少し前から前兆はあったんだけど。
たとえば朝一番に電源を付けたら、右半分が真っくろだったとか。
画面の残像が残って見えたりとか。
それでもダマしダマし使っていたけど。
外出から帰宅しリビングに入ると、TVのあたりで何やら「カチカチ」と音が鳴っていて。
TVの主電源を切ると音が消え・・。
これはTVが原因だとすぐに分かったんですが。
何度か電源入れ直してみましたが、何度やってもカチカチ音が鳴る。
これはもし画面が付いたとしても、そのまま使うのは危険だろうなと判断。
さいわい使っていない小さなTVがあったので、今はそれで事足りてます。
私のパソコンのモニターよりも小さいTV。
たぶん24インチかな?
TVを見れない時間はそれほど長くはなかったんです。
でも、いつもつけっぱなしだから音がないのが寂しいんですよね。
だから画面が小さいことはあまり気にならないかも。
音が流れていることが重要なのかな。
仕事中は音声アプリを聞くのでTVは消します。
あとは外出時と就寝時以外ずーーっとつけっぱなしです。
特に見たい番組がなくてもついてます。
これは私が育った家庭環境の影響なのかな。
なので子供たちもTV付いてないとさみしいようです。
でも特に見ないのなら、音楽流したりラジオを聴いたりでもいいのかも・・と今更ながら思ってます(笑)
子どもたちがまだ保育園か小学校低学年のころに購入したTV。
長女が今23歳なので、15年くらいは使っていたことになるのかな?
42インチで、テレビ台の大きさ的にもギリギリまで大きくしました。
今では42インチなんて大きくないけど、当時は「大きいねぇ」と喜んだのを思い出します。
こわれたTVと同サイズのモノを買うか、小さい今のTVをつかうか、プロジェクターにするか。
この時代選択肢は増えますよね。
画面の小ささにもなれてきたし、このまま小さいTVでもいいかなぁと思い始めてます。
にほんブログ村 | 人気ブログランキング |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image