アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年04月19日

キャッチ率UP!バラシを減らす“3つのポイント”




「せっかくヒットした魚をバラしてしまった......」


釣り人ならば誰でも経験があることでしょう。


今回は、魚とのファイトでバラシを防ぐための“3つのポイント”を紹介します。




バラしたくない!


25135417_s.jpg

出典・photoAC



「ヒットした魚をバラしてしまった......」


というのは、釣り人ならば誰しもが経験することではないでしょうか?


そんなバラシを少なくするためにできることは、タックルバランスの改善とファイトの改善だけです。


今回は、ファイトに焦点を当ててバラシを減らすための“3つのポイント”を紹介します。











ロッドを立てすぎない


ロッド.png



魚とのファイト中にロッドの角度を意識したことはありますか?


魚を弱らせるためにはロッドの角度はとても重要なんです。


ロッドを“立てすぎる”と、ロッドの性能を十分引き出すことはできません。


ではなぜロッドの立てすぎは良くないのか?



パワーが出ない



ロッドを立てすぎると、ロッドの先だけが曲がっている状態になります。


しかし、ロッドの中で一番パワーがあるのは、先ではなく“根元”の部分


つまり、ロッドを立てすぎるとロッドのパワーを十分発揮できず、魚に対して強い負荷を掛けられない。


ロッドを根元まで曲げるためには、魚との距離が近づくにつれて徐々にロッドを寝かせることが大切です。


ロッドの調子にもよりますが、ラインとロッドの角度が常に“90度”になるようなファイトを心がけましょう。




魚が泳ぐ方向にロッドを倒す


491620_s.jpg

出典・photoAC



ファイト中に魚が走り始めたらどのように対処しますか?


ロッドのパワー任せで、魚が泳ぐ方向とは逆の方向に倒す方も多いのではないでしょうか?


魚に対してロッドのパワーが勝っているときはそれでもいいですが、魚が大きくなるとキャッチ率が下がってしまいます。



引っ張られた方向と逆に泳ごうとする



特に障害物の周りでファイとするときは、魚の習性を上手く利用して魚の動きをコントロールすことが大切です。


多くの魚は「引っ張られた方向とは逆方向」に泳ごうとします。


右に行って欲しくないときには、右方向にロッドを倒せば、魚は勝手に左に泳いでくれるというわけです。


無理に逆方向へロッドを倒すと、ラインが歯や魚体に触れてラインブレイクのリスクも高くなってしまいます。














沖で弱らせる


24408699_s.jpg

出典・photoAC


「早く魚を釣り上げたい」と思い必死にリールを巻いてしまっていること、ありませんか?


しかし、強引なファイトが必要になるのは障害物の周りや、根魚を掛けたときくらいです。


その他のシーンでは、強引なファイトが裏目に出ることもしばしば...。



足元で魚が暴れるのが一番バラしやすい



強引なファイトをすると、魚が弱っていない状態で足元まで寄せてくることになります。


それでもいいじゃん、とも思いますが、足元は堤防の基礎など意外と障害物が多いです。


魚との間合いが詰まってラインテンションも安定しない足元は、魚を一番バラしやすいところです。


強引なファイトは、元気な魚を障害物の多い危険なところに連れてくるだけ、ということに。


「足元で暴れられてバラしてしまう」と言うことにならないように、落ち着いて沖で魚を十分に弱らせ、スムーズに取り込めるようにしましょう。




バラシを減らすためには魚とケンカしないこと!



釣具の性能が格段に良くなっている現在では、余裕のあるタックルで挑めば、少々無謀なファイトをしても魚をキャッチできるのは事実。


しかし、想定をしてない大物が掛かると、話が変わってきます。


そんな時は、魚とケンカをせず、上手なファイトでいなすことが大切になります。




最後までご覧いただきありがとうございます。

X(Twitter)Instagramのフォローお願いします!




posted by くさふぐ at 09:20 | TrackBack(0) | 釣り

ボウズで傷ついた心を癒すメンタルケア!




