アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年07月07日

ベビ待ち妊活中の暇人主婦が作るフルーツケーキのレシピ

こんにちは。


現在不妊治療中の30代主婦です。

一番高額で高レベルな治療を行ってもなかなか妊娠せず・・・。

体外(顕微)受精までになると、外で働くことが難しくなるくらい頻繁に病院に通わなければいけないし・・・不妊治療に専念するために仕事を辞める人とか結構いると思います。

私は最初から不妊治療に専念したい!と、思っていたので外での仕事はやらず、専業主婦をしています。

子供がいない専業主婦って・・・暇なんですよねぇ〜(笑)。

ずぅ〜っと家にいると、本当に嫌になる。。。

なので、私はパン作りとかお菓子作りをして暇つぶししています。

いつか子供ができて産まれたときに、きっと!役に立ちます!!


今日は、そんな私が先日作ったフルーツケーキのレシピを紹介したいと思います。

フルーツケーキの作り方

ケーキ材料【18cm丸型】

・薄力粉(ふるう):70g
・卵:5個
・砂糖:60g
・牛乳、サラダ油:大さじ1
・フルーツ:適量

〜ホイップクリーム〜
・生クリーム:200ml
・砂糖:30g

@ 下準備をしておきます。
※卵白と卵黄を分けます。薄力粉をふるっておきます。

ケーキ

A ボウルに卵白と砂糖半分の量30gを入れ泡立て器でメレンゲを作ります。

B 別のボウルに卵黄と残りの砂糖30gを入れ泡立てます。

C AのメレンゲをBのボウルに何回かにわけて入れまぜます。

ケーキ

D ふるった薄力粉を何回かにわけて入れまぜます。

ケーキ

E サラダ油と牛乳を入れよくまぜます。

ケーキ

F 丸型にクッキングシートを敷いてEを流し込みます。

ケーキ

G オーブンのスポンジケーキモードで焼きます。
※170℃で30分程

ケーキ

H 型から出し、冷まします。

I スポンジが冷めたら、デコレーションします。

ケーキケーキ


出来上がり♪

ケーキケーキ

是非、やってみてください。


子供の誕生日にママの美味しい手作りケーキ♡

そんなときがくるまで、修行だと思い、お菓子作りを楽しく勉強しています。
きっと!役に立ちますよ!!



オーガニック食材を使った妊活レシピも書いています。

よかったら、過去の記事も読んでね♪


※我が家の愛用食材は、これ!
↓ ↓ ↓ ↓







posted by MASAMI at 21:43 | Comment(2) | 健康レシピ
この記事へのコメント
>せんりさん
コメントありがとうございます。
早く子宝に恵まれるようマイペースに頑張ります!
また、遊びに来てくださいね♡
Posted by MASAMI at 2015年07月09日 16:56
素敵なサイトですね。
ケーキとてもおいしそうでした。
早く子宝に恵まれるといいですね。
良かったら私のブログにも遊びに
きてください。
Posted by せんり at 2015年07月08日 22:45
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

プロフィール
MASAMIさんの画像
MASAMI
現在不妊治療中の30代主婦です。
人工授精6回失敗→現在顕微授精に挑戦中!
約10回の採卵と12回の移植でやっと授かった双子ちゃんでしたが、9週で稽留流産。再び歩き出しています。
プロフィール

最新記事
ファン
ブログランキング
↓↓ポシ!っとクリックお願いします↓↓
赤ちゃん待ち ブログランキングへ


卵子の老化防止に役立つミトコンドリア。そのミトコンドリアの改善・回復を目指す夢のようなサプリメントがあります。↓↓↓↓


妊娠しやすい身体作りには葉酸が大事って知っていますか??妊婦さんにも必要な栄養の一つなんです。↓↓↓↓


女性が美しく、元気に過ごせるための栄養が豊富に含まれているザクロ。ザクロも不妊体質改善に効果があると期待されています。↓↓↓↓


サプリメントはあくまでも健康補助食品です。本当は、普段食べる食材選びが大事なのです。
より多くの栄養を取って
赤ちゃんを授かりたい!!

無農薬や有機栽培など
安全な食材を選ぼう!







検索
ピックアップレシピ
↓↓豚肉の海苔チーズ巻きフライ↓↓ IMG_1743.JPG

↓↓海老とアボカドの豆乳グラタン↓↓ IMG_1744.JPG

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。