新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年01月25日
私立2月校 万全の下見
今日から1週間後は2月1日です。
お兄ちゃんは再度私立中学の受験があります。
同じ曜日の同じ時間帯の電車の混み具合を見るために、母は早起きして一人で下見に出かけました。
全部で3本の電車に乗るのですが、2本目が激混みですね^^;
10分程度なので、我慢してもらうか、はたまたもう少し早く家を出るようにするか。
それが問題だ。
最後の電車は、都心から離れるように走るので、がら空きでした。
今日はなんと座れました^^♪
来週も座れるといいなぁ。
私立中学の最寄り駅から、私立中学まで歩き、到着時間を忘れないように手帳に書きました。
だいたい調べた通りの時間です。
往復で20分ほど歩いたのですが、今日は寒すぎて駅に着く頃には体が冷え切っていました。
このまま帰るのもつらいなぁと思い、チェーン店の喫茶店に入りました。
朝ご飯は食べたものの駆け込んで食べたので、微妙に空腹な私^^;
朝早いとモーニングをやっているお店だったので、モーニングを頼みました。
トーストとサラダとゆで卵、それにコーヒー。
500円でお釣りが来る〜^^♪
10分ほどで体は温まりました。
ということは、私立にしろ都立にしろ、受験当日の移動で体が冷えても10分程度で復活するということですね。
お兄ちゃんに伝えなければ!
帰りは乗り換えの駅で一度改札の外に出ました。
その乗り換え駅は都立受検の日にも使います。
万が一の電車トラブル対応のため、代替の別路線の確認です。
都立中に行くにはバスも使えるので、バス停の確認をしました。
よし、これで何があっても動じないぞ^^!
土曜日もまた下見です。
こちらは本命の都立です。
行きは普通に電車で行って、帰りは今日調べたバスを使うつもりです。
お兄ちゃんも一緒に行きます。
その後、お兄ちゃんは塾に行く予定です。
自習室で勉強するのも後数日。
頑張った子だけが味わえる達成感を味わって欲しいです。
そして、それを自信につなげて欲しい。
過信はノーサンキューですが^^;;;
【参考】 私立2月校の出願
【参考】 私立1月校入試直前 約束事2つ
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
お兄ちゃんは再度私立中学の受験があります。
同じ曜日の同じ時間帯の電車の混み具合を見るために、母は早起きして一人で下見に出かけました。
全部で3本の電車に乗るのですが、2本目が激混みですね^^;
10分程度なので、我慢してもらうか、はたまたもう少し早く家を出るようにするか。
それが問題だ。
最後の電車は、都心から離れるように走るので、がら空きでした。
今日はなんと座れました^^♪
来週も座れるといいなぁ。
私立中学の最寄り駅から、私立中学まで歩き、到着時間を忘れないように手帳に書きました。
だいたい調べた通りの時間です。
往復で20分ほど歩いたのですが、今日は寒すぎて駅に着く頃には体が冷え切っていました。
このまま帰るのもつらいなぁと思い、チェーン店の喫茶店に入りました。
朝ご飯は食べたものの駆け込んで食べたので、微妙に空腹な私^^;
朝早いとモーニングをやっているお店だったので、モーニングを頼みました。
トーストとサラダとゆで卵、それにコーヒー。
500円でお釣りが来る〜^^♪
10分ほどで体は温まりました。
ということは、私立にしろ都立にしろ、受験当日の移動で体が冷えても10分程度で復活するということですね。
お兄ちゃんに伝えなければ!
帰りは乗り換えの駅で一度改札の外に出ました。
その乗り換え駅は都立受検の日にも使います。
万が一の電車トラブル対応のため、代替の別路線の確認です。
都立中に行くにはバスも使えるので、バス停の確認をしました。
よし、これで何があっても動じないぞ^^!
