アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年07月30日

ブルーベリー 実りました!


★ 2018年・夏 ★

今年もブルーベリーが実りました!
が…

DSC_0192.JPG

今年は梅雨が開けるなり、連日35℃超えの猛暑に見舞われています。


予想最高気温が35℃以下だと、今日は涼しい!?
なんて勘違いする程、異常な暑さですね。


元来、ブルーベリーは冷涼な気候を好む植物なので猛暑は苦手なんです。


我が家のブルーベリーも夏バテ気味?なのか、例年と比べて少々小粒な気がします。


それに加えて、先日の『逆走台風』の風よって熟しかけていた実が、かなり落果してしまいました。


しかし、まだまだ青い実が残っているので、8月中頃にかけて収穫が楽しめそうです!



過去に、ブルーベリーの育て方や収穫について記事にしています。
興味があれば下記関連記事をご覧下さい。


◎ 関連記事

【2017年】
ブルーベリーを育てよう!

ブルーベリーの収穫始まる!


【2018年】
ブルーベリー 咲きました

2018年07月08日

PONEYが進む道


『PONEY』がやっちゃいました。

初めに、
私は、株式会社マーケットプレイスが『PONEY』の前に運営していた『ぶたちょき』で悪質行為が確認されていた為『PONEY』を利用しませんでした。


8314.png


 悪質行為は繰り返された!


●ダウン報酬の改悪。

●換金条件のこっそり改悪。

●換金の一時停止からの換金制限。

最近、上記の悪質行為で何かと話題になっている、ポイントサイトの『PONEY』

株式会社マーケットプレイスは『PONEY』の前に運営していた『ぶたちょき』で、ポイントを踏み倒した過去があります。


悪質行為の前歴がある運営会社は、悪質行為を繰り返す傾向にあります。


今回も『ぶたちょき』でやった踏み倒しが繰り返されるのでしょうか?




ダウン報酬の改悪は、百歩譲って『仕方ない』としておきましょう。
現在の状況で3ティアを維持するのは困難ですから。


換金(交換)制限は『ドリプラ』と同じ手法です。


換金システムの一時停止は、このシステムに変更するためのメンテナンスだったのでしょう。


しかし、本当に公表している設定金額・設定人数通りの換金(交換)をしているのかは怪しいと思います。


とにかく、株式会社マーケットプレイスって怪しい事が多いです。


運営会社のホームページを見ても疑問だらけ。


株式会社マーケットプレイス


会社概要はこんな感じです↓


会社名
株式会社マーケットプレイス


所在地
本社
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2-8-10 ORIX恵比寿西ビル 6F


代表者
姚文挺 →代表者だった 布田俊介 は逃げた?


設立
2006年5月23日


資本金
1,000万円(2017年9月現在)


事業内容
インターネットメディア事業
システム開発事業



★会社概要で気になった事


札幌オフィスと中国オフィスの表記が消えてます。


オフィスを構えるだけでも維持費がかかります。人件費もかかります。


両オフィス共に閉鎖したのなら、かなりの無駄遣いになってしまいました。


代表者は、謎の中国人!?
布田俊介は逃げたのか?


本社所在地の ORIX恵比寿西ビル6F
確か、最近転居したばかりだと思うのですが…

_20180707_060716.JPG
【貸事務所.comより】

12月1日に入居可能となっています。
って事は、11月末までに移転するのでしょうか?


経営が悪化して家賃が払えなくなった可能性もありますね。


★次に、運営しているポイントサイト『PONEY』について、株式会社マーケットプレイス・ホームページより一部抜粋。

『インターネットでポイントが貯められるポイントサイト『PONEY』を運営しています。

2006年7月にリリースし、2018年現在では会員数40万人を突破し、幅広い層のユーザーに支持されています』
2006年7月にリリースされたのは『ぶたちょき』で、『PONEY』がリリースされたのは2009年9月です。

嘘を書いちゃダメでしょ?


