アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年04月27日

これからの時期の釣りには必須!虫除けスプレーの選び方!





気温も暖かくなり釣りをはじめとしたアウトドアシーズンが到来。


アウトドアが楽しくなる一方で、悩まされるのが“虫対策”ですよね。


今回は、虫対策にオススメの虫除けを紹介します。




暖かくなると厄介なヤツラが・・・


3900933_s.jpg

出典・photoAC


暖かくなってきて、釣りをはじめアウトドアが楽しい季節。


でも、暑くなってくると魚の活性だけでなく、蚊やブヨ(ブユ)などの吸血虫たちも活発に・・・。



これからの時期の釣りは暑さ対策だけでなく、”虫除け対策”も必須。


「吸血虫に刺されると、痒み、時には痛みで釣りに集中できない!」


重症化してしまうと2週間以上も腫れが治まらない...なんてことも。











釣り場で出会う可能性のある吸血虫



釣り人が遭遇する可能性が高い吸血虫を挙げると

・藪蚊

・ブヨ

・アブ

・ヒル

・ダニ類


などが挙げられます。


藪蚊はもちろん、磯や堤防で被害に遭いやすいイソブヨ。


渓流などの綺麗な水に生息するブヨ(ブユ・ブト)やアブ。


野山に生息するヒルやダニ類。


釣りを楽しめる水辺では、しっかり対策しないと、わりと簡単に吸血虫たちの被害に遭ってしまいます。




虫除けの選び方


P5180559.JPG



虫除けの選び方としては、成分・持続時間・タイプの3つで選ぶことが出来ます。




@成分



成分は“ディート”“イカリジン”か。


ディートという成分は、世界で最も使用されている虫除け成分です。


日本では50年以上前から使用されています。


ディートが効果的な虫はこんな感じ

ディート.jpg


ディートの短所としては、プラスチックやウレタン、レーヨン、皮革などに影響を与える場合があります。


また、日本ではディートの使用に、濃度に応じた年齢による制限が厚生労働省から通知されています。

ディート制限.jpg
ディート30%.jpg




2015年に日本で承認されたイカリジンという成分は、年齢による使用制限がなく、ディートと同等の効果があるとされています。


ただイカリジンは、ディートより対策できる虫の種類が少ないのが短所です。

イカリジン.jpg











A持続時間



虫除けを選ぶ際に気になるのが、ディートやイカリジンといった成分の“濃度”ですよね。


同じディートでも10%と30%だったら、30%の方が効果が強そうですもんね。


しかし、濃度は強さではなく、“持続効果”を示しています。



ディート10%は約3時間、15%で約5時間、30%なら約6時間が目安です。


ただし汗や水に濡れることで成分が流れ落ちてしまい、持続時間が短くなります。


その場合は塗り直す必要があります。




Bタイプ



タイプは、スプレータイプリキッド(ミスト)タイプか、クリームタイプか。



スプレー(エアロゾル)タイプは、ガスによって噴射するタイプの虫除け剤。


広い範囲にまんべんなく散布できる一方で、広範囲に拡散するため無駄遣いに繋がったり、誤って吸い込んでしまうことも。


また、車内など置いておくと高温になり危険だったりします。



霧吹きのように使用するリキッド(ミスト)タイプは、1回の噴射量が少なく、狙った場所に散布することが可能です。


容器もスプレータイプよりも小さめなので、持ち運びもしやすいです。


また、液体なので真夏の暑い環境でも危険はありません。



ジェル状のものやクリームタイプの虫除け剤もあります。











オススメの虫除けスプレー



4902424446593.jpg

フマキラー スキンベープミスト イカリジンプレミアム 200mL





楽天市場で見る




イカリジン15%含有で、6〜8時間の虫除け効果が期待でき、子供や妊婦さんも安心して使用できるスキンベープミストイカリジンプレミアム。





4901080421715.jpg

アース製薬 医薬品 サラテクトミスト リッチリッチ30 200ml





楽天市場で見る




ディート30%で、「海外へ頻繁に出かける方が使う虫除け剤」と言われる程、本気で吸血虫から身を守りたい人から人気高いサラテクトミストリッチリッチ30。

虫除け効果は5〜8時間ほど期待できますが、ディートの濃度が高いので衣服への散布には注意が必要。





4987115540897.jpg

キンチョー お肌の虫除け プレシャワーDF PRO 80ml





楽天市場で見る




イカリジンを15%と高濃度で配合しているので、虫除け効果が約8時間持続。

子どもから大人まで安心して使うことができ、汗をかいたり水に濡れてしまっても安心して塗り直しが可能です。

