アフィリエイト広告を利用しています
ファン
写真ギャラリー
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ

広告

posted by fanblog

2015年02月19日

ぶさちゃん、危うし!!

前年までの猫かぁちゃん一家は天気の良い日は我が家の庭で遊び、夕方や雨になればどこかへ行ってしまいました。
どこに行っているのかはわかりません。
恐らく、近くの公的施設の敷地内をねぐらにしているのか、空き家を探して雨露をしのいでいるのか、
ご近所の猫好きなお宅で軒下を借りているのか・・・
彼女の行動は謎です。

最近では、庭で作業をしてリビングに戻ると猫かぁちゃんが庭に来ていると言う事も多くなりました。
どこかで見ているのでしょうか?
奇妙な友情?で結ばれているのでしょうか?
実際はわかりませんが、それでも、毎回、威嚇されますたらーっ(汗)
いい加減、なついてくれ〜〜〜 
叫びたくなります(笑)

そんなある日、うらのお宅で放し飼いにされている犬のサリーの鳴き声がしてきました。

よくあることです。
猫達が庭に来るとサリーは気配を感じて鳴きだします。
こそっと見るとたいてい、子猫達はうらのお宅との境界線、と言ってもこちらの方が2メートル半ぐらい、
高い位置にあるので、見おろすようにまったりとくつろいでいます。

その日は、サリーの鳴き方がいつもより激しいかったので、のぞいてみるといつもと違う方向を見て
鳴いています。
リビングからは見えないので庭に出て確認すると、子猫が数匹、うらのお宅の庭に落ちていました。

「ひょえ〜〜〜 子猫が落ちてるぅ〜〜 それも、ひょっとしたら、ぶさちゃん?!」

そうなんです。真上から見ると真っ黒な子猫が落ちていました。
ぶさちゃんによく似たデカクロは上から見ると両脇に白い模様が見えますが、ぶさちゃんは真っ黒です。
幸運にも落ちた子猫達は皆、たまたま、犬が入って来れないように柵がしてあるところでした。

「やっぱり、ぶさちゃんが落ちてサリーに見つかった・・・」

でも、うらのお宅なので救出したくても出来ません。
子猫の力だけでは、擁壁を登るのは至難の業です。
ぶさちゃんはもう、うちに来ないかも知れません。

どうしよう。どうしよう。

心臓の音がバクバクなるばかりで、結論は出せずじまいでした。


ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     

カナガンキャットフードはこちらからどうぞ





posted by nekoseikatu at 17:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出会い
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3312009
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
さんの画像

2014年6月から、ノラの子猫と暮らすようになりました。 猫は苦手で何にも知らなかった私が子猫に振り回されています。 今でも、フードと猫砂ジプシーをしています。
プロフィール
タグクラウド
  
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。