とにかく、怪しい事が多い運営会社です。


この運営会社が、このまま良い方向に進む事は無いと考えています。


今後の動向に注目しましょう。

2018年06月11日

IKEA 優れものグッズ 第2弾! SCHOTTIS プリーツ ブラインド


今回は『IKEA 優れものグッズ第2弾』として先日購入した物の中から、安くて取り付け簡単なブラインドを紹介します。

★ IKEA SCHOTTIS プリーツ ブラインド

【★IKEA/イケア★】SCHOTTIS プリーツブラインド/402.422.81




製品仕様

長さ … 190 cm

幅 … 90 cm

本体素材 … ポリエステル 100%

これ、399円(税抜)なんです!
(通販の場合、送料等が別途必要)


・本体と部品はこれだけ↓
(クリップ2個、マジックテープ)

DSC_0174.JPG


・窓枠のサイズにカットして、本体付属の両面テープで固定するだけ!
(カッターナイフで簡単にカットできます)

DSC_0175.JPG


・付属のクリップで任意の位置にブラインドを固定可能!

DSC_0176.JPG


・付属のマジックテープで窓枠の下に固定可能!

DSC_0177.JPG


・あっと言う間に取り付け完了!

DSC_0180.JPG


・逆光で見にくいですが、別角度で

DSC_0183.JPG


【感想】

ポリエステルの不織布シートをプリーツ状に加工しただけの大変シンプルな製品です。

少々の通気性はありますが、一般的なブラインドのような風通しは期待できません。

光の透過性は障子と同程度か?
あまり暗くならず、直射日光の軽減、目隠し効果が得られます。

水洗いできません。
はっきり言って『使い捨て』です。

399円と言う事を考えると、納得できますね。

2018年06月08日

多機能時計 IKEA KLOCKIS (クロッキス)


IKEA KLOCKIS (クロッキス)は、1台に
『時計・温度計・アラーム・タイマー』を搭載した多機能時計!

 

IKEA KLOCKIS イケア 時計/温度計/アラーム/タイマー, ライトブルー 403.848.26




先日、久しぶりに大阪市内にある『IKEA 鶴浜』へ行ってきました。

そこで購入した商品の中から、特に気に入ったものを紹介しようと思います。

 まずはコレ↓

● IKEA KLOCKIS クロッキス

『時計/カレンダー・アラーム・タイマー・温度計』を搭載した多機能時計です。

これ、なんと 299円(税抜)なんです!

本体の色は、ホワイト・ブラック・イエロー・ライトピンク・ライトブルー の5色。

今回はホワイトを購入しました。

本体を回転させると電子音と共に表示される機能が切り替わり、バックライトが約5秒間点灯します。

★ 通常のバックライトが消えた状態
DSC_0164.JPG

薄暗い場所では液晶文字が少し見にくいかな?


★ 回転させてバックライトが点灯した状態

DSC_0168.JPG

時計の状態だとバックライトの色は赤です。


★ もう90度回転させると…

DSC_0167.JPG

アラームにすると、バックライトの色はライトブルーに変わります。


★ さらに90度回転させると

DSC_0166.JPG

タイマーだどバックライトの色はグリーン。

★ 最後は温度計

DSC_0170.JPG

温度計のバックライトはブルーです。


回転させるだけで表示機能が変わり、バックライトの色まで変わるのは面白いですね


製品仕様

サイズ…幅×高×奥行 = 7×7×3(p)

電源…単4形アルカリ電池 2本(別売)


お買い物のあとは、IKEA名物?の ソフトクリームを食べて一休み!
このソフトクリーム 50円なんです!

20180412_bistro (1).jpg
【IKEA HP より】

因みに、ホットドッグは 80円!

IKEAには、レストランもあるのですが、小腹がすいた時なら、この2点だけで十分でしょう!

2018年05月31日

『サバ缶』が絶好調!


近年『サバ缶』の売れ行きが好調で、品薄状態が続いているそうです。


2017年度の『サバ缶』販売数は、ついにツナ缶を逆転。


今年になっても『サバ缶』の売れ行きは好調で生産が追いつかず、品薄状態が続いています。


250px-Maquereaux_etal.jpg
(Wikipediaより)


『サバ缶』人気に火をつけたのは、TV番組だった!


