アフィリエイト広告を利用しています
 

2024年01月27日

無人島脱出アドベンチャーゲーム



製作第2作目決めました。
「無人島脱出アドベンチャーゲーム」です。

MSX1の脱出モノアドベンチャーゲームって言うと、マイクロキャビンの「ミステリーハウス」くらいしか思い出せない…。
推理モノはいくつかあるけど…。
1_27_1.png
画像出典: 『Generation MSX』
https://www.generation-msx.nl/software/arrow-soft/mystery-house/cheats/3355/


私が過去にMSX1でグラフィックに凝ったゲームを作成したことがないので、ちょっと挑戦です。
「BMP to MSX」を最大限活用させていただきます。

ゲーム自体は、前作「3Dダンジョンロールプレイングゲーム」で作成した、メッセージ表示ルーチンと、独自スクリプト処理ロジックだけで、ほぼ出来てしまうと思われます。
なぜ、無人島脱出モノにしたかは、以前に書いた通りシナリオが簡単だから。

とりあえず、今作でMSX1でどこまでのことが出来るか実験してみます。
思い通りすすめば、こちらもいずれ謎解きモノを作ってみるのもいいかも。

あと、前作ほどメモリに気を使う必要がないので、BGM演奏ロジックにエンベローブ機能付けるなどして凝ってみます。

そういえば作曲が簡単にできるツールってないかなぁ。
BGMの作曲で数日停滞してしまう…。
自動作曲ツールってないのかな…?
posted by J-JSOFT at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 開発
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12382594
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広告
最新記事
ブログランキング
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へ
プロフィール
J-JSOFTさんの画像
J-JSOFT
高校時代、あれほど熱心に取り組んだMSXに触れなくなって30年余…。 MSXエミュレータとの出会いで、MSX愛が再燃中。
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
ファン
QRコード