アフィリエイト広告を利用しています
ファン
写真ギャラリー
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ

広告

posted by fanblog

2015年03月21日

車とぶさちゃん

ご近所のマダムにぶさちゃんとの事がバレてしまい、憂鬱な日々が続きました。


ぶさちゃんはますます、私達になついてきます。


この頃になると、私達が車で出かけようとすると、庭から飛んでやってきます。
その姿を見て慌てて、発信させます。

バックミラーを見ると、ぶさちゃんは道路まで出て来て車を追っかけてきます。
ある一定の距離を走るとぶさちゃんは立ち止まり、そのまま、お見送り?をしてくれます(笑)

用事が終わって家に帰ると、これまた、大変です。

車をバックさせて車庫入れしていると、またまた庭からぶさちゃんが走ってきます。
このままでは、車でひいてしまいます!!!

慌てて車から降りて、ぶさちゃんを抱き上げ、近くの物陰に座らせ、
「ここから動いたらダメ!わかった?ダメよ〜」
今なら、日本エレキテル連合のギャグを言うとこですが、昨年のこの頃は、知りませんでした(笑)

するとどうでしょう〜〜〜
あれほど、車に近づこうとしていたぶさちゃんはピクリとも動きません。
無事、駐車をしてぶさちゃんのところに行って
「意外と賢い? 不思議な子やなぁ・・・」
道路から見えにくい庭まで誘導してから、ちょこっとご褒美をあげました。


そんな時でも、いつでも猫かぁちゃんは威嚇してきます。
ある日、危ないのでぶさちゃんを抱きあげた時、それを見た猫かぁちゃんが飛ぶようにやってきました。

そこで、
「シャー!!」
「はいはい、お届けにきましたよ。かぁちゃんとこにお帰り」

そっと、地面に置くと猫かぁちゃんがぶさちゃんの首根っこを加えて慌てて庭の方に行こうとしました。
が、慌て過ぎたのでしょうか。ぶさちゃんを落としてしまいました。
必死に逃げようと威嚇しながら再びぶさちゃんの首根っこをくわえるのですが、なかなか上手くくわえられません。三回目でなんとかくわえ、ぶさちゃんを庭の奥の方まで連れて行く事に成功したようです。

彼女には彼女のテリトリーがあるんでしょうね。
私達が庭で作業をしていてもさほど威嚇をする様子が無い時もあります。
たいてい、私達が庭に出る時は子猫達は物置の影や下に隠れていますが(笑)
でも、ほとんどの時は威嚇されますねぇ〜


いつになったら彼女とフレンドリーになれるのやら・・・



ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     

カナガンキャットフードはこちらからどうぞ





タグ:子猫
posted by nekoseikatu at 21:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出会い
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3445389
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
さんの画像

2014年6月から、ノラの子猫と暮らすようになりました。 猫は苦手で何にも知らなかった私が子猫に振り回されています。 今でも、フードと猫砂ジプシーをしています。
プロフィール
タグクラウド
  
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。