2016年09月02日
お菓子の世界 序曲 ベルトコンベヤー(湯山昭)& グリコのお菓子詰め合わせ
お菓子の量り売りをする回転台をご存知ですか?
デパ地下にありましたよね?(今もあるのでしょうか??)
私は、子供が小さかった頃、時々その回転台に連れて行きました。
一つひとつの単価が安いので、油断していたらあれもこれも・・・と選んでしまって、結局普通のお菓子を買うよりも高くついてしまった!!
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a24.png)
という苦い?経験がありますが・・・。
でも、種類豊富なお菓子がグルグルと回っている様を見ていると、オトナでもちょっとワクワクしませんか??
さて。今日からしばらくは湯山昭のピアノ曲集、その名も「お菓子の世界」という曲集をご紹介したいと思います。
一度は(いえ、お菓子好きな方ならばもう何度でも)召し上がったことがあるに違いない、定番のお菓子がた〜くさん出てきますよ〜!
![383537.jpg](/rucha/file/383537-thumbnail2.jpg)
『お菓子の世界』より 序曲 お菓子のベルトコンベヤー
作曲: 湯山昭
1973年に「ゼンオン・ニュース」という小冊子に掲載されたものが、翌年の1974年に全音楽譜出版社から刊行されました。
序曲、間奏曲、終曲を含む、全26曲から構成されています。
ピアノを習ったご経験のある方は、実際に演奏なさったことがあるかもしれませんね。
ところで、お菓子のベルトコンベヤーって一体どんなものなのでしょうか?
お菓子工場のベルトコンベヤーでしょうかね?
いろいろな種類のお菓子が次々と、コンベヤーに乗って目の前を流れていく様を想像してしまいます。
まさに・・・まさにスイーツパラダイスですねっ!?
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
![]() |
新品価格 |
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NUXS9+1JYRN6+249K+BWGDT)
セレクション・ザ・グリコ
なんとビックリ!
こんな大きなグリコの箱の中に、26品ものグリコ人気製品が入っています。
![z0it66raRoix__UX219_TTW_.jpg](/rucha/file/z0it66raRoix__UX219_TTW_-thumbnail2.jpg)
![91FhUwgGglL__SL1500_.jpg](/rucha/file/91FhUwgGglL__SL1500_-thumbnail2.jpg)
ポッキー、カプリコ、コメッコにコロン・・・。ロングセラーのお菓子もたくさん!
![91as3k3JiSL__SL1500_.jpg](/rucha/file/91as3k3JiSL__SL1500_-thumbnail2.jpg)
お菓子の他にも、牛丼やカレーなども入っていて、大人にもウレシイですね!!
![]() |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NUXS9+1JYRN6+249K+BWGDT)
![人差し指サイン](/_images_e/e/EFCF.gif)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5382217
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック