アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年04月28日

妊娠しやすい身体作りのためにやっている妊活レシピ「きんぴら蓮根」

こんにちは。


現在不妊治療中の30代主婦です。

一番高額で高レベルな治療を行っても、なかなか妊娠せず・・・。

結局、質の良いたまごと質の良い精子で出来た質の良い受精卵を移植して、赤ちゃんが育つような子宮環境ではないと、お金を出して治療をしても妊娠しにくいということがわかりました。

そこで!!
妊娠に良いと思われることは何でもやってみようと思い、実践中。

  1. 肉・魚・野菜と3食バランスの良い食事を心がける。
  2. お水を毎日1.5リットル以上飲む。
  3. 軽い運動を行う。
  4. 骨盤体操を行う。


今は、受精卵を移植した後なので3番と4番はお休み中です。

この中で、一番大事なことは栄養です!!

最近は、不妊症の女性が増えてきたため、妊活サプリが多く出ていますが・・・
サプリだけとっても意味がありません!

よく言われる葉酸

葉酸だけとってもダメだと思います。

ビタミン、たんぱく質、カルシウム、鉄分など・・・
全ての栄養をバランス良くとることが大事だと思います。

その上で、プラスアルファーとして妊娠に良いと思われる葉酸サプリなどをとってもいいと思います。

やっぱりいろんな野菜を食べることですかねぇ〜?

しかも、質の良い野菜

せっかく食べるのだから、より栄養価の高い有機野菜を食べると尚更いいです!


私は、無農薬や有機栽培の野菜を定期的に届けてくれる宅配サービスを利用しています。

定期的に旬の野菜が届くので、届いた野菜を見て献立を考えて日々調理しています。


今日は、宅配サービス「らでぃっしゅぼーや」で届いた蓮根を使った「きんぴら蓮根レシピ」を紹介したいと思います。

きんぴら蓮根レシピ

きんぴら蓮根
材料【2人分】

・蓮根:200〜250gくらい
・醤油、みりん:大さじ1
・豆板醤:小さじ1/2
・ごま油:適量


@ 蓮根は皮をむいて輪切りし、さらに1/4に切ります。
A @の蓮根をごま油で炒めます。
B 蓮根に火が通ったら、調味料を入れて混ぜます。


きんぴら蓮根きんぴら蓮根

出来上がり♪

これは、きんぴらごぼうの分量と全く同じです。
きんぴらごぼうレシピ>>>https://fanblogs.jp/masamidiary/archive/91/0



使った蓮根は、らでぃっしゅぼーやで届いた蓮根。

きんぴら蓮根

らでぃっしゅぼーやは、定期的に無農薬や有機栽培の野菜を届けてくれる宅配サービスで、最近利用し始めました。

私はいちいち自分で野菜を決めるの面倒臭いので、勝手に野菜を選んでくれる夫婦2人分の”ぱれっと7選プチ”というサービスを利用しています。

届く野菜は、無農薬野菜が多いです。

蓮根は、ビタミンCが豊富に含まれていて、ビタミンB1も野菜の中では比較的多いです。

ビタミンは、妊活する上でとても大事な栄養素の1つです。

より栄養価の高い野菜でしっかり栄養をとることをオススメします。


※らでぃっしゅぼーや詳細
★今がチャンス★食材宅配、資料請求で濃い野菜GET




posted by MASAMI at 10:41 | Comment(0) | 健康レシピ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

プロフィール
MASAMIさんの画像
MASAMI
現在不妊治療中の30代主婦です。
人工授精6回失敗→現在顕微授精に挑戦中!
約10回の採卵と12回の移植でやっと授かった双子ちゃんでしたが、9週で稽留流産。再び歩き出しています。
プロフィール

最新記事
ファン
ブログランキング
↓↓ポシ!っとクリックお願いします↓↓
赤ちゃん待ち ブログランキングへ


卵子の老化防止に役立つミトコンドリア。そのミトコンドリアの改善・回復を目指す夢のようなサプリメントがあります。↓↓↓↓


妊娠しやすい身体作りには葉酸が大事って知っていますか??妊婦さんにも必要な栄養の一つなんです。↓↓↓↓


女性が美しく、元気に過ごせるための栄養が豊富に含まれているザクロ。ザクロも不妊体質改善に効果があると期待されています。↓↓↓↓


サプリメントはあくまでも健康補助食品です。本当は、普段食べる食材選びが大事なのです。
より多くの栄養を取って
赤ちゃんを授かりたい!!

無農薬や有機栽培など
安全な食材を選ぼう!







検索
ピックアップレシピ
↓↓豚肉の海苔チーズ巻きフライ↓↓ IMG_1743.JPG

↓↓海老とアボカドの豆乳グラタン↓↓ IMG_1744.JPG

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。