土曜日もまた下見です。
こちらは本命の都立です。
行きは普通に電車で行って、帰りは今日調べたバスを使うつもりです。
お兄ちゃんも一緒に行きます。
その後、お兄ちゃんは塾に行く予定です。
自習室で勉強するのも後数日。
頑張った子だけが味わえる達成感を味わって欲しいです。
そして、それを自信につなげて欲しい。
過信はノーサンキューですが^^;;;
【参考】 私立2月校の出願
【参考】 私立1月校入試直前 約束事2つ
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2018年01月24日
残り10日
適性検査まで残り10日となりました。
昨日、都立中の受検票が届き、学校から帰宅後お兄ちゃんと一緒に確認しました。
受検番号は末尾が7でした。
私が合格した中学と高校の受験番号も末尾が7だったという話しをすると、「じゃあ、受かるね^^」と言う無邪気なお兄ちゃんでした。
何の根拠もない「受かるね」ですが、こういうのも大事なんだろうなと思います。
昨日は、「過去問をやってみよう」ということで、本番と同じく時間(45分×3)を計り、平成28年度の過去問をやってもらいました。
ゼミでも解いているし、家でも解答・解説を読み込んでいます。
それでも、本番と同じように時間を計ってやることは、仕上げの時期として必要だと思い、昨日は頑張ってもらいました。
お兄ちゃんが過去問チャレンジの間、ちびちゃんと私は習い事に出かけました。
先週、ちびちゃんがインフルエンザで習い事を休んだので、昨日に振り替えていただいたのです。
静かな部屋で、時間を計りきちんと解いていました。
せっかく都立中の受検票が届いたので、昨日は「本物の受検番号」を解答用紙に書かせました^^
当日、変に緊張をしないように、受検番号そのものにも慣れて欲しいからです。
後で話しを聞きましたが、適性1の作文では、最後のまとめの文章が全部入り切れなくなりそうだったから削ったと言っていました。
文章を削るなんて、ぜいたくな話しです。
作文が苦手なお兄ちゃんなので^^;
適性2はほとんど解答用紙がうまっていました。
途中で時間切れになってしまった問題がありましたが、これは仕方ないですね。
実際に本番でも時間は足りなくなるでしょうから。
適性3は全て解いていました。
ぱっと見、いい仕上がりに見えます。
いいイメージで、当日を迎えたいです^^
来週の火曜日も、平成29年度の過去問をやってもらおうと考えています。
「本番だと思って!」と何度も言っています。
ただ、来週はちびちゃんの習い事は火曜日ではないんですよね。
約2時間、静かにしていられるかなぁ^^;;;??
今朝、カウントダウンカレンダーを「10」にして、本当にもう残りがわずかなことを家族で再確認しました。
お兄ちゃん一人の受検ではありません。
家族一丸となっての受検です。
ちびちゃんも疑似体験してもらって、自分の時に頑張れるようにして欲しいです^^
適性検査前に学校に行くのが、今日入れて5日。
最後の過去問演習が土曜日。
最後の志望校対策ゼミが日曜日。
最後の通常授業が月曜日。
そして、2月1日・2日に私立受験。
2月3日に都立の適性検査。
ここまで来ると、体調管理とメンタル強化をする以外にすることはないですね、もう^^
【参考】 公立中高一貫校 合格者の共通点 5か条
【参考】 テストの成績がすっげえ悪かった、でもそんなの関係ねえ!
↓ここに向かって、お互いに頑張りましょう^^!!
クリックすると別画面で表示されます♪
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
昨日、都立中の受検票が届き、学校から帰宅後お兄ちゃんと一緒に確認しました。
受検番号は末尾が7でした。
私が合格した中学と高校の受験番号も末尾が7だったという話しをすると、「じゃあ、受かるね^^」と言う無邪気なお兄ちゃんでした。
何の根拠もない「受かるね」ですが、こういうのも大事なんだろうなと思います。
昨日は、「過去問をやってみよう」ということで、本番と同じく時間(45分×3)を計り、平成28年度の過去問をやってもらいました。
ゼミでも解いているし、家でも解答・解説を読み込んでいます。
それでも、本番と同じように時間を計ってやることは、仕上げの時期として必要だと思い、昨日は頑張ってもらいました。
お兄ちゃんが過去問チャレンジの間、ちびちゃんと私は習い事に出かけました。
先週、ちびちゃんがインフルエンザで習い事を休んだので、昨日に振り替えていただいたのです。
静かな部屋で、時間を計りきちんと解いていました。
せっかく都立中の受検票が届いたので、昨日は「本物の受検番号」を解答用紙に書かせました^^
当日、変に緊張をしないように、受検番号そのものにも慣れて欲しいからです。
後で話しを聞きましたが、適性1の作文では、最後のまとめの文章が全部入り切れなくなりそうだったから削ったと言っていました。
文章を削るなんて、ぜいたくな話しです。
作文が苦手なお兄ちゃんなので^^;
適性2はほとんど解答用紙がうまっていました。
途中で時間切れになってしまった問題がありましたが、これは仕方ないですね。
実際に本番でも時間は足りなくなるでしょうから。
適性3は全て解いていました。
ぱっと見、いい仕上がりに見えます。
いいイメージで、当日を迎えたいです^^
来週の火曜日も、平成29年度の過去問をやってもらおうと考えています。
「本番だと思って!」と何度も言っています。
ただ、来週はちびちゃんの習い事は火曜日ではないんですよね。
約2時間、静かにしていられるかなぁ^^;;;??
