アフィリエイト広告を利用しています
ファン
写真ギャラリー
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ

広告

posted by fanblog

2015年03月02日

いつもの葛藤・・・

「ねぇ、いちさん。猫飼う?」

いちさんに聞いてみました。いちさんは動物が好きでいつも色々教えてくれます。

「いやぁ〜動物はなぁ・・・ 死んだ時がかなんやろ。」

確かに、いつかはお別れが来ます。
その事を考えると、今も眠れませんが。

「私もアレルギーあるしなぁ。いちさんもアレルギーやもんな・・・」

と、言う事でいつも話が終わってしまいます。

そんなこと、知ってか知らずか、私達にどんどん懐いて行くぶさちゃん。

とうとう、私の手からパンを食べるまでになっていました。

それまでも、私や子供達が庭に行くと慌てて近づいて来るようになっていましたが、
手からは食べませんでした。と、言うより、私が子猫が怖くて触れなかった、近づけなかったと言うのが正しいのかも知れません。
そっと、パンの柔らかいところを差し出すとピューンとやって来て、恐る恐る突っつきはじめました。
少し、口にくわえたところで手を放すとポトンと落としてしまいました。

それだけで、私は大満足!!
ヨッシャー! 

飼いたい、飼えない、でも可愛い・・・
無責任な私が葛藤していました。

そんな時、ぶさちゃんが一人、我が家に置いてきぼりにされるとドキドキします。
このまま、猫かぁちゃんが迎えに来なかったらどうしよう。
飼う?
里親募集サイトに登録する?

猫好きのなおみさんに相談すると、
「飼ってるのと同じってうちの子は言うんだけどなぁ〜 外飼いって手もあるし。」
外飼いねぇ・・・ それも気楽だそうだけど、どうなんだろう・・・
正直、ノミやダニの心配もあります。
外飼いはちょっと・・・
私って意外と神経質なんですたらーっ(汗)
掃除はいい加減なんですが。

いちさんに聞いても
「今みたいにご飯あげてたら良いんじゃない?でも、ご近所さんの目は気にした方が良いよな。
やっぱり、ノラ猫に餌はあげたらあかんやろうから。」

結論は出ませんでした。


ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     

カナガンキャットフードはこちらからどうぞ



posted by nekoseikatu at 14:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出会い
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3358293
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
さんの画像

2014年6月から、ノラの子猫と暮らすようになりました。 猫は苦手で何にも知らなかった私が子猫に振り回されています。 今でも、フードと猫砂ジプシーをしています。
プロフィール
タグクラウド
  
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。