アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2017年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2016年06月29日

177/ バックパッカーだった頃

前回https://fanblogs.jp/raffles/archive/188/0?1467207214の続きです。
どう続きなのかというと少々複雑です。ニュースでとりあげられる事(移民の問題、国家主権とEUの問題)は良く理解できますし、まさにその通りでしょう。
ただ、自分が思ったのはちょっと違う事でした。ヨーロッパのバックパッキング(ひと月〜ふた月)は何回かした事があるんですが、最初(若〜い頃)は英語と日本語しか話せませんでした。あとは、単位を取っただけのフランス語。。。
map-of-western-europe.gifアンカレッジ経由でヒースロー空港に朝早く着いて、ドーバー海峡をフェリーで渡って大陸に着きました。・・・なんて話は、もうこれだけで、今とは隔世の感がありますね〜 基本的に米国と日本しか知らなかった自分には驚きと戸惑いの連続。特に西ヨーロッパはそれほど広くないので夜行列車に乗れば朝起きたら別の国。車掌にパスポートを預けておけば寝ている間に入港審査をしてくれる事を知らずに、寝てるところを起こされたりしたことなど懐かしいですね。
その驚きというのは、まず@『かなり違う人たち』が狭い範囲で暮している 次にA国境をまたぐたびに両替で手持ちの金がみるみる減っていく・・

日米にいては気づかないことは、"Most Europeans can speak multiple languages."という事実です。やはり本当だったんだな・・・しかし、それは必ずしも『英語を話す』ということを意味しませんでした。マドリッドからパリに移動する列車の中で隣り合ったフランス人とは最初英語で話をしていたんですが、途中で向かい側にスペイン人が座りその途端、我々の会話はスペイン語になってしまいました。当時自分は全くスペイン語が話せずその話の輪に入ることができませんでした。これは後の人生に2つの大きな影響を与えました。
それは @ A little language goes a long way.・・ちょっとでもその言葉を知っていれば大いに役にたつ A 相手を変えるより自分が変わるほうが100倍楽である
実際にスペイン語を学び始めたのはその数年後ですが、それは後々思わぬところで役にたつことになりました。
にほんブログ村 英語ブログ 実用英語・使える英語へ
にほんブログ村





posted by JB Brian at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5204389
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。