2008年08月28日
さだまさし35周年コンサート
昨日、父の日のプレゼントとして息子からもらった「さだまさし35周年記念コンサート」を見に宇都宮文化会館へと行ってきました。中学1年の時からさださんを聴き始めて早30年。生涯で2回目の生さだまさしさんとの対面でした。
今回、さださんのコンサートを聴きながら、しみじみ30年の時間を感じていました。
思えば、熱狂的なさだファン時代は最初の5年くらいだったかと思います。映画「道化師のソネット」を観たことが切欠でさださんを認識して、一番興味のある時に友達から借りることのできたグレープのライブアルバム「三年坂」。さださんのルーツであるグレープの音楽からスタートできたことが、僕が未だにさだファンの一員でいられる最大の要因だと思っています。
新聞配達で稼いだお金と母に支援されて一気に揃えることができたグレープとさださんのアルバム。姉がラジオから録音してくれたさだまさしコンサートのカセットテープ。こうして考えてみると、僕の中にさださんを取り込むスピードがいかに早かったかを懐かしく思い出すことができます。
今回のコンサートは、さださんの弾き語りが多かったのがとても印象的でした。
ギターのサウンドだけで聴くさださんの楽曲。
「秋桜」「案山子」「天然色の化石」「関白宣言」
往年のスタンダードがしみじみ聴けたのも贅沢なものでした。
オープニングは「唐八景〜長崎小夜曲〜絵はがき坂」、「指定券」「最終案内」「フェリー埠頭」と続いた帰去来・風見鶏・私花集の別れ三部作。
さださん曰く、別れ歌の陸・海・空(^^♪
グレープの楽曲「殺風景」と1部の最後に歌ってくれた「フレディもしくは三教街」。
生フレディが聴けることが僕にとってどれほど嬉しかったか・・・(T_T)
2部は「北の国から〜五郎のテーマ〜純のテーマ〜蛍のテーマ〜北の国から」のメドレーからスタート。「防人の詩」「まほろば」「修二会」、アンコールは「風に立つライオン」。
コンサートが終わり、帰り道で聞こえてきた会話ですが、
「今日のトークは、なんか説教くさかったなぁ・・・」
3時間15分のコンサートの中で、約1時間ほど(^^♪ さださんが語られた言葉についてのトーク。確かに説教くさいと感じた人も多かったろ、と思います。面白いトークを聴きにくるファンの方も多いでしょうから、気楽に笑える内容でなかったのも事実。
でも、僕はそうは思わなかった。さださんの小説「精霊流し」「解夏」「眉山」「茨の木」につづく構想中の作品について、先日テレビ東京で放送された「ソロモン流」という番組の中でさださんが語られていたのを観ていたせいかもしれません。
次回作は、今年秋葉原で起こってしまった通り魔事件に触発されて構想ができたといいます。どうやら人の心の闇をテーマにしているそうです。さださんが説教臭く?語っていたのは言葉について。今のさださんの心境として、語らずにいられないほど心を痛めていたのだと思います。
日本には先人から続く素敵な言葉がたくさんある。しかし、今語られている言葉は・・・・
ボキャブラリーが少ない。会話が少ない。メールは会話じゃない、あれは言いたいことを一方的に押し付けてるに過ぎない・・・等々。
今のさださんに真正面から触れることができたと僕は満足しています。来年?宇都宮にさださんが来たときには、どんな話が聴けるのでしょうか?今から楽しみです(^^♪
宇都宮文化会館裏手の風景です(p_-)
まっさんの愛車が停まってた(^^♪
【このカテゴリーの最新記事】