アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年05月27日

グラタンやピザソースに!めちゃくちゃ美味しい我が家の自家製ホワイトソース。

こんにちは。


現在不妊治療中の30代主婦です。

今、我が家は、妊活のためだけではなく、健康のためにもなるべく添加物を使用していないものを使うようにしています。

「○○の素」などの具材にかけるだけで出来上がる調味料は、全く使っていません!!
なるべく醤油、酒、みりん、砂糖、塩、ソース、マヨネーズ、ケチャップなど・・・家の中にある調味料で調理するようにしています。

しかも!!その調味料もスーパーで陳列されている中の一番高いものを選んで使っています。
つまり、無添加で身体にいいものを使うようにしてるんです。

今日は、牛乳で簡単に出来る自家製ホワイトソースのレシピを紹介したいと思います。


先日、ピザ生地の作り方の記事を書きました。

記事はこちら>>>妊活中主婦が暇つぶしでやっているパン作り!ピザ生地の作り方。

今日は、ピザソースとして使うと・・・ピザがめちゃくちゃ美味しくなる自家製ホワイトソースの作り方をお教えします!!

材料はこちら↓↓

  • 玉ねぎ:1/2個
  • ベーコン(なければウィンナー):適量
  • 牛乳:200cc
  • バター:大さじ1
  • 薄力粉:大さじ2
  • コンソメ固形:1個
  • 黒コショウ:少々


@ 玉ねぎを薄切りにし、ベーコンは適当な大きさに切ります。
A @の玉ねぎとベーコンをフライパンに入れ、バターで炒めます。


ホワイトソース

B 火が通ってきたら、薄力粉を入れ混ぜます。

ホワイトソース

C 牛乳を入れます。

ホワイトソース

D コンソメ固形を入れ、コンソメが溶けるまでぐつぐつ煮ます。
※グラタンにしたい場合は、このときに具材(海老など)を入れます。

E 最後に黒コショウをふって出来上がり!!


ホワイトソース

簡単にホワイトソースが出来ますよ!!

グラタンの場合は、グラタン皿にホワイトソースを入れチーズをのせオーブンで焼きます!!

ピザソースの場合は、ピザ生地にオリーブオイルを薄く塗ってホワイトソースを均等にのせ・・・
その上にお好みの具材(海鮮など)をのせてチーズをのせオーブンで焼きます!!

先日、ピザ生地を作ったときにホワイトソースも作ってピザを焼きました!

ホワイトソース

↓ ↓ ↓ ↓

ホワイトソース

これが抜群に美味しいんです♡

ホワイトソース

ホワイトソースのときのオススメ具材は、海鮮か照り焼きチキンです!!

スーパーで売られているホワイトソースは、添加物が入っていたりするので・・・
是非、ご自宅で作ってみてください。


※我が家が愛用しているオーガニック食材
↓ ↓ ↓ ↓







posted by MASAMI at 12:43 | Comment(0) | 健康レシピ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

プロフィール
MASAMIさんの画像
MASAMI
現在不妊治療中の30代主婦です。
人工授精6回失敗→現在顕微授精に挑戦中!
約10回の採卵と12回の移植でやっと授かった双子ちゃんでしたが、9週で稽留流産。再び歩き出しています。
プロフィール

最新記事
ファン
ブログランキング
↓↓ポシ!っとクリックお願いします↓↓
赤ちゃん待ち ブログランキングへ


卵子の老化防止に役立つミトコンドリア。そのミトコンドリアの改善・回復を目指す夢のようなサプリメントがあります。↓↓↓↓


妊娠しやすい身体作りには葉酸が大事って知っていますか??妊婦さんにも必要な栄養の一つなんです。↓↓↓↓


女性が美しく、元気に過ごせるための栄養が豊富に含まれているザクロ。ザクロも不妊体質改善に効果があると期待されています。↓↓↓↓


サプリメントはあくまでも健康補助食品です。本当は、普段食べる食材選びが大事なのです。
より多くの栄養を取って
赤ちゃんを授かりたい!!

無農薬や有機栽培など
安全な食材を選ぼう!







検索
ピックアップレシピ
↓↓豚肉の海苔チーズ巻きフライ↓↓ IMG_1743.JPG

↓↓海老とアボカドの豆乳グラタン↓↓ IMG_1744.JPG

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。