だいぶん遅い時間になってからですが、今日の捨て活無事やり終えました!
昨日に引き続き、テレビ横の収納棚の引き出しのひとつを整理。
三段の一番下の引き出しです。
昔から電化製品を買った時には、保証書や説明書をこの引き出しに片づけておくきまりになってました。
でも普段使う電化製品ほど、使い慣れてしまえば説明書を見ることなんてありませんよね。
保証はほとんどが1年間だけなので、その後は保証書もいらないのでは・・・。
ひとつひとつ見返してみると、ダイソンの掃除機の説明書や自転車、デジカメなど様々なものの説明書が出てきました。
中には、次女が使っているサーモスの水筒のものまで。
結局全部を処分することは出来ず、これは絶対にいらないでしょというものだけを選別しました。
ちょうど明日はゴミ出しの日。
少しずつスッキリしていきますよ。
![IMG_2808.jpg](/sakezuki0811/file/IMG_2808-thumbnail2.jpg)
これでも、引き出しの書類の半分程。
まだこれと同じくらい残ってます。
少し間をあけてからもう一度見返すと、また処分できるものが出てくるかもしれません。
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3NIXZE+EJC32A+4UHE+5ZMCH)
![](http://image.moshimo.com/af-img/0068/000000004150.gif)