容器も小さいので持ち運びにも便利です。





192060.jpg

アース製薬 サラテクト リッチリッチ30 200mL





楽天市場で見る




ディート30%を含有する高濃度タイプの医療品虫除けスプレー。

高濃度のディート&エアロゾル派の方にオススメです。





imgrc0079049248.jpg

キンチョー 虫除けキンチョールDF パウダーフリー





楽天市場で見る




パウダーが苦手という方にオススメなのが、虫除けキンチョールDFパウダーフリー。

イカリジン濃度5%と濃度は低めですが、パウダータイプと違い皮膚や衣類が白くなりません。





4545494001707.jpg

オーガニックマドンナ アロマガードミスト





楽天市場で見る




赤ちゃんのために作られたオーガニック虫除け剤アロマガードミスト。

ディート、アルコール、防腐剤のいずれも使っていないので、顔にも安心して使用することができます。




sp-19b-50_01.jpg

アロミックスタイル 天然アロマ 虫除けスプレー アンチバグ





楽天市場で見る




ディートなどの薬剤が一切入っていない無添加の虫除け剤として人気が高いアンチバグ。

もちろん赤ちゃんから大人まで使用することができますよ。




もちろん基本の対策もしっかりと



虫対策の基本中の基本は、“肌の露出を抑える”こと。


長袖や長ズボン、フードなど、日焼けや怪我対策の基本とも重なるので、基本になる対策もしっかりとしましょう。


また、釣り座を構えてあまり移動しないような釣りでは、蚊取り線香も効果的です。


野外専用の強力な蚊取り線香も販売されています。


基本的な対策と虫除け剤を併用して、今年の夏は快適に釣りを楽しみましょう。





最後までご覧いただきありがとうございます。

X(Twitter)Instagramのフォローお願いします!




posted by くさふぐ at 09:15 | TrackBack(0) | 釣り

2024年04月26日

【ルアーアクション】釣れないときこそ試したい「リフト&フォール」




ルアーアクションの一つ「リフト&フォール」。


リフト&フォールを覚えれば、低活性で釣れない魚も獲ることができます。


なぜリフト&フォールなのか?




リフト&フォールって?


リフト&フォール.jpg



リフト&フォールとは、ルアーを上下に操るアクションです。


ロッドを上下に動かしてルアーを操作します。


ルアーを上昇させることをリフトアップ、ルアーを降下させることをフォールと呼び、これを連続的に繰り返すことで魚にアピールします。


他のルアーアクションに反応を示さない低活性な魚も、リフト&フォールには反応することも。











どうしてリフト&フォールなのか?


24289885_s.jpg

出典・photoAC


なぜ、リフト&フォールなのか?


それは、魚の習性にあります。


上から落ちてくるものに対しての反射的本能、それともうひとつが捕食の性質にあると考えられます。


少ない動きで確実に捕食しようと、落ちてくるエサや流れてくるエサに反応がいいことありますよね。


落ちてくるものに反応する習性と、捕食の性質を上手く利用できるのが、リフト&フォールというアクションです。




使うルアーの種類


24428993_s.jpg

出典・photoAC



リフト&フォールでは、ルアーをフォールさせる必要があります。


メタルジグやシンキングミノー、シンキングペンシル、バイブレーション、ジグヘッド、テキサスリグなどなど。


ルアーのフォールスピードの違いで、リフト&フォールのスピードも変わってきます。










どんなときに有効なのか?



リフト&フォールを使うシチュエーションもさまざまです。


魚の活性が低い状況でボトム付近を狙う時、水深があり広いエリアで魚を探す時、漁港や堤防の壁際のエグレを狙う時など。


タダ巻きの反応が悪いときも、リフト&フォールの出番かもしれません。




リフト&フォールは使いどころが多い!



魚の習性にアプローチするリフト&フォールを使えば、タダ巻きやそれ以外のアクションでは反応しなかった魚を獲ることができます。


フォールを重視したルアーを使えば、更に効果的かもしれませんね。


大きくリフトしたり、細かくリフトとフォールを繰り返したり、色々なリフト&フォールを試してさらなる釣果を上げちゃいましょう!




最後までご覧いただきありがとうございます。

X(Twitter)Instagramのフォローお願いします!




posted by くさふぐ at 09:20 | TrackBack(0) | 釣り

“タダ巻き”はただ巻けばいいわけじゃなかった!?




