アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年08月08日

大豆の力で妊娠力アップ!ただの大豆とは違う栄養価の高い「スーパー発芽大豆」レシピ

こんにちは。


現在不妊治療中の30代主婦です。


久しぶりに今日は、健康レシピをアップしたいと思います。

朝の人気情報番組「あさイチ」でも紹介されました「スーパー発芽大豆」

image2.jpeg

こちらを使ったレシピの紹介をしたいと思います。

なんと!楽天市場ランキングでも「総合」部門で1位です。

大豆を食べて妊娠力アップ


大豆と言えば・・・「イソフラボン」が多く含まれています。

イソフラボンは、女性ホルモンの代わりに働くとされています。

そのため、美容効果があります!!

また、骨を強くする働きもあるので、骨粗しょう症の予防にもなります。

女性ホルモンが減ってしまう、更年期の対策にもおすすめです。

私が今までアップした健康レシピにも、大豆を使った料理がいくつかあります。

身体は、食べ物からできています。

イソフラボンの力で、髪の毛やお肌の潤いを保ってくれる効果などあります。

女性ホルモンの代わりに働いてくれるということもあり、妊娠力アップにとても効果的な食材の1つなのです。

ただの大豆とは違う!スーパー発芽大豆


スーパー発芽大豆は、「発芽」という新しい生命が誕生する瞬間に発生する奇跡の力を「蒸す」ことでそのまま閉じ込めた発芽大豆です。

特に、身体にいいことをまとめました。

大豆まるごとだから健康にいい!
豆腐や豆乳なども大豆製品ですが、大豆の一部しか使っておらず・・・食物繊維もおからとしてほとんど取り除かれてしまいます。
栄養価値が大幅に減ってしまうため、大豆をまるごと食べるのが健康にとってもいいのです。

蒸すことで栄養を凝縮!
スーパー発芽大豆は蒸しているので、長時間お湯で煮る水煮大豆と比べ、ビタミンB群やイソフラボンなど栄養成分の流出を最小限に抑えられることができます。
うまみ成分のグルタミン酸も水煮大豆の約4倍と多く残るため、調味料を使わなくてもうまみや甘味を感じることができます。

発芽でたんぱく質が低分子化
スーパー発芽大豆は、発芽の過程で大豆たんぱく質を低分子化して、身体に吸収されやすい形にしています。
リラックスや抗ストレス作用を持つ成分、GABA(ギャバ)も発芽玄米の約3倍あります。


スーパー発芽大豆の食べ方


image3.jpeg

水洗い不要!そのまま食べることができます。

その1

まずは、袋を開けてそのまま食べてみましょう!!

その2

お好みのサラダにトッピングしてみましょう!!

image1.jpeg

その3

スープやお味噌汁にそのまま入れてみましょう!!
※トマト系や中華系のスープと相性が抜群です。

その4

【材料】
しょうゆ、砂糖:大さじ1 酢:大さじ1/2 片栗粉:適量

@ しょうゆ、砂糖、酢でタレを作ります。
A 大豆に片栗粉をまぶして、油で揚げ色がつくまで炒めます。
B タレを絡めます。

その5

朝の定番!スクランブルエッグにちょい入れしてみましょう!!

そのまま食べられるので、小腹がすいたときとか便利ですよね。

先日、そのまま食べてみたのですが、思ったよりうまみや甘味があってビックリしました。

普通に美味しいです!!

是非、妊娠力アップのために、スーパー発芽大豆、試してみてください。

>>>スーパー発芽大豆








posted by MASAMI at 12:05 | Comment(0) | 健康レシピ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

プロフィール
MASAMIさんの画像
MASAMI
現在不妊治療中の30代主婦です。
人工授精6回失敗→現在顕微授精に挑戦中!
約10回の採卵と12回の移植でやっと授かった双子ちゃんでしたが、9週で稽留流産。再び歩き出しています。
プロフィール

最新記事
ファン
ブログランキング
↓↓ポシ!っとクリックお願いします↓↓
赤ちゃん待ち ブログランキングへ


卵子の老化防止に役立つミトコンドリア。そのミトコンドリアの改善・回復を目指す夢のようなサプリメントがあります。↓↓↓↓


妊娠しやすい身体作りには葉酸が大事って知っていますか??妊婦さんにも必要な栄養の一つなんです。↓↓↓↓


女性が美しく、元気に過ごせるための栄養が豊富に含まれているザクロ。ザクロも不妊体質改善に効果があると期待されています。↓↓↓↓


サプリメントはあくまでも健康補助食品です。本当は、普段食べる食材選びが大事なのです。
より多くの栄養を取って
赤ちゃんを授かりたい!!

無農薬や有機栽培など
安全な食材を選ぼう!







検索
ピックアップレシピ
↓↓豚肉の海苔チーズ巻きフライ↓↓ IMG_1743.JPG

↓↓海老とアボカドの豆乳グラタン↓↓ IMG_1744.JPG

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。