アフィリエイト広告を利用しています
ファン
写真ギャラリー
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ

広告

posted by fanblog

2015年02月25日

無事、ご帰還

サリーのあの悲痛な叫び声はなんだったのでしょうか?
猫かぁちゃんの反撃にあって、怪我でもしたのでしょうか?
いまだにわかりません。
ただ、わかることはうらのお宅のマダムに私達が猫と関わりを持っているかも・・・
と、疑われた可能性があると言う事だけ・・・

次の日の朝、猫達が帰って来ているのかが心配で、こそっと雨戸をあけました。

するとどうでしょう〜〜〜

何事も無かったように全員無事にいました。
あるものはプランターで寝ころび、あるものは家庭菜園のトマトの苗のそばでくつろいでいました。

良かったぁ〜〜〜ぴかぴか(新しい)
しかし、猫達と触れ合うのもご近所の目を気にしなければならず、
ご飯をあげるのも一苦労たらーっ(汗)
なのに、そんなことおかまいなしに、ぶさちゃんは鳴きます。
他の子達はほとんど鳴かないのに、彼は鳴きます。
でも、鳴き声が変・・・

まるで壊れたラジオのような、かすれた?いや、機械のような?
ん・・・ 上手くは言えませんが、とにかく、猫の声に聞こえません。
でも、猫なんです。
ちなみに、今でも普通の猫みたいに「にゃお〜ん」と、
鳴くのはまれで、たいてい「わお〜ん、おか〜ん、ごわ〜ん」
と鳴いていますたらーっ(汗)


ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     

カナガンキャットフードはこちらからどうぞ







posted by nekoseikatu at 21:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出会い
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3338758
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
さんの画像

2014年6月から、ノラの子猫と暮らすようになりました。 猫は苦手で何にも知らなかった私が子猫に振り回されています。 今でも、フードと猫砂ジプシーをしています。
プロフィール
タグクラウド
  
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。