今朝、カウントダウンカレンダーを「10」にして、本当にもう残りがわずかなことを家族で再確認しました。
お兄ちゃん一人の受検ではありません。
家族一丸となっての受検です。
ちびちゃんも疑似体験してもらって、自分の時に頑張れるようにして欲しいです^^
適性検査前に学校に行くのが、今日入れて5日。
最後の過去問演習が土曜日。
最後の志望校対策ゼミが日曜日。
最後の通常授業が月曜日。
そして、2月1日・2日に私立受験。
2月3日に都立の適性検査。
ここまで来ると、体調管理とメンタル強化をする以外にすることはないですね、もう^^
【参考】 公立中高一貫校 合格者の共通点 5か条
【参考】 テストの成績がすっげえ悪かった、でもそんなの関係ねえ!
↓ここに向かって、お互いに頑張りましょう^^!!
クリックすると別画面で表示されます♪
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2018年01月23日
都立中 受検票到着!
お昼過ぎ、玄関のチャイムがなりました。
郵便局の方です。
もしかして!??・・・どきどきどき。
思った通り、都立中の受験票でした。
早速封を切ろうとハサミを手にと・・・。
いや、まてよ。
一応、お兄ちゃん宛てです。
「保護者様」とも印刷してありますが^^;
ここは、お兄ちゃんが帰宅するまで我慢することにしました。
適性検査の日から発表の日までも同じように待つのですから、ほんの数時間なんてことありません。
(武士は食わねど・・・!?^^;)
今日は6時間授業。
後、1時間少々で帰るはずです。
お兄ちゃん、早く帰って来ないかなぁ^^
気を紛らわせるために、三田学院という塾の方が書かれた記事を読み返しました。
都立中の倍率は平均で6倍弱です。
決して低い数値ではありません。
そして、たいていの方はひいてしまうのではないでしょうか?
でも、三田学院の方は「高い倍率にびびるな!」とおっしゃっています。
その理由はご自分の目でご覧ください^^
最後にリンクを貼ります。
名目倍率が約6倍(平均です!)としても、私も実際の倍率は2倍くらいではないかと思っています。
そして、お兄ちゃんにもいつも言っています。
倍率が何倍だとしても、気にすることないよ。
本当に合格に絡んで来るような実力の持ち主は2倍くらいだよ、と^^
私がそう思う理由は、早稲田進学会という塾の模試を受けた結果を見てのことです。
その塾の模試を受けると、偏差値や順位は明示的に教えてもらえません^^;
しかし、全受検者の生データをくれるのです。
(もちろん、一人ひとりのデータではありませんが^^;)
偏差値や順位を知りたかったら、そのいただいたデータを自分で加工すれば知ることができます。
エクセルを使えば簡単です。
それより、他の受検者の点数とその散らばり具合を知らせてくれるので、とてもありがたいのです。
そして、その散らばり具合を見ると、模試であっても「今後合格に絡んで来るのは上位の子だけだなぁ」ということが一目で分かる訳です。
5年生以下のお子さんをお持ちで、都立受検をお考えの方は、来年度ぜひ早稲田進学会の模試を受けることをおすすめします^^
こちらもリンクを貼りますね^^
【参考】 【都立中】高い倍率にビビるな(三田学院)
【参考】 早稲田進学会
↓平成30年度の都立応募状況はこんな感じです
【参考】 平成30年度都立中学 応募状況の発表
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
郵便局の方です。
もしかして!??・・・どきどきどき。
思った通り、都立中の受験票でした。
早速封を切ろうとハサミを手にと・・・。
いや、まてよ。
一応、お兄ちゃん宛てです。
「保護者様」とも印刷してありますが^^;
ここは、お兄ちゃんが帰宅するまで我慢することにしました。
適性検査の日から発表の日までも同じように待つのですから、ほんの数時間なんてことありません。
(武士は食わねど・・・!?^^;)
今日は6時間授業。
後、1時間少々で帰るはずです。
お兄ちゃん、早く帰って来ないかなぁ^^
気を紛らわせるために、三田学院という塾の方が書かれた記事を読み返しました。
都立中の倍率は平均で6倍弱です。
決して低い数値ではありません。
そして、たいていの方はひいてしまうのではないでしょうか?
