とにかく旧作のプレイがめんどくさいんです、ゲームって。アニメだとこのブログが取り上げる範囲であれば、一部を除いてほぼ何かしら比較的楽な視聴手段がありますが、ゲームだとそうもいかない。
例えばこのブログ的にはサクラ大戦があるのですが、私はサクラ大戦を2018年7月現在未プレイ、仮にやろうにも現行機で遊べるハードがありません、最後の移植がPSP。steamとかにも出ていないのでどうしようもない。
サクラ大戦はだいたい20年ほど前のゲームなのですが、ゲームはそれですらめんどくさい。20年前のアニメは見るのは余裕なのですが、ゲームとなると10年前のゲームすらいろいろめんどくさいことになってます。最近はソシャゲばかり流行ってますが、ソシャゲはサービスが終了するので旧作に対するアクセス難度は「不可能」になっている状態。
また出荷数の少ないゲームは入手困難もよくあること。
近年はsteamのおかげでPCに関しては旧作に対するアクセス難度はいくらかは低下しましたが、20年前のゲームはWIN10では動きません、私も結構古い洋ゲーなどで動かないことがありこまったことあり。
互換も基本1世代前、また特殊なデバイスなどを使用しているゲームは次世代では移植すら困難という有様、どうしようもない。
なんでこんなの書いたかというと、アニメ見ても原作プレイができない愚痴を言いたかっただけです。あともう一つ、アニメは一部例外を除いてだいたい今でも視聴可能なのに対して、ゲームは事実上現行機が消えたらモノによっては幻化しやすいということが言いたかったからです。(映像が消えない限りは再放送可能、ロボットアニメで完全にデータがない作品というのは今のところ知らない、TV番組全体だとデータ消滅で見られない作品の話は結構出てくる。)
ガンダムなどはゲームでしか出てこないキャラやMSもあり、一時期は結構ゲームがコンテンツ内で重要な要素だったのですが(近年はアニメ本編の要素くらいしかないのが多い)そういったのも今はプレイできないものも多い。
ちなみにケツアゴシャアのクソゲーは、PS1(もとはあの世界一売れなかったというピピンアットマークのゲームでのちにPS1に移植)なので現行機でのプレイはできません。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image