アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年05月19日

その245 薄れる想い

201806 (26).jpg

今月末で
リハビリ病院から出所後六年
発症後六年半になります
今回は最近の想いを含め
少しばかり振り返て
みようと思います


揺れる想いと薄れる思い
( ̄へ ̄|||) ウーム
微妙に違うなぁ・・・
・・・全然違うかぁ (笑)


あたしは脳卒中発症当初は
麻痺ったショックより
絶対になんとかしてやる!
何でもしてやる
必ず戻す!
絶対に負けない!

もう半分気が狂った人の様に
何でもやりまくりました

車椅子に座れる様になった
急性期病院から
それは始まりました
病棟内の移動が許されると
あたしは病室にはいませんでした
廊下で車椅子を漕いでいました
動かない足をなんとかしようと
必死でした
病室に戻ってもノートPCで
この病気の事を調べ倒し
ブログを読み漁りました
良いと思うことは何でもしました
他の患者さんの迷惑にならぬ様
色んな事がナースさんにバレぬ様
部屋も広めの個室に変わりました

転院間際の頃、自主訓練と称し
何度も車椅子から転んだり
落ちたりしました
健常な右サイドを使っても
ベッドに戻るまで
30分近くも四苦八苦!!
そんな事は今ではほろ苦い
思い出です
リハビリ病院に変わってからも
やりまくりは同じでした
否!更に激しくなりました
自分でも少しおかしいと思う事も
何度もありました
あたしは自分を炎のリハビラー
ファイターだと勝手に
思い込んでいました (^^;)

出所後5年それは続きました
心も身体も全ての事柄は
復活の為であり
自分の時間軸の多くは
この事がメインになりました
何でもやる!何でも試す!
毎日の想いは衰えること無く
日々前へ向い疾走してました

201806 (7).jpg

昨年2月に問題が起きて
それは一変しました
ある意味で言えば
リハビリ世界の夢から
覚めたのかもしれません

リハビリをする時間や気力が
一気に失せました
五年の月日がくれたリハ効果は
この一年をあまりを変わらず
過ごさせてくれ
いつの間にかあたしは
リハビラーじゃなく単に
マヒーズの人になっていました

心の何処かで
これではいけない・・・
まずい・・・
勿論そんなふうにを考える
事もありました

麻痺になれ
普通に生活し
痛いことや痺れも
既に仕方ないと事と諦め
どこかで
もう・・・いいや・・・
他にやることがある
自分をごまかしながら
見て見ぬ振りを
してきました


201806 (23).jpg

最近のあたしは
痙縮もきつくなり
この夏にはボトックス注射を
打たないとダメでしょう
それでも杖や装具が無くても
妙な歩き方でも
あたしは移動できますし
動かない腕や手も
なんとか健常手さんの
補助をしてます
そこにあたしはあぐらを
かいてしまったのです



昨日、会社の商品倉庫で
板のパレットの上や25cm位の
段差のある事務所に上がった時
妙なバランスの悪さを感じました

動きながらの撮影です
かなりブレてます
酔ったらごめんなさい



動画を見てもらうと何となく
普通に動いてるようですが
バランスに物凄い違和感を
感じました
これじゃいけない!
ダメじゃん!!
薄れていた復活への想い
身に起きた現実
あたしは激しく動揺しました

俺はどうしたんだよ!
負けてるじゃん!!
何してるんだよ??



今までも何度も紹介してる
尊敬するTakaさん
必死に明日を弾くピアニスト
大好きなオラフさん
色んなマヒーズさんや
病気と戦う仲間達
昨夜もう一度噛み締めて
ブログを読み返しました

あたしがあの時 暗闇の中
モガキ苦しんだあの日々に
すがるように頼った多くの
先輩たちのブログ
いつのまにか同じ様にあたしの
拙いブログを読んで頂き灯火に
してくれてる方の存在ー
あたしは
今のあたしはそんな
ありがたい方に
顔向けできないです

201806 (30).jpg

この世界にはTakaさんを始め
10年を軽く超え
それでも変わらず熱い想いで
明日を掴もうとする方が
大勢いらっしゃいます

マヒーズのゴールを何処に
見定め何処に線引するかは
とても難しい事でしょう
身体が完全に戻る事は
麻痺の程度や部位にも
よりますが相当難しい事です
そんな事わかってますー
でも!
全くダメなわけでもありません
諦めたら
そこがゴールではありません
諦めたら
それは単に棄権です

あたしはそんな簡単な事を
忘れていました
いや逃げていました


多くの方は一生懸命に
リハビリに励まれてるでしょう
この障害は人生終わるまで
リハビリかもしれません
でもあたしと同じ様に
ほんのばかり気持ちが
薄らいでいる方がいれば
あたし同様ちぃ〜〜と
考えてみませんか?

マヒーズに慣れた身体が
普通に生活できたとしても
進化はまだあるはずです
マヒーズは何もしないと
恐ろしい速度で退化します
あたしは経験してわかりました


あたしはもう一度
復活レースに戻ります
母や大問題のことばかりじゃ
ダメなんだよ
己の麻痺だけじゃなく
己の精神や想いに
負けてんじゃないよ!
むーさんよ!!
だって、あんたは
負けてたまるか!だろ

201806 (25).jpg







まだまだ続きます

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
むーさん 写真の館
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
●中性脂肪君を倒した その話
●Windowsが起動しないその話
●車の身障サービスその話
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


posted by むーさん at 15:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生活編
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8818343
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
検索
<< 2021年05月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
(05/21)その338 奇跡再び「命の詩」
(03/24)春さがし
(03/08)その337 3年 そして・・・3/8追記
(02/27)その336 ある日の日曜大工
(02/24)その335 食べると言う事 ー奇跡よ再びー2/24追記
(02/03)その334 誰がために
(01/25)その333 今じゃない ー奇跡よ再びー
(01/08)その332 心春 桜子さんと40年
(01/01)その331 マヒーズおせち2021
(12/30)その330 出合いと別れ
(12/19)その329 8年
(12/12)その328 苦手「階段」
(12/05)その327 むーサンタの想い
(11/30)その326 光と影
(11/25)その325 あの子のこと「声」ちょい追記
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
生活編(54)
病院(5)
出張・旅行(12)
(8)
写真・カメラ(6)
試した色々(4)
パソコン(4)
急性期病院編 (20)
リハビリ病院編(50)
血圧(9)
雑記(101)
(6)
仕事(2)
歌ありて(10)
見えない闇の向こうに(1)
(18)
タブー?(10)
マヒーズ童話(1)
出会い(13)
あの子(5)
月別アーカイブ
プロフィール
むーさんさんの画像
むーさん
ムーミン大好きです!  だからみんなに む〜と無理やり 呼ばせてます
プロフィール
日別アーカイブ
RDF Site Summary
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。