクは少ないと思われます。
融資型に応援型とも言える側面を持つサービスが今後どういった展開を見せるか、個人的にも興味はありま
すし、魅力のあるファンドなら投資を考えていきたいと思います。
CAMPFIRE Ownersへの会員登録は、こちらからどうぞ(広告リンク)
ランキングに参加しています。
リンク先には同じ話題を取り扱うブログが沢山あります。こちらもいかがでしょうか。
![にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ](http://stock.blogmura.com/sociallending/img/sociallending88_31.gif)
![にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ](http://investment.blogmura.com/semiretire_toushi/img/semiretire_toushi88_31.gif)
![ソーシャルレンディングランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_5354_1.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_02.gif)
posted by SALLOW at 17:00
| Comment(2)
| TrackBack(0)
| 初心者向け・お得情報
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9341852
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
ここの場合は融資型+半分応援型だと思うので、投資条件だけで考えると不利になってしまうのは仕方がないことかと思います。
100%になったのは何らかの仕込みもあるでしょうが、それは他の事業者でも行っていることですしマーケティングの一環かと。それに、そこまで「全く埋まっていない」というわけでもなかったようですし。
今は決めつけず、しばらく見ていこうと思います。
しかも全く埋まってなかったのに突然全件100%
ここはもう終わってしまったのではなかろうかと