でも、三田学院の方は「高い倍率にびびるな!」とおっしゃっています。
その理由はご自分の目でご覧ください^^
最後にリンクを貼ります。
名目倍率が約6倍(平均です!)としても、私も実際の倍率は2倍くらいではないかと思っています。
そして、お兄ちゃんにもいつも言っています。
倍率が何倍だとしても、気にすることないよ。
本当に合格に絡んで来るような実力の持ち主は2倍くらいだよ、と^^
私がそう思う理由は、早稲田進学会という塾の模試を受けた結果を見てのことです。
その塾の模試を受けると、偏差値や順位は明示的に教えてもらえません^^;
しかし、全受検者の生データをくれるのです。
(もちろん、一人ひとりのデータではありませんが^^;)
偏差値や順位を知りたかったら、そのいただいたデータを自分で加工すれば知ることができます。
エクセルを使えば簡単です。
それより、他の受検者の点数とその散らばり具合を知らせてくれるので、とてもありがたいのです。
そして、その散らばり具合を見ると、模試であっても「今後合格に絡んで来るのは上位の子だけだなぁ」ということが一目で分かる訳です。
5年生以下のお子さんをお持ちで、都立受検をお考えの方は、来年度ぜひ早稲田進学会の模試を受けることをおすすめします^^
こちらもリンクを貼りますね^^
【参考】 【都立中】高い倍率にビビるな(三田学院)
【参考】 早稲田進学会
↓平成30年度の都立応募状況はこんな感じです
【参考】 平成30年度都立中学 応募状況の発表
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
塾休校、せっかくだから対策を
一夜明けて、東京はいいお天気ですね^^
昨日の雪はひどかった!
昨日は塾の予定でしたが、塾からメールと電話があり「本日はお休みです」ということでした。
塾に行ったけど帰れないなんてことになったら大変ですからね^^
せっかく、神様から与えられた家で勉強できる時間は有効に使わなければなりません。
お兄ちゃんが学校から帰って来る前に、何をやろうかと一人作戦会議をやっていました。
夕方、お兄ちゃんが帰って来て、「今日は塾がお休みだから、家で頑張ろうね!」と言うと「頑張る!!」と言うお兄ちゃんでした。
前日の日曜日に直前対策をやっているので、同じことをやろうと提案しました。
新しいこと、新しいやり方は、この時期禁物です^^
適性1対策で2つのテーマについて、「いりたまご」を書いてもらいました。
作文まで書かせると時間もかかるし体力も使うので、「いりたまご」までです。
(意見、理由、体験、まとめ、誤字・脱字のチェック)
そして、適性3対策の過去問の見直しです。
どういった傾向の問題が出るのか、どうやって解けばいいのか、お兄ちゃんに確認しながら見直しをします。
過去問を見直したところで、当然のことながら同じ問題は出ません。
しかし、傾向というのは大きく変わらないはずなので、ここはしっかりと押さえておきたいところです。
以前、都立中の先生に個別相談をしていただいた時に、「過去問をしっかりやってくださいね」というお言葉をいただきました。
先生方のおっしゃる「しっかり」に到達したかは分かりませんが、お兄ちゃんなりに頑張っていると私は思います。
少なくとも「ただ解いているだけ」ではないので^^
昨日の夜は旦那さんも早く帰って来たので、家族そろってニューベンゼミを見ました。
この時期に必要な集中力がテーマでした。
普段、勉強する時も集中力は必要ですが、本番のテストの時も集中力は必要です。
なので、集中力を高めるトレーニングの方法は、非常に参考になると思います。
昨日見逃してしまった方は、土曜日に再放送があるので、ぜひ見てください^^
「え!?こんな簡単なことで集中力が上がるの!?」とびっくりすること請け合いです。
たとえば、下の表の色を読んでみてください。
文字ではなくて、色を読むので、かなり集中力を必要とします^^
受験生はもちろん、保護者の方もやってみて、親子でタイムを競うと楽しいと思います。
左の列から縦に「赤、黄、緑・・・」ではなくて「青、緑、青・・・」と読みます。
↓画像をクリックすると、別画面で表示されます。
Eテレ 月曜 午後7時25分〜7時55分/土曜 午前10時30分〜11時(再放送)
【参考】 ニューベンゼミ
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
昨日の雪はひどかった!
