2009年01月16日
川巡り 「はんざき」のいる川
「はんざき」とは、「オオサンショウウオ」の別名です。
からだを半分に裂いても生きていそうな動物だからとか、からだが半分に裂けているような大きな口の動物だからという説があるそうです。(WIKI)
数年前「はんざき」を探しに中国地方の川を見て回ったことがあります。
もちろん仕事ですが(^^;。
真庭観光連盟のHP
オオサンショウウオは「山地の渓流域に生息し、一生のほとんどを水中で過ごす。繁殖形態は卵生で、水中の岩の隙間などに潜り込んで産卵する。」(WIKI)なので、河川が汚れて住めなくなったり、護岸工事で産卵場所がなくなるなどで、個体数が激減しました。最近では保護活動が盛んになり、徐々に回復しているようです。
HPに出ている旭川水系を中心に見て回ったのですが、支流の数ヶ所で見ることができました。1mくらいの大物を見れなかったのは残念ですが。
「大阪オオサンショウウオの会」のHP
岡山・湯原温泉は「はんざき祭り」でお賑わい
災害から人命を守るために護岸工事は必要ですが、オオサンショウウオが生息するために自治体でもオオサンショウウオが住めるような護岸ブロックを設置するなどの努力をしています。
この時同行していただいた元高校の先生の言葉(ひとりごと)を今でも覚えています。
「オオサンショウウオは(人間が用意したブロックなんかより)自分で穴を掘るのが好きなんだよな」
【広告】
オオサンショウウオペンダント
からだを半分に裂いても生きていそうな動物だからとか、からだが半分に裂けているような大きな口の動物だからという説があるそうです。(WIKI)
数年前「はんざき」を探しに中国地方の川を見て回ったことがあります。
もちろん仕事ですが(^^;。
真庭観光連盟のHP
オオサンショウウオは「山地の渓流域に生息し、一生のほとんどを水中で過ごす。繁殖形態は卵生で、水中の岩の隙間などに潜り込んで産卵する。」(WIKI)なので、河川が汚れて住めなくなったり、護岸工事で産卵場所がなくなるなどで、個体数が激減しました。最近では保護活動が盛んになり、徐々に回復しているようです。
HPに出ている旭川水系を中心に見て回ったのですが、支流の数ヶ所で見ることができました。1mくらいの大物を見れなかったのは残念ですが。
「大阪オオサンショウウオの会」のHP
岡山・湯原温泉は「はんざき祭り」でお賑わい
災害から人命を守るために護岸工事は必要ですが、オオサンショウウオが生息するために自治体でもオオサンショウウオが住めるような護岸ブロックを設置するなどの努力をしています。
この時同行していただいた元高校の先生の言葉(ひとりごと)を今でも覚えています。
「オオサンショウウオは(人間が用意したブロックなんかより)自分で穴を掘るのが好きなんだよな」
【広告】
オオサンショウウオペンダント
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image