最近のルアーは「投げて巻くだけでOK」といったようなものがたくさんありますよね。


同じタダ巻きでも、上手な人はたくさん釣りますよね。


実はタダ巻きは“ただ巻けばいい”ワケではないんです。




タダ巻きは“巻き”で差が出る


25253684_s.jpg

出典・photoAC


「投げて巻くだけでいい」シンプルなルアーアクション“タダ巻き”


上手な人にどうやって釣ればいいのと尋ねると、「投げて巻くだけ」と回答が帰ってくることありますよね。


でも、ルアー釣りをする人なら、誰だって投げて巻いてる。


けれど、釣果に差が生まれる。


なぜ差が生まれてしまうのか?


それは“巻き”というシンプルな行為に大きな違いがあるからです。


タダ巻きは少し意識を変えて巻けば、もっと魚が釣れるようになるアクションです。











タダ巻きの基本は一定スピードで巻く


23293425.jpg

出典・イラストAC


シンプルなタダ巻きというアクションで一番重要なのは、ルアーを“一定スピードで巻く”こと。


同じ速度でルアーを泳がすのは意外と難しい事です。


ルアーが一番いい動きをするスピードで巻き続けることを意識しましょう。




リールで難しさが違う


1052521_s.jpg

出典・photoAC


スピニングリールとベイトリールでは、一定に巻くことの難しさが変わってきます。



スピニングリールは大体、シングルハンドルがついています。


そのため重力の影響で巻きのリズムが崩れがちです。


上から下にハンドルを回すときは速く

下から上に回すときは遅くなります。


シングルハンドルでも、同じスピードで巻けるように意識しましょう。


意識しても一定スピードで巻くのは難しいものです。


そんな時は、ダブルハンドルのリールを購入したり、ハンドルだけをダブルに交換するのもアリです。


ダブルハンドルにすることで、シングルハンドルよりも安定して巻くことができます。















ベイトは巻き取り量が変わってくる



ベイトリールは遠投するとスプールの糸が減ります。


そのためスプール1回転の巻き取り量が著しく短くなります。


同じ速度でハンドルを回しても、遠くでは一回の巻き取り量が少なくルアーは遅く

ルアーが自分に近くになればなるほど、一回の巻き取り量が多くなりルアーの速さは加速していくのです。


ルアーの引き抵抗を頼りに遠くでも近くでも同じ速度でルアーが泳ぐように意識しましょう。




ロッドがブレないように巻く


2373002_s.jpg

出典・photoAC



安定した巻きを実現するために、ロッドの先端をブレさせないことも大切です。


ここがブレてしまうと、ルアーの泳ぎにも影響してしまいます。


グリップエンドを脇に挟むなどして、固定すると安定して巻けるでしょう。




ロッドはルアーと平行に構える


平行.png



ルアーが泳ぐ方向に対して直角にロッドを構えて巻くと、ルアーに魚が食ってきても弾いて乗らないということが起きやすくなってしまいます。


また、フッキング・アワセの動作に移るのも難しいです。


基本はルアーの泳ぐ方向と平行になるようにロッドを構えましょう。


そうすることで、細かい操作もしやすくなりますよ。










ルアーの力を一番引き出せるスピードを掴む


22009739_s.jpg

出典・photoAC


ルアーにはそれぞれ、ルアーの持つ力を発揮できる(もっとも食わせやすい)スピードというものがあります。


例えば、ルアーが泳ぐか泳がないかの遅いスピードや、ルアーの動きが破綻しないギリギリの速いスピードなど。


ルアーの持つ力を最大限引き出せる巻きスピードを意識しましょう。




タダ巻きはシンプルだけど奥が深い



タダ巻きはシンプルなルアーアクションながら、実はとても奥が深いアクションです。


このタダ巻きをマスターしてこそ、タダ巻き以外のストップ&ゴー・トゥイッチ・ジャークなどのアクションを活かすことができます。


タダ巻きはルアーフィッシングの基本アクションであり、難しいテクニックの一つです。


釣れるただ巻きに近づける様に意識して釣りをしてみるときっと釣果も伸びてくるでしょう。




最後までご覧いただきありがとうございます。

X(Twitter)Instagramのフォローお願いします!




posted by くさふぐ at 09:15 | TrackBack(0) | 釣り
このブログはアフィリエイトプログラムを利用しています
検索
プロフィール
くさふぐさんの画像
くさふぐ
初めまして、くさふぐと申します。                             小中高校と発達障害により人が多いところが苦手で、コミュニケーションを取ることも苦手で、まともに通えず。                       バイトや仕事をしても、鬱になり長続きしない。                  こんなどうしようもない人生の中で、唯一の救いが「釣り」でした。                 小学校の時に父親に初めて連れて行ってもらい、かれこれ15年位。                 未だに飽きることがない釣りの魅力を、釣りへの感謝も込めて広めていけたらなと思います。
プロフィール
最新記事
くさふぐのInstagram
リンク集
各種リンク
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
記事ランキング
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。