アフィリエイト広告を利用しています
通貨ペア・設定 おすすめ記事
手動リピートFX初心者 おすすめ記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ぼうりくさんの画像
ぼうりく
プロフィール詳細
手動リピートFXをメインに投資しているサラリーマン投資家のブログです。
リピート系FXについての考えや心構え等について書いています。

「Bluesky」アカウント↓
@bowli9ufx.bsky.social
手動リピート 注文管理表DL
おすすめブロガー様&お役立ちツールリンク
ブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ にほんブログ村 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派へ
お問い合わせフォーム
タグ / USD/CHF

記事
2023年12月の運用成績 [2024/01/04 20:00]
閑散相場の影響は大きい わかってはいたものの閑散相場で月の半分はほぼ動きが無いような状況でした。 序盤こそAUD/NZDが稼いでくれたもののそれ以降は絵に書いたような閑散相場となりました。 とはいえ指標などがあると動きはあるものでスイスフランが米ドルに対して大幅に強くなり、原油相場の影響かカナダドルも弱含みになるものの米ドルが一人負けな様相でした。 結果USD/CHFはポジションが増え続けついに0.85割れ、AUD/CADは0.90付近で足踏み..
2023年11月の運用成績 [2023/12/01 20:00]
ようやく...NZD/USDが全決済 11月29日、長い戦いがやっと終わりました。 USD/CHFから少し遅れて始めたNZD/USDですが当初最も心配していたUSD/CHFよりも長く捕まるとは思いませんでした。 多少リピートしてくれたと思ったらそこからジリジリ降下し下げ止まる→数ヶ月ヨコヨコですからね。 米国の利下げ観測が出なかったらまだ我慢比べは続いていたかもしれません。 上がったとはいえ上方向への動きも重いですし今後はどうなるか動きが読めませ..
USD/CHF 下落基調でも恐れなくて良い理由 [2023/11/23 20:00]
USD/CHFは0.90割れ期間が長く下落基調 手動リピートFX界隈では人気のUSD/CHFですが今年は0.90を割れる期間が長く低迷が続いています。 めがねこ氏が取引していることで人気になったのが原因なのか近年取り扱い業者も増えている通貨ペアですがこのところ0.90-1.00あたりのレンジが崩れてきています。 米ドルに対してスイスフランのほうが強い傾向になっているのは利上げに消極的と思われたスイス中銀が意外にタカ派な姿勢を見せていることが原因でしょう。 スイ..
2023年9月の運用成績 [2023/10/02 20:00]
USD/CHF全決済でノーポジ先日記事にしましたがようやく決済されたので今後別の通貨ペアでのトラップが仕掛けられます。 スワップがそこそこ貰えたのでまあまあの利益を獲得できました。 これがマイナススワップで単位が1桁違ったらと考えたら非常に恐ろしいですね。 それからセントラル短資でとっていたNZD/USDも最終日にようやく動き出しました。 こちらは動き出したら一方的になるケースが多いので引き続き順張り、動きを注視してさらに上に積みまして行ける所まで追いかけ..
USD/CHF 遂に全て決済 本格始動へ [2023/09/28 20:00]
苦節2ヶ月 待ちに待った全決済で序章終了よく考えもしないで気楽に仕掛けてしまったUSD/CHFですがこの度のスイス中央銀行の利上げ見送りによる急騰でようやく残りポジションが全て決済されました。 こいつのせいでしばらく他の通貨ペアの仕掛けができなかったので結構な機会損失になったかと思います。 但しここ数ヶ月は全体的に為替の動きが鈍い感じだったのでそうでも無かったのかもしれませんけど。 1000通貨複数ポジとはいえ長くポジションを持ったお陰でスワップの利..
投資は感情的になったら負け [2023/09/26 20:00]
感情が揺れ動いているようではギャンブルと一緒USD/CHFで長期間嵌ってしまっているわけですが、NZD/USDもそこまで酷くないものの同じ様な状況に陥っています。 みんなのリピート注文で取扱の無いドルストレート(ドル円は除く)が取引できる事に不覚にもワクワクしてしまい余り下調べせず底値付近と判断して適当な注文を入れてしまったのが原因です。 投資では絶対に勝てるという保証が無いのは当たり前なので、リピート系FXではやたら分析して慎重になりすぎる必要は無いと考えていま..
AUD/CAD AUD/NZD AUD/USD EUR/GBP FX FX 半裁量 FX 少額 FX 怪しい FX ギャンブル FX初心者 FX口座 FX詐欺 GFX IFD注文 IFO注文 LIGHT FX MACD MATSUI FX NZD/CHF NZD/USD OANDA SBI FX トレード SBIFXトレード USD/CHF つみたて外貨 みんなのFX みんなのリピート注文 めがねこ らくつむ クロス円 サラリーマン 投資 シダ植物 スイスフラン スイスフランショック スプレッド スワップ スワップポイント スワップ投資 セミリタイア セントラル短資 セントラル短資FX チャリンチャリン チャート分析 トラップ 設定 トラップ幅 トラップ設定 トラリピ トラリピ 世界戦略 トラリピ リスク トラリピ 初心者 トラリピ 設定 トラリピ 退場 トラリピ初心者 トルコリラ トレンド相場 ドルストレート ドル円 ナンピン ハーフ&ハーフ ハーフ&ハーフ フラッシュクラッシュ ボラティリティ マイナススワップ マイナス金利解除 マイナー通貨ペア マネースクエア ユーロ円 リピートFX 設定 レンジ レンジアウト レンジ相場 ロスカット 両建て 予想しないFX 個人投資家 円高 初心者 利上げ 利下げ 利下げ観測 収益カレンダー 口座使い分け 可変トラップ 含み損 国内FX業者 塩漬けポジション 売買履歴 夏枯れ相場 外為どっとコム 待つも相場 必要証拠金 想定レンジ 手動トラリピ 設定 手動リピート 初心者 投資 自己責任 投資本 投資詐欺 指値 逆指値 損切り 新興国通貨 日銀 日銀会合 松井 リピート 松井証券 松井証券FX 松井証券 自動リピートFX 松井証券自動リピート 決済幅 注文管理表 流動性 無駄な検証 積立FX 約定通知 複数通貨ペア 証拠金維持率 資金管理 追尾 リピート 通貨ペア 通貨ペア おすすめ 通貨分散 通貨強弱 閑散相場 集中投資 雇用統計 順張り 高値づかみ 高金利通貨