昨日は塾の予定でしたが、塾からメールと電話があり「本日はお休みです」ということでした。
塾に行ったけど帰れないなんてことになったら大変ですからね^^
せっかく、神様から与えられた家で勉強できる時間は有効に使わなければなりません。
お兄ちゃんが学校から帰って来る前に、何をやろうかと一人作戦会議をやっていました。
夕方、お兄ちゃんが帰って来て、「今日は塾がお休みだから、家で頑張ろうね!」と言うと「頑張る!!」と言うお兄ちゃんでした。
前日の日曜日に直前対策をやっているので、同じことをやろうと提案しました。
新しいこと、新しいやり方は、この時期禁物です^^
適性1対策で2つのテーマについて、「いりたまご」を書いてもらいました。
作文まで書かせると時間もかかるし体力も使うので、「いりたまご」までです。
(意見、理由、体験、まとめ、誤字・脱字のチェック)
そして、適性3対策の過去問の見直しです。
どういった傾向の問題が出るのか、どうやって解けばいいのか、お兄ちゃんに確認しながら見直しをします。
過去問を見直したところで、当然のことながら同じ問題は出ません。
しかし、傾向というのは大きく変わらないはずなので、ここはしっかりと押さえておきたいところです。
以前、都立中の先生に個別相談をしていただいた時に、「過去問をしっかりやってくださいね」というお言葉をいただきました。
先生方のおっしゃる「しっかり」に到達したかは分かりませんが、お兄ちゃんなりに頑張っていると私は思います。
少なくとも「ただ解いているだけ」ではないので^^
昨日の夜は旦那さんも早く帰って来たので、家族そろってニューベンゼミを見ました。
この時期に必要な集中力がテーマでした。
普段、勉強する時も集中力は必要ですが、本番のテストの時も集中力は必要です。
なので、集中力を高めるトレーニングの方法は、非常に参考になると思います。
昨日見逃してしまった方は、土曜日に再放送があるので、ぜひ見てください^^
「え!?こんな簡単なことで集中力が上がるの!?」とびっくりすること請け合いです。
たとえば、下の表の色を読んでみてください。
文字ではなくて、色を読むので、かなり集中力を必要とします^^
受験生はもちろん、保護者の方もやってみて、親子でタイムを競うと楽しいと思います。
左の列から縦に「赤、黄、緑・・・」ではなくて「青、緑、青・・・」と読みます。
↓画像をクリックすると、別画面で表示されます。
Eテレ 月曜 午後7時25分〜7時55分/土曜 午前10時30分〜11時(再放送)
【参考】 ニューベンゼミ
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2018年01月22日
私立2月校の出願
先週の土曜日(1月20日)から、東京の私立校の出願が始まりました。
当日は、学校やら病院やらで忙しかったので、週明けの今日、私立中学の出願(web)をしました。
一度、web出願を行っているので、さくさくとできました。
とはいえ、実際に出願する時は、入力内容を何度も見直しましたけれどもね^^
今日申し込みをしたのは、適性型の受験ができる学校で、複数回受験ができます。
しかも、1回申し込みをしたら、2回目以降は受験料がかからないという素敵な学校なので、2回分の申し込みをしました。
私が小学生の頃は、紙ベースでの出願でしたし、複数回受験なんてなかったので、今の子はいいなぁなんて思ったりします。
が、先日ちびちゃんと同じ習い事をしているママさん(去年上のお子さんの私立受験経験済み)に伺うと、そうでもないという真実!?もありました。
複数回受験や午前・午後受験が可能になり、解くべき過去問の量が増えるということでした。
その結果、全ての過去問に目を通すこともできないというお話しを伺い、複数回受験もいいことばかりではないんだなと思わされました。
当然ながら、メリットがあればデメリットもある訳です^^;
私立の適性型の入試の場合、過去問が入手しづらいです。
今月受験した私立も、来月受験予定の私立もそれぞれ1年分の過去問しか入手できませんでした。
これって少々不安に思うのですが、過去問が手元になければ解く必要もないし、時間も取られないので、考えようによってはメリットかもしれません。
特に1月なんて、時間が全くありませんから!