数年前に、某TV番組でサバ缶には「ダイエット効果がある」等と紹介されて以来、販売好調が続いているようです。


また、青魚特有のDHAやEPAなどが多く含まれ、栄養価が高い点も販売好調の要因でしょう。


マルハニチロ さば水煮 190g缶詰めEO さば缶 サバ缶 鯖缶 さば水煮缶 サバ水煮缶 鯖水煮缶





これまで、一番人気だった『ツナ缶』は、マグロやカツオの原料高騰による値上げで売り上げがダウン。


一方、サバは安価な上に、水揚げ量が比較的安定していて値段が安定している事が『サバ缶』人気の要因とされています。


また『サバ缶』には、スタンダードな
水煮の他に『サバ味噌煮』『サバカレー』等、味が選べる事も、人気が続いている理由の一つでしょう。


【554385】ニッスイさばみそ煮190g【店舗出荷】【佐川急便出荷】




現在も『サバ缶』工場ではフル稼働で『サバ缶』を生産しているが、それでも生産が追い付かない状態のようです。


『サバ缶』人気は、まだまだ続きそうですね。

2018年05月02日

春のカレイ釣り


昨年の晩秋以来、約5ヶ月ぶりの釣行になります。

今回も『鳴門・内ノ海』の筏(いかだ)で恒例?のカレイを狙います。


4月28日(土)未明、途中で同行者のA君を乗せ、阪神高速道路〜第二神明道路〜神戸淡路鳴門自動車道で、明石海峡大橋・大鳴門橋を渡って鳴門へ…

午前4時半過ぎに鳴門・堂ノ浦の渡船屋さんに到着。

今回も『中野一渡船』さんで筏へ渡してもらいます。

t2.jpg

 ↑筏のイメージ(中野一渡船HPより)
 ※テント屋根・簡易トイレ完備!
 

当日の天気は…晴れで、風はやや強めかな?
釣りに悪影響を及ぼす程の強さではなさそうだ。

午前5時過ぎ、筏に渡して貰い、早速釣り開始!

エサは、カレイの大好物「マムシ(本虫)と青イソメ」
どちらも、ゴカイの仲間です。

セオリー通り、筏の足元〜中〜遠と広い範囲を探ります。

開始後すぐにA君が30pオーバーのカレイをゲット!

先を越されてしまった(^_^;)

その後、僕の竿にも念願のカレイらしきアタリ(反応)が!

ズッシリとした重量感は間違いなくカレイです。

 上がってきたのがコレ↓

DSC_0143.JPG

 33pの立派なマコガレイだ!


カレイは潮の変わり目に、続けてバタバタと釣れる事が多いので集中して釣ります。

そして、先程と同型のカレイを続けてGET!

潮の流れが止まったのか、何も釣れない平和?な時間帯が訪れます。

こんな時間帯を利用して、お食事タイム(笑)

メニューは、おにぎりとパンです(汗)

実は、我々の食事代よりカレイの食事代(エサ代)の方が高いのです(泣)

睡魔に襲われ、ウトウトしていると、、、足元を狙っていた竿の先が海中に吸い込まれそうになっています。

慌てて合わせると、めっちゃ重い!
時間をかけて慎重に取り込みます。

本日最大の35cmのマコガレイでした。


そして、迎えの船がくる午後4時が近づいたので片付け初めた時にもう1枚追加。


そして、午後4時の最終便で帰りました。
(迎え便は、午後から1時間ごとに来てくれます)


 カレイの集合写真です↓
 DSC_0145.JPG

32〜35cmが4枚、小さいのが27cm、計5枚の釣果でした。


『鳴門・内ノ海』で釣れるほとんどが、カレイの中で最も食味が良いとされている「マコガレイ」で、地域によってはヒラメより高値で取り引きされる事もあるそうですよ!


関連過去記事もどうぞ!

冬の風物詩〜カレイ釣り

花見ガレイを求めて

久々の釣行でカレイGET!

2018年04月23日

関西鉄道あるある『新快速の誕生と進化』


「新快速」の誕生と進化には、競合する私鉄特急の存在が大きな影響を与えています。

京阪神は複数の鉄道が平行して走っていて、昔から激しい競争関係にありました。

※京阪神=京都・大阪・神戸


1970年、当時の国鉄は私鉄特急に対抗する為に「新快速」を新たに設定。


この「新快速」が後に、普通料金で乗れる列車としては最高クラスの「速さと快適性」を実現する事になります。

JRW_series_223_and_series_225.jpg
223系(左) と 225系(右) Wikipediaより


それゆえに乗客が集中し、現在では混雑緩和策として終日12両編成で運転されています(一部区間を除く)


そんな「新快速」の誕生と進化の歴史について調べてみました。


関連記事

京阪神の移動は『新快速』がベストだ!


JR新快速 VS 私鉄特急



◎ 新快速の誕生

1970年に大阪で万国博覧会が開催されたのは年配の方ならご存知でしょう。


大阪万国博覧会は、アジア初の国際博覧会と言う事で大変注目され、開催期間中は各地から大阪へ向けて鉄道輸送量の大幅増が予想されていました。


この時、万国博覧会の輸送力増強用として、関東地区の横須賀線から「スカ色」と呼ばれるクリーム/ブルー系に塗装された 113系車両が転用されて来ます。


この「スカ色」113系は、万国博覧会の開催期間中、快速「万博号」として京阪神区間で運用されました。

※京阪神=京都・大阪・神戸


そして、約半年の開催期間中の運用を終えた「万博号」の車両は「新快速」として生まれ変わります。



★ 113系 初代新快速 (1970‐1972)

Kuha111_231.jpg
(Wikipediaより)

・運転区間 京都 ⇔ 西明石
(後に草津まで延伸)

・営業最高速度 100q/h


途中停車駅は 大阪・三宮・明石 で、当時の新幹線終着駅である「新大阪駅」を通過していました。


しかし、日中限定しかも1時間に1本の運転で、速度と快適性は「快速」と同じ。
所要時間も「快速」より数分早いだけだったので人気はイマイチだったようで、僅か1年半で次世代へ引き継がれました。



★ 153系 2代目新快速 (1972‐1980)

JNR_SHIN_KAISOKU_at_OSAKA_153.jpg
(Wikipediaより)

・運転区間 草津 ⇔ 姫路

・営業最高速度 110q/h


1972年、山陽新幹線 新大阪‐岡山 間が開業しました。


これに伴い、同区間で運用されていた急行電車「鷲羽(わしゅう)」「とも」等の廃止で 153系車両に余剰が発生。


この余剰車両にホワイト/スカイブルーの塗装を施した、2代目新快速「ブルーライナー」の登場です!


この153系は、急行電車用車両だったので、冷房完備・乗り心地の良さ等、普通料金で乗れる車両としてはグレードが高く、好評だったようです。


また、営業最高速度 110q/hが可能になり、所要時間が大幅に短縮されました。


しかし、長年急行電車として使われてきた車両をそのまま転用していた為、老朽化が早く訪れます。


しかも、優等列車特有である車両の両端に配置されたデッキ式乗降口と幅の狭い片開き扉は乗り降りに時間がかかり、ラッシュ時には対応できませんでした。


★ 117系 3代目新快速 (1980‐1999)

117-Shinkaisoku.jpg
(Wikipediaより)

・営業最高速度 110q/h (後に115q/h)

・1981年度 ローレル賞 受賞


先代の153系車両は、急行車両からの流用だったのに対して、117系は新快速用として新規投入された車両です。


この117系は転換クロスシートを採用する等、ようやく私鉄特急と「快適性」で対抗できる車両の投入となりました。


後に営業最高速度を110km/h→115km/hにUPするも、次世代221系の120km/h運転には対応できず、徐々に新快速の運用から外れます。



★ 221系 4代目新快速 (1989‐2000)

JRW_221_set_NC603_Yamatoji_Rapid_at_Momodani_Station_2017-02-22.jpg
(Wikipediaより)

・営業最高速度 120q/h

・1990年度 ローレル賞 受賞

1989年に新快速用として投入された車両で、しばらくは先代117系との併用で運用されます。


221系は、営業最高速度 120km/hが可能となり、私鉄特急はスピード競争には対抗できなくなりました。


さらに1995年以降、130km/h運転が可能な次世代223系車両を投入します。



★ 223系 5代目新快速 (1995‐現在)

800px-JR_West_223_series_EMU_051.JPG
(Wikipediaより)

・営業最高速度 130q/h


223系は、先代221系の設計コンセプトを引き継いだ、軽量ステンレス製高性能車両です。


投入当初は 221系車両との併用の為、120q/h運転が継続され、221系が新快速の定期運用から外れた 2000年3月から 130km/hの営業運転を開始します。



★ 225系 6代目新快速 (2010‐現在)

1280px-JRWSeries225-HoshiI3.jpg
(Wikipediaより)

・営業最高速度 130q/h

・2011年度 グッドデザイン賞 受賞


安全性と快適性の改善をコンセプトに開発された車両です。


新快速の混雑解消を目的とした、完全12両化運転に伴う車両増備用として投入されました。

225系は、先代の 223系と併結運用される事もあり、しばらく併用されるようです。

【参考文献…Wikipedia】


2018年04月11日

ブルーベリー 咲きました


★ 2018年・春

今年も、我が家のブルーベリーが花を咲かせました。


DSC_0122.JPG


ブルーベリーの育て方や果実の収穫については、下記関連記事を見て下さい。


関連記事

ブルーベリーを育てよう!


ブルーベリーの収穫始まる!


・ブルーベリーは低木性の果樹なので鉢植栽培が可能。

・ベランダ等の狭いスペースでも育てる事ができます。

・病害虫に強いので初心者でも簡単。


DSC_0128.JPG


初夏には可愛い果実が収穫できますよ!

DSC_0038.jpg
 【昨年(2017年)の写真です】


ブルーベリーの苗木は、ホームセンター等で簡単に入手できます。

皆さんもブルーベリーを育ててみませんか?


※ブルーベリーは他花受粉の為、結実させるには同系統・異品種の混植が必要です。


   


2018年03月11日

関西鉄道あるある【神戸高速鉄道 開業50周年!】


  祝! 開業50周年!!

神戸高速鉄道は今年で開業50周年を迎えます!

ところで…

神戸高速鉄道って知ってますか?

たぶん、知らない人の方が多いのではないかと…

今回は、そんな【神戸高速鉄道】を取り上げてみました。


神戸高速鉄道路線図
Kobe_Kosoku_Line (1).png
(wikipedia より)


★神戸高速鉄道の特徴

@鉄道4社が相互乗り入れ

相互乗り入れを前提とした鉄道会社。
ただし、神戸電鉄だけは軌間(線路幅)が異なる為、乗り入れ区間は 湊川⇔新開地 のみ


A車両を所有しない鉄道会社

所有しているのは線路や駅施設のみで、車両は乗り入れをしている鉄道会社の車両を利用しています。


B会社名は高速だけど…

神戸高速線内の制限速度は65q/hなので、決して高速とは言えません。


Cほぼ全区間が地下路線

阪急電鉄・山陽電鉄との接続部分を除く、ほぼ全区間が地下路線となっています。


高速神戸駅の様子
1280px-Kosoku-Kobe_sta01s3000.jpg
(Wikipedia より)


★神戸高速鉄道の略歴

神戸高速鉄道株式会社(こうべこうそくてつどう)は、兵庫県神戸市に乗り入れる私鉄4社(阪急電鉄・阪神電鉄・山陽電鉄・神戸電鉄)と神戸市が共同で出資する、第3セクター方式の鉄道会社として 1958年(昭和33年) 10月2日に設立されました。

そして 1968年(昭和43年)4月7日 に開業を迎えました。

阪急電鉄・阪神電鉄・山陽電鉄が東西線へ乗り入れ、相互直通運転を開始。
神戸電鉄が南北線に乗り入れ開始しました。

その後、運営形態は二転三転し、現在は阪急阪神ホールディングスグループの傘下になっています。


★市街地交通の改善

大阪方面から神戸市に乗り入れていた阪急電鉄の神戸側ターミナル駅は三宮、阪神電鉄の神戸側ターミナル駅は元町となっており、これらは神戸市街地の東部に位置していました。

一方、姫路・明石方面から神戸市へ乗り入れていた山陽電鉄の神戸側ターミナル駅は兵庫(現在のJR兵庫駅に隣接)であり、神戸市街地の西部に位置していました。

つまり、私鉄の鉄道網は神戸市街地内で東西に分断され「中抜け」状態になっていた為、各私鉄のターミナルへは神戸市電(路面電車)等を乗り継ぐ必要があり、市街地鉄道網の整備が急務となっていました。


★新しい鉄道会社の設立へ

神戸市は、市街地輸送の高速化と大容量化を実現するにあたり、周辺地域から神戸市街地に乗り入れていた私鉄4社(阪急電鉄・阪神電道・山陽電鉄・神戸電鉄)を活用する事が、市電に代わる交通手段として最適であると考えていました。

一方、神戸市街地内で分断されていた私鉄は、当時の神戸市中心部(新開地周辺)への路線延伸を希望していました。

そんな両者の思惑を実現させる形で、神戸市と乗り入れる私鉄4社が共同出資する第三セクター方式の鉄道会社として神戸高速鉄道が設立されました。


★神戸高速鉄道によって実現した事

神戸高速鉄道を介して、乗り継ぎ無しで他社線へ乗り入れが可能に!

後に、阪神電鉄と山陽電鉄は【阪神梅田⇔山陽姫路】間で乗り換え不要な直通特急の運行を実現しました。


阪神尼崎駅付近を走行する山陽電車
1280px-Sanyo-5000_Kintetsu-9020_Hanshin-8000_hanshin-amagasaki.JPG
(Wikipedia より)


以上のように、神戸高速鉄道は営業距離が短く、ちょっと特殊な鉄道なのですが、大きな役割を果たしている鉄道なんです。


※現在、阪急電鉄は8両編成で運行するため、新開地以西の乗り入れを中止。
山陽電鉄区間への乗り入れはしていません。
(新開地以西の駅は基本8両非対応のため)


本記事は、Wikipediaを参考に作成しました。


2018年02月16日

ポイントサイトの『長所』と『短所』Part B

8240.png


優良ポイントサイトでは『長所』の情報ばかりが目立ちますが、どんな優良ポイントサイトにも『短所』はあります。

失敗しないサイト選びをするには『短所』も知っておく事が大切です。


今回は…

ポイントサイトの『長所』と『短所』

ポイントサイトの『長所』と『短所』PartA


に引き続き『PartB』として、潟Zレスが運営する3サイトを取り上げました。



・ 潟Zレス とは?

潟Zレスは、ポイントサイト『モッピー』を運営している会社で、2005年に設立されました。

2013年に『モバトク通帳』を、そして 2015年には『お財布.com』を立て続けに買収。

現在は、ポイントサイト3サイトを運営している日本を代表するポイントサイト運営会社です。



┏ 潟Zレス運営3サイト ┓

モッピーお財布.comモバトク




**********


≫≫ モッピー 詳細 ≪≪

お金がたまるポイントサイトモッピー




★ モッピー の概要


・2005年『モバイル版 モッピー』開設

・2010年『PC版 モッピー』開設

・2011年『スマホ版 モッピー』開設

・会員数 累計約600万人



★ モッピーの特徴


・モバイル専用サイトとして運営開始

・10年以上の運営実績あり

・紹介制度が充実

・ポイントレート 1ポイント=1円

・メール広告のクリック単価は0.5円

・モッピーガチャ&プレミアムガチャは SP版とPC版で高ポイントが当たる!

・ゲーム、クリック広告、ショッピング、広告利用でバランス良く貯まるサイトです。


≫≫ もっと詳しく! ≪≪



★ モッピーの短所


・換金手数料が別途必要


ポイントを現金に交換(換金)する場合、金融機関により30円から147円の手数料が別途必要になります(電子マネー・ギフト等への交換手数料は一部を除き無料)



・スマホ優遇サイト


携帯キャリア・アドレスで登録すると『本会員』PCから登録すると『PC会員』となり扱いが異なります。

元来、モバイル専用サイトだった事もあり、本会員の方が優遇されているので、新規登録する場合は携帯キャリアメールアドレスで本会員登録する事をオススメします。



・ダウン報酬(紹介ポイント)


ダウン報酬(紹介ポイント)は広告によって
5%から最大100%とされていますが、実際は平均して低めに設定されています。






**********



≫≫ お財布.com 詳細 ≪≪

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布



★ お財布.com の概要

・2004年『モバイル版 お財布.com』開設

・2015年 潟Iープンキューブ→潟Zレス へ譲渡

・会員数 累計約250万人



★ お財布.com の特徴

・10年以上の運営実績あり

・会員数 累計約250万人

・紹介制度 300円・50%

・リアルタイム交換(一部交換先を除く)

・ポイントレート 1コイン=1円

・広告メールのクリック単価は 0.5円

・お財布スタンプラリーがオススメ!

