2019年04月09日
2018年 ロシアへ格安の個人旅行~4日目、③ママリィガでディナー
【2018年夏の記事です】
前回の記事はこちら

Mama Lyga
オリガさんに紹介してもらったカジュアルロシア料理のお店
オリガさんについてはこちらの記事
カザン聖堂の裏側。通りからもお店の中が見えるオープンな感じです。
予約なしで入れました。
お店は家族連れや友達同士といったグループでとても賑わっています
席に通されて、ウエイトレスのお姉さんがきます。
「サラといいます」
えっ
日本語
日本語を話せるのか聞いたら
「はい、日本が大好きで日本語の勉強してます。来年くらいに日本に行く予定です」
とのこと。
見た目は20歳くらいですが、しっかりしてます
異国の地で日本のことを好きだといわれると嬉しいです。
余談ですが、以前パリのモノプリ店内で外国の方と日本人の2人組が、わたしに「日本の方ですか?どうもー」と、フレンドリーな感じで接してきました。
つい気を許して話し込んだのですが、宗教の勧誘だったので、あわてて退散したという経験かあります

メニューには英語、中国語での表示もあるので、わかりやすい。
また、辛さの度合いをマークで表示したりと、日本のファミリーレストランみたいです。
いつも通りのボルシチや野菜料理、ケバブを食べました。

モルスというクランベリージュースも甘くて美味しい!

モルスはどこのお店にもあります
我が家はあまりアルコールは飲まないので、けっこうモルス飲んでました!
お酒もワインからカクテル、もちろんウォッカも充実していますので、
お酒好きな方もどうぞ
お腹いっぱい食べて、4人で7,500円くらい。安い!
気軽にいけるおサイフにも優しいお店なので、おススメです
ポチっとお願いします

にほんブログ村


前回の記事はこちら

Mama Lyga
オリガさんに紹介してもらったカジュアルロシア料理のお店
オリガさんについてはこちらの記事
カザン聖堂の裏側。通りからもお店の中が見えるオープンな感じです。
予約なしで入れました。
お店は家族連れや友達同士といったグループでとても賑わっています

席に通されて、ウエイトレスのお姉さんがきます。
「サラといいます」
えっ

日本語

日本語を話せるのか聞いたら
「はい、日本が大好きで日本語の勉強してます。来年くらいに日本に行く予定です」
とのこと。
見た目は20歳くらいですが、しっかりしてます

異国の地で日本のことを好きだといわれると嬉しいです。
余談ですが、以前パリのモノプリ店内で外国の方と日本人の2人組が、わたしに「日本の方ですか?どうもー」と、フレンドリーな感じで接してきました。
つい気を許して話し込んだのですが、宗教の勧誘だったので、あわてて退散したという経験かあります


メニューには英語、中国語での表示もあるので、わかりやすい。
また、辛さの度合いをマークで表示したりと、日本のファミリーレストランみたいです。
いつも通りのボルシチや野菜料理、ケバブを食べました。

モルスというクランベリージュースも甘くて美味しい!

モルスはどこのお店にもあります
我が家はあまりアルコールは飲まないので、けっこうモルス飲んでました!
お酒もワインからカクテル、もちろんウォッカも充実していますので、
お酒好きな方もどうぞ

お腹いっぱい食べて、4人で7,500円くらい。安い!
気軽にいけるおサイフにも優しいお店なので、おススメです

ポチっとお願いします
にほんブログ村


この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8706365
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック