アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません


最新記事
カテゴリアーカイブ
https://fanblogs.jp/noronoro/index1_0.rdf


▲クリックすると『クリック募金サイト案内』が開きます。是非、ご協力ください(^^♪
ブログ記事「1円の威力」


ヴァイオリニスト松尾依里佳
【のろのろ一押しBGM】
MACHI SOUND's

▲IEのみ視聴可能です(p_-)
BGM by


広告

posted by fanblog
2008年06月26日
飛梅


小学生の頃、学校の遠足と云えば都府楼跡か太宰府でした。都府楼跡では、弁当を食べたあとは、ただ走り回って遊ぶぐらいしかやることも無かったのですが、大宰府には遊園地がありましたから、都府楼跡よりは楽しい場所でした(^^♪

余談ですが、さださんが「都府楼」という歌を作ったときに思ったことですが、もう一曲、香椎花園の詩を作ってくれたら小学校の遠足コースが完成するのにって馬鹿なことを思ったことがあります(^^♪

しかし、わざわざ学校で連れて行ってもらわなくても、大宰府はすごく身近な場所でした。ちょっと裕福な家の子だったら西鉄電車を使うとすぐに行けたし、貧乏な子供でも一山超えるだけで行けた場所ですから、僕もよく遊びに出かけました・・自転車を使って(@_@;)



高校卒業と同時に栃木に来てから、そのまま居ついてしまったもので、そう気軽に行ける場所では無くなりましたが、今でも大宰府は特別な場所って気がしません。ただ、さださんの「飛梅」を聴くと話は別。

時々、無性に懐かしく感じる時があって、九州に帰りたくなる衝動が襲ってきます。だから、あまり聴かないようにしています(T_T)

栃木に来てから、魏志倭人伝や防人などに興味を持って、一時期たくさんの本を読み漁ったことがありました。そこには、単なる遊び場だって思ってた都府楼をはじめ、たくさんの遊び場が登場します。

今更って感じですが、すごい歴史を踏みつけながら育ってきてたんだなぁ・・って、しみじみ思いました。



歴史はともかく、母が元気な内に一度は帰ってやんないと・・ほんとは、今すぐ帰りたいってのが本音なんですけど、最近とくに、飛梅になりたいくらい、望郷の念が溢れて困る今日この頃なんです(T_T)


『東風(こち)吹かば にほひおこせよ梅の花 主なしとて春な忘れそ』


道真公の詠んだ詩は、とても美しく、そして、寂しい詩ですね。でも、僕が知ってる早春の大宰府のイメージは、不安と期待が入り混じったとても賑やかな所なんですけどね。


歌詞を見る ⇒ 『飛梅』



長い記事を頑張って読んでくださって、ありがとうございますすいません
応援していただける方はクリックしてね(^^♪

猫クリックすると画像が変わります。もう一度このページに戻ってきてねウインク

人気ブログランキング

※別ウィンドでランキングページが開きます。

Posted by のろ at 09:52 | さだコラム | この記事のURL
この記事のURL

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。