2012年10月09日
ハングルの日
韓国では今日は「ハングルの日」です。
朝鮮半島で使用されている固有の文字で朝鮮王朝第4代王「世宗(セジョン)大王」によって創製されたのが「ハングル」です。
当時は支配層を中心に使用されていたのは中国の漢字でしたが、それを一般民衆にも分かりやすい独自の文字をという世宗大王の思いから考案され1446年に解説書「訓民正音(フンミンジョンウン)」が公布されました。
韓国では1970年大統領令により「訓民正音」が公布されたと推定される10月9日を「ハングルの日」に制定し、世宗大王の功績を称えるとともにハングルの普及・研究を奨励する日と定められたそうです。
1997年には世界記録遺産に登録されていて、韓国では国宝第70号に指定されているそうです
光化門(カンファムン)広場には世宋大王の銅像かあります。この銅像の裏手から中に入ることができ、中にはハングルに関してのいろいろな展示がされています。
ハングルは10の母音と19の子音、11の複合母音の組み合わせで構成される表音文字です。口の形や舌の動きに合わせて文字が作られたと言われています。
ひらがなより文字数が少ないですが組み合わせによっていろいろな発音が出来るようになっています。なので発音できない音が無いとも言われるんですよ〜
文法も日本とほぼ同じ為以外に覚えやすいのも特徴です^^
朝鮮半島で使用されている固有の文字で朝鮮王朝第4代王「世宗(セジョン)大王」によって創製されたのが「ハングル」です。
当時は支配層を中心に使用されていたのは中国の漢字でしたが、それを一般民衆にも分かりやすい独自の文字をという世宗大王の思いから考案され1446年に解説書「訓民正音(フンミンジョンウン)」が公布されました。
韓国では1970年大統領令により「訓民正音」が公布されたと推定される10月9日を「ハングルの日」に制定し、世宗大王の功績を称えるとともにハングルの普及・研究を奨励する日と定められたそうです。
1997年には世界記録遺産に登録されていて、韓国では国宝第70号に指定されているそうです
光化門(カンファムン)広場には世宋大王の銅像かあります。この銅像の裏手から中に入ることができ、中にはハングルに関してのいろいろな展示がされています。
ハングルは10の母音と19の子音、11の複合母音の組み合わせで構成される表音文字です。口の形や舌の動きに合わせて文字が作られたと言われています。
ひらがなより文字数が少ないですが組み合わせによっていろいろな発音が出来るようになっています。なので発音できない音が無いとも言われるんですよ〜
文法も日本とほぼ同じ為以外に覚えやすいのも特徴です^^
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/1207426
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック