2017年12月08日
都立中高一貫校 過去問はいつ買うべきか?
昨日は塾で面談がありました。
ちびちゃんが先月塾でテストを受けたので、その受け取りおよび面談です。
が、ちびちゃんの話しはほどほどで終わり、お兄ちゃんの話しの方が多かったです。
直前期なので、自然にこうなりますよね^^;
来週、塾では親子集会が開かれます。
手帳にそれは書き込んでいるし、分かってはいましたが、「来週です」と改めて言われると、
いよいよなんだなぁと一気に緊張感が高まります。
適性当日まで、いい時間が過ごせるようにしたいですね^^
この以降は5年生以下向けの話しなので、6年生の保護者の方は閉じてくださっても大丈夫です。
表題の「過去問はいつ買うべきか?」ということで、6年の夏に買うご家庭は多いと思います。
しかし、もっと早めに入手しておいた方がいいと思います。
去年、5年の夏に入塾したお兄ちゃんですが、入塾前の面談で
「今年中に過去問1冊買っておいてください。」と言われました。
そして、去年の夏に発売された過去問題集を買いました。
もちろん、5年生で適性問題を解くのは難しいです。
思考回路ストップしてしまうでしょうね、あまりの難しさに。
【参考】 はじめての過去問
【参考】 適性検査の洗礼
↑夏休み前に過去問初挑戦した時の日記です。
かける言葉もないくらい、ぼろぼろの結果でした^^;
じゃあ、早めに買う意味ないんじゃないの!?
そう思われるかもしれません。
でも、親御さんご自身のためにも早めに買っておくといいのです。
どんな問題が出題されるのか。過去問を見ることで、傾向が分かります。
実際に解くとなおよいですが、さらっと問題を見ておくことで、
「我が子は、こんなに難しい問題に挑戦するんだ!」ということが、
5年生のうちに分かります。
そして、今現在何が足りないのか、どうすればそれを伸ばせるのか。
そういうことに関して、早めに手をうつことができます。
たいていの塾では、6年の夏休み明けに過去問演習を始めると思われます。
この時に、力が足りない、どうしていいのか分からない・・・とパニックにならないためにも、
早めに1冊購入しておくといいと思います。
6年生でまた新しく過去問を買うことになるので、過去問が2冊になります。
この時、別の出版社の過去問を買うといいです。
A社の解説は分かりにくいが、B社の解説は分かりやすい。
そういうことがあります。
お兄ちゃんも、そう言っています。
過去問は2千円程度の出費です。
さほど高い買い物ではありません。
6年生になった時に焦らないで済みますし、無用な親子バトルを避けられるようになるので、
早めに買って損はないと思います^^
★都立中高一貫校適性検査過去問題集一覧
Amazon
都立中高一貫校適性検査問題集
楽天
都立中高一貫校適性検査問題集
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ちびちゃんが先月塾でテストを受けたので、その受け取りおよび面談です。
が、ちびちゃんの話しはほどほどで終わり、お兄ちゃんの話しの方が多かったです。
直前期なので、自然にこうなりますよね^^;
来週、塾では親子集会が開かれます。
手帳にそれは書き込んでいるし、分かってはいましたが、「来週です」と改めて言われると、
いよいよなんだなぁと一気に緊張感が高まります。
適性当日まで、いい時間が過ごせるようにしたいですね^^
この以降は5年生以下向けの話しなので、6年生の保護者の方は閉じてくださっても大丈夫です。
表題の「過去問はいつ買うべきか?」ということで、6年の夏に買うご家庭は多いと思います。
しかし、もっと早めに入手しておいた方がいいと思います。
去年、5年の夏に入塾したお兄ちゃんですが、入塾前の面談で
「今年中に過去問1冊買っておいてください。」と言われました。
そして、去年の夏に発売された過去問題集を買いました。
もちろん、5年生で適性問題を解くのは難しいです。
思考回路ストップしてしまうでしょうね、あまりの難しさに。
【参考】 はじめての過去問
【参考】 適性検査の洗礼
↑夏休み前に過去問初挑戦した時の日記です。
かける言葉もないくらい、ぼろぼろの結果でした^^;
じゃあ、早めに買う意味ないんじゃないの!?
そう思われるかもしれません。
でも、親御さんご自身のためにも早めに買っておくといいのです。
どんな問題が出題されるのか。過去問を見ることで、傾向が分かります。
実際に解くとなおよいですが、さらっと問題を見ておくことで、
「我が子は、こんなに難しい問題に挑戦するんだ!」ということが、
5年生のうちに分かります。
そして、今現在何が足りないのか、どうすればそれを伸ばせるのか。
そういうことに関して、早めに手をうつことができます。
たいていの塾では、6年の夏休み明けに過去問演習を始めると思われます。
この時に、力が足りない、どうしていいのか分からない・・・とパニックにならないためにも、
早めに1冊購入しておくといいと思います。
6年生でまた新しく過去問を買うことになるので、過去問が2冊になります。
この時、別の出版社の過去問を買うといいです。
A社の解説は分かりにくいが、B社の解説は分かりやすい。
そういうことがあります。
お兄ちゃんも、そう言っています。
過去問は2千円程度の出費です。
さほど高い買い物ではありません。
6年生になった時に焦らないで済みますし、無用な親子バトルを避けられるようになるので、
早めに買って損はないと思います^^
★都立中高一貫校適性検査過去問題集一覧
Amazon
都立中高一貫校適性検査問題集
楽天
都立中高一貫校適性検査問題集
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く