少しでも時間ができたら、都立の適性対策のために時間を使いたいと思う訳です。
今、外を見たら白いものが見えました。
本当に雪が降り出した^^;
先ほど出願した私立中学の受験票のコピーをしに出かけようと思いましたが、ぬれてしまうと困るのでやめました。
お天気のいい日に出かけようっと^^
今日は夕方からお兄ちゃんは塾があるので、あまり雪は降って欲しくなかったですけれども。
せめて積もりませんように。
今週の木曜日、2月に受ける私立校の下見に行く予定です。
これは私一人だけ。
電車の混み具合を見たいのです。
一番混むであろう電車は、10分程度しか乗らないので、お兄ちゃんがそれをストレスに感じないといいんですけれどもね。
普段はほとんど混む電車に乗らないので、ここだけが心配です^^;
入試そのものは問題ないとは思うのですけれど。
カウントダウンカレンダーが「12日」となりました。
もう本当にあっという間に、終わってしまうのだと思います。
どんな結果になったとしても、「あの時あれをやっておけば・・・」という後悔だけはしたくないです。
私自身もそうですが、お兄ちゃんにも後悔して欲しくないです。
全力で駆け抜けて欲しい。
適性の日は「やり切った!」と言って、胸をはって都立中に向かって欲しい。
これだけです。
そんな訳でインフルエンザは言語道断!
お兄ちゃん、絶対にもらって来るなよ〜^^;!!!
【参考】 私立1月校 Web出願
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
当日は、学校やら病院やらで忙しかったので、週明けの今日、私立中学の出願(web)をしました。
一度、web出願を行っているので、さくさくとできました。
とはいえ、実際に出願する時は、入力内容を何度も見直しましたけれどもね^^
今日申し込みをしたのは、適性型の受験ができる学校で、複数回受験ができます。
しかも、1回申し込みをしたら、2回目以降は受験料がかからないという素敵な学校なので、2回分の申し込みをしました。
私が小学生の頃は、紙ベースでの出願でしたし、複数回受験なんてなかったので、今の子はいいなぁなんて思ったりします。
が、先日ちびちゃんと同じ習い事をしているママさん(去年上のお子さんの私立受験経験済み)に伺うと、そうでもないという真実!?もありました。
複数回受験や午前・午後受験が可能になり、解くべき過去問の量が増えるということでした。
その結果、全ての過去問に目を通すこともできないというお話しを伺い、複数回受験もいいことばかりではないんだなと思わされました。
当然ながら、メリットがあればデメリットもある訳です^^;
私立の適性型の入試の場合、過去問が入手しづらいです。
今月受験した私立も、来月受験予定の私立もそれぞれ1年分の過去問しか入手できませんでした。
これって少々不安に思うのですが、過去問が手元になければ解く必要もないし、時間も取られないので、考えようによってはメリットかもしれません。
特に1月なんて、時間が全くありませんから!
少しでも時間ができたら、都立の適性対策のために時間を使いたいと思う訳です。
今、外を見たら白いものが見えました。
本当に雪が降り出した^^;
先ほど出願した私立中学の受験票のコピーをしに出かけようと思いましたが、ぬれてしまうと困るのでやめました。
お天気のいい日に出かけようっと^^
今日は夕方からお兄ちゃんは塾があるので、あまり雪は降って欲しくなかったですけれども。
せめて積もりませんように。
今週の木曜日、2月に受ける私立校の下見に行く予定です。
これは私一人だけ。
電車の混み具合を見たいのです。
一番混むであろう電車は、10分程度しか乗らないので、お兄ちゃんがそれをストレスに感じないといいんですけれどもね。
普段はほとんど混む電車に乗らないので、ここだけが心配です^^;
入試そのものは問題ないとは思うのですけれど。
カウントダウンカレンダーが「12日」となりました。
もう本当にあっという間に、終わってしまうのだと思います。
どんな結果になったとしても、「あの時あれをやっておけば・・・」という後悔だけはしたくないです。
私自身もそうですが、お兄ちゃんにも後悔して欲しくないです。
全力で駆け抜けて欲しい。
適性の日は「やり切った!」と言って、胸をはって都立中に向かって欲しい。
これだけです。
そんな訳でインフルエンザは言語道断!
お兄ちゃん、絶対にもらって来るなよ〜^^;!!!
【参考】 私立1月校 Web出願
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