釣り人にとって、魚が釣れずに釣行が終わる“ボウズ”ほど悲しいものはないですよね。


でも、がっかりする必要はありません。


なぜなら、無駄なボウズなど無いからです。


今回は、ボウズで傷ついた心を癒すメンタルケアの考え方を紹介します。




ボウズの時のメンタルケア


22450208_s.jpg

出典・photoAC


張り切って釣りに出かけた日に全く魚が釣れないと、悲しく、辛いものですよね......。


事前情報では爆釣って聞いてたのに...。


後日行ったフィールドを検索すると、同じ日に大物を釣ってた釣り人がいたり...。


釣果写真を見て、悲しい気持ちがよみがえったり、嫉妬心が芽生えたりしますよね。


そんな気持ちを少しでも楽にする方法があったならどれほどいいだろうか。


今回は、“ボウズで傷ついた心”を癒す「考え方」を紹介します。











ボウズじゃない日(釣れた日)を思い出してみる


22244380.jpg

出典・イラストAC


例え今日はボウズだったとしても、そうでない日もありますよね。


他人の良い釣果を見ていると自分のことを忘れてしまいがち。


ですが、過去に自分の力で釣った魚を思い出してみてください。


それはあなたにしか釣れなかった魚ではありませんか?自分だけがたくさん釣れたことはありませんか?釣った成功体験を忘れていませんか?


きっとこれからも成功体験を得られるはずです。


成功を手にする方法をイメージしてみませんか。




釣果意外の収穫に目を向けてみる


24952802_s.jpg

出典・photoAC


仮に釣れなかったとしても、たくさんキャストをすれば、その分キャストが上手くなります。


釣れないタイミングやポイントを知る良い経験になります。


これは、次につながる経験・収穫になるので、決して無駄にはなりません。


ボウズだったとしても、釣りそのものを楽しめたら、普段は見られないような綺麗な景色を堪能できたら、楽しい瞬間が少しでもあったなら、それは十分な収穫ではないでしょうか。











比べるべきは過去に自分


25460759_s.jpg

出典・photoAC


同行者や他の釣り人を見て「他の人は釣れているのに、自分だけ釣れない」と思うこともありますよね。


しかし大事なのは、他の釣り人と比べてどうかではなく、過去の自分と比べてどうかです。


過去の失敗を活かせているのかを考えてみましょう。


失敗があるからこそ、次はこうしてみようと工夫ができるのです。


例えば「一つのポイントで無駄に粘ってしまった」と感じたならば、次からは「早めに見切りをつけて移動しよう」と、新たなプランの参考にすれば良いんです。




釣れてるシーンの裏側を考える


25234748_s.jpg

出典・photoAC


プロには何年・何十年にも及ぶ経験とスキルがあります。


TVや雑誌でいとも簡単に釣れてるように見えるのは、それが編集で釣れていない時間をカットしているからです。


我々一般アングラーはプロのように釣れなくて当然なのです。


釣れることが当たり前なら、誰もTwitterやインスタグラムなどで、釣果を上げたりはしません。


自慢ばかり上げている人は、もしかしたら自分以上にボウズの経験があるかもしれません。


「釣れてて良いなぁ」と思うよりも、「おめでとう!」と言ってあげましょう。










喜びは比べられない!


25291418_s.jpg

出典・photoAC


あなたは初めて魚を釣ったときの喜びを覚えていますか?


きっと最高の喜びだったはずです。


しかし今は、釣れたことに感動することも少ないのではないでしょうか。


釣り場に恵まれた場所で爆釣している人は、もしかしたらその喜びに慣れてしまっているかもしれません。


自分の経験する感動は、人のものと比べることはできません。


喜びや感動は、人それぞれ違うものです。


記録を目標にしている人でも、自分にとってのランカーサイズや世界記録を目指しても良いのではないでしょうか。




ボウズに無駄はない!



様々な情報を仕入れ、たくさん勉強しても一筋縄ではいかないのが釣りです。


しかし、実際の経験に勝るものはありません。


例えボウズに終わったとしても、フィールドと向き合い、魚と向き合い、釣りと向き合った時間は無駄ではありません。


向き合っただけの経験値が積み重なっていくものです。


あなたが諦めない限り、可能性が失われることはありません!




最後までご覧いただきありがとうございます。

X(Twitter)Instagramのフォローお願いします!




posted by くさふぐ at 09:15 | TrackBack(0) | 釣り
このブログはアフィリエイトプログラムを利用しています
検索
プロフィール
くさふぐさんの画像
くさふぐ
初めまして、くさふぐと申します。                             小中高校と発達障害により人が多いところが苦手で、コミュニケーションを取ることも苦手で、まともに通えず。                       バイトや仕事をしても、鬱になり長続きしない。                  こんなどうしようもない人生の中で、唯一の救いが「釣り」でした。                 小学校の時に父親に初めて連れて行ってもらい、かれこれ15年位。                 未だに飽きることがない釣りの魅力を、釣りへの感謝も込めて広めていけたらなと思います。
プロフィール
最新記事
くさふぐのInstagram
リンク集
各種リンク
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
記事ランキング
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。