アフィリエイト広告を利用しています
ファン
写真ギャラリー
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ

広告

posted by fanblog

2015年02月27日

ぶさちゃん、一人ぼっち?

しばらく、ご近所さんとの苦悩が続くとは思いもよりませんでした・・・

今年の猫かぁちゃん一家は雨が降っても我が家の庭から離れないようになりました。
でも、雨が降ったら雨宿り出来るような物はカーポートかバルコニーの下ぐらいです。
バルコニーの下も少しの雨ならしのげても大雨なら全然、役に立ちません。

猫達は庭で雨に濡れながら6匹が体を寄せ合っていました。

その姿を見た我が家の主人であるいちさんが、マットを敷いたカゴをバルコニーの下に置いてくれました。
でも、猫達は気が付かないのか、近寄って来ません。
道路に近い位置だから仕方が無いのかも・・・
そう思いながら、カゴの中にフードを入れてみました。

ぶさちゃん、一番乗りですぴかぴか(新しい)
他の子達は、寄って来ません。
遠巻きに見ているだけです。
この日以降、このかごに他の猫が入るのは、ぶさちゃんがいなくなってからでした。

ぶさちゃんはひとり我が家の庭に置いてきぼりにされる事がありました。

このかごに入って、死んだように寝ています。
西日がガンガン当たる場所で、ピクリともしません。

「ひょっとしたら、死んじゃったからここに放り出されて皆どっかに行っちゃったのかな〜」

ちょっと、突っつきました。動きません。もう少し、強く突っつきました。
ようやく目が薄らと開きました・・・が、また、すぐに閉じられました。

とりあえず、生きているようです。でも、猫かぁちゃんが帰って来なかったらどうしよう・・・
うちでぶさちゃんを飼う?
いや、私、アレルギーだし。
猫なんて、飼った事無いし。
どうしたら良いかわかない。

夕方になって皆、帰ってきました。
ほっとした反面、このままずっと、猫達との関係が続くとは思えなくなっていました。



ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     

カナガンキャットフードはこちらからどうぞ



posted by nekoseikatu at 14:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出会い
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3346077
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
さんの画像

2014年6月から、ノラの子猫と暮らすようになりました。 猫は苦手で何にも知らなかった私が子猫に振り回されています。 今でも、フードと猫砂ジプシーをしています。
プロフィール
タグクラウド
  
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。