元々新型ではないものを安く買って、更に塩漬けにしておいたので性能は更に旧式化。
PCからHDMIを使ってプロジェクターに動画を投影してみます。とりあえずロボットアニメ…でもせっかく映画っぽい環境が作れるから映画をチョイスしてみます…ずーっと見てなかったスタードライバーの映画をとりあえず。
スクリーン?そんなものはない。ということで壁に白い紙を貼って無理やりスクリーンっぽくしてみました。一応Amazonで2000〜1万円くらいで売ってますね、100インチくらいのスクリーンが。
ポンコツ格安プロジェクター、格安PC、紙で作った簡易スクリーンっぽい何か、格安サブスクサービス、その辺にあった間に合わせのHDMIと言う激安コストな環境ながら結構な見応え…壁の大きさ的にインチ換算だと70インチ程度になっていますが、それでも結構なもの…椅子がイマイチなのが辛い。ポップコーン?そんなものはない。
何か昔じゃ考えられない、昔(いつ頃?)同じことをしようとすれば数十万とかかかってた気がする…本当に技術は一応進歩しているんだなと感じる今日この頃。
最近は6000円台から普通にそれなりの性能のプロジェクターが、スクリーンも3000円前後から、再生するための装置と音響とコンテンツは置いておいて1万円程度で一応それなりに見れる環境が作れてしまうことに驚く。
昔はプロジェクターだけで10万とかしたみたい…USBとかと違って昔の価格があまりわからないのが辛いですが…。
人によって考えに違いは有ると思いますが、基本的に私はこういうのは最初はとりあえず一番安くてスタンダードなものを買ってハマったら次を考えると言う考え。
ハマらない場合高いガラクタが増えるだけですからね…とりあえず試す、これが基本だと思います。プロジェクターで家で映画館気分もただ店で偶然プロジェクターを見つけて「今こんなに安いのか、HDMI接続だしこれ買ったら家で映画館風できるんじゃね?」と何も考えずに買ってきてしまった…。
新品価格 |
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image