長女は21歳。社会人。
次女は19歳。大学生。
長女は遠方で一人暮らし。
次女は4月から大学2年生。通学時間がかなりかかる隣県の大学に行ってますが、最寄り駅までは自分で車で通えています。
なので、通学に関して私の助けはもはや必要ありません。
本格的に子離れが進んでいるんです。
第一子を出産後から突然スタートする子育て。
やっぱり初めての事ばかりで、心配ばかりしてました。
ミルクの量が少ないとか、ゲップが出ないとか、風邪ばかりで良く熱を出す子だったから、寝ていても息をしてないんじゃないかなどなど。
今思えば大したことじゃないですけど、その頃は自分がちょっとヘマをしでかしたら死んでしまうんじゃないかと本気で思ってましたから。
成長するにつれ、心配の原因は様変わりしまずが、長女のそれはいつでも初めての事なので必要以上に心配してましたね。
これが次女の時は、大抵の事は長女の時に経験済みなのでそれほど心配もしなかったと思います。
で、今次女が友達と一泊旅行に行ける年ごろに。
長女の時は駅まで送迎してたし、行っている間中「今何してるのかな」と気になってしまって。
そんな気持ちを知ってか知らずか、目的地に到着した時や向こうを出発する時などまめに連絡を入れてくれていました。
今回の次女の旅行。
二日の間、一度も連絡入ってませんでした。
っていうのも、コレ書いてて気づきました。
コチラも何時頃に帰ってくるかな・・と思う程度。
もちろん、たまたま乗ったバスが事故にあったら・・とか薄っすら考えることはありますが、長女の時と比べたら心配の度合いが低いというか、やっぱり慣れですかね。
当然二人とも同じくらい私にとっては大切な存在で、もし万が一の事があったら大変な事なんだけど、この20年程の子育ての中で、散々心配しからかしたからか、子どもだけで遠くへ遊びに行くという状況に免疫がついたんでしょうか。
気持ち的にはだいぶん楽です。
なんなら普段と変わらない日常?
次女に関しては、大学に通い始めた頃は毎日無事に帰ってくるまでかなり心配していたから、離れている状況にこちらが慣れたのかな?
以前、ここで全力で心配する!!と書きましたが、心配しすぎは私自身がしんどいな・・・という気付きもあったりして、必要以上に心配するのは精神衛生上よろしくないな・・と今さらですが。
って今はそう思っていても、また心配マックスになる時もあるでしょうね。
そうなった時は潔く心配しまくろうと思います。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image