・ゲーム、クリック広告、ショッピング等でバランス良く貯まるサイトです。


≫≫ もっと詳しく! ≪≪



★ お財布.com の短所

・換金手数料が別途必要


ポイントを現金に交換(換金)する場合、楽天銀行は80円、その他の銀行は150円の交換手数料が別途必要になります(電子マネー・ギフト等への交換手数料は一部を除き無料)



・スマホ版・PC版連動コンテンツあり

『お財布スタンプラリー』で稼ぐには、スマホ版・PC版の両方に訪問する必要があります。







**********


≫≫ モバトク 詳細 ≪≪

おこづかいとウェブマネー稼ぐならモバトク!



★ モバトク の概要

・2006年『モバイル版 モバトク通帳』開設

・2013年 ファイブゲート梶ィ潟Zレスへ譲渡

・2015年『PC版 モバトク』開設

・会員数 累計約200万人



★ モバトク の特徴

・10年以上の運営実績あり

・会員数 累計約200万人

・ログインボーナスあり(スマホ・PC)

・モバくじ(おみくじ)でポイントが当たる!

・ポイントレート 10ポイント=1円


≫≫ もっと詳しく! ≪≪



★ モバトクの短所

・ゲーム類のコンテンツはやや少ない


ゲーム類が充実している同社運営の『モッピー』と比べるとゲーム類は少ない。


・ダウン報酬ポイントは低い


紹介ポイント(ダウン報酬)は、一律10%と低く、対象外広告もあります。


・PC版はオマケ的存在?


オープン以来、モバイル向けサイトとして運営されて来たのでPC版ができたのは最近(2015年)です。

PC版は、スマホ版と同様に毎日ログインボーナスが貰えますが、それ以外の存在価値は低いです。



・換金手数料が必要


ポイントを現金に交換(換金)する場合、楽天銀行50円、ゆうちょ銀行100円、その他銀行250円の交換手数料が別途必要になります(ジャパンネット銀行、電子マネー、ギフト等への交換手数料は基本無料)


≫≫ モバトク 詳細 ≪≪

おこづかいとウェブマネー稼ぐならモバトク!


**********




★ まとめ

今回の3サイトは元々、別の運営会社だった事もあり、サイトシステムが異なります。

ポイント交換においても、そのまま引き継がれており、交換手数料や交換先等が統一されていません。

しかし、他のポイントサイトと比較してゲーム単価やクリック単価が高く、総合的なバランスも良く『短所』を差し引いても『長所』の方が勝るポイントサイトだと言えるでしょう。
検索・ランキング
★ PR

 ▼ ブログ記事検索


人気ブログランキング


ブログ王ランキング
bnr.gif

プロフィール

ヒッキーさんの画像
ヒッキー
訪問ありがとうございます。
私が『お小遣いサイト(ポイントサイト)』なるものに出会ったのは2006年春の事でした。
翌年にはホームページを作成し、アフィリエイトを開始!
当ブログでは、現在も続けているお小遣いサイト(ポイントサイト)やアフィリエイトの情報を中心に、お得・節約・生活情報を記事にして行きます。
プロフィール


【 運営ホームページ 】

お小遣いガッポリ




【 おすすめポイントサイト 】

モッピー(moppy) ⇒⇒ 詳細はコチラ
モッピー!お金がたまるポイントサイト



ちょびリッチ ⇒⇒⇒ 詳細はコチラサイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ


リンク

【 相互リンク 】

共有宣伝板


★ PR
最新記事
カテゴリアーカイブ
お知らせ(3)
アフィリエイト(5)
A8.net(91)
バリューコマース(40)
リンクシェア(32)
アクセストレード(7)
ポイントサイト(14)
モッピー(7)
ちょびリッチ(10)
お財布.com(12)
モバトク(6)
げん玉(3)
お得・節約情報(9)
趣味・生活情報(64)
鉄道・交通(26)
PC 関連(1)
悪質サイト情報(9)
アクセスアップ(1)


おすすめアフィリエイト

バリューコマース

A8.net


★ PR
写真ギャラリー


© 2015 お財布もっこり

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。