2021年05月20日
白内障の手術で視力回復!メガネ、コンタクトは必要?費用は?

こんにちは。
このブログは旅行ブログなのですが、コロナで旅行にも行けず別ネタの投稿です。
ところで、みなさん白内障はご存じですか

ウィキペディア(Wikipedia)によると
水晶体が灰白色や茶褐色ににごり、物がかすんだりぼやけて見えたりするようになる。
一般的には高齢者の方がなるのかな、と思われるかもしれません。わたしもそう思ってました。
わたしは52歳でけっして若くもないですが、まさか白内障になるとは‥
早い人だと、40歳半ばで白内障という方もいるようなので、参考にしてください。
手術をして1カ月たちました。いまは両目とも、とってもクリアです!!
この3年間くらい目がよく見えないことに、とてもストレスを感じていたのがウソのようです。
どんな症状だったのか、手術までの経緯、かかった費用などをお伝えしていきます。
なお、同じような症状で心配な方は、眼科へ相談してくださいね。

どんな症状だったのか
まず、わたしの視力などについて
- 強度近視で視力は0.01くらい
- 乱視もあり
- 老眼はさほどではない
- 眼圧が高い
3年くらい前から、なんとなく右目が見えづらくなり、「ああ、視力がまた落ちたんだ」とメガネを新しく作りに行きました。
そのメガネも3、4カ月すると、また見えづらくなり、「メガネ屋が悪かったのかな??」と考えて、別のメガネ屋さんで新しいのをつくる。そんなことを繰り返しました。
家にはメガネが6個くらいあって、妻からはあきれられていました

眼科では「あなたくらい強度の近視だと、メガネよりコンタクトのほうが見えやすい。乱視の矯正視力もでやすい」と言われ、コンタクトもつくりました。
コンタクトにしても、あまり結果はかわらず。
ハードにしたり、ソフトにしたり。眼科の先生に相談して、度数を強くしたり、弱くしたりといろいろ試してみました。
今度こそは!と思うのですが、またダメの繰り返し。

一番のストレスは、度数をあげても、よく見えないことへの明確な説明が無いことでした。
年をとると100%よくみえるということは期待しないでください、とか‥

転機
眼科への不信感もあり、ネットで自分の症状を調べました。
ものがダブってみえる、太陽の光がまぶしい、急に見えにくくなった、アトピーの人
→白内障の可能性あり
これだ!!
わたしが通っていた眼科では白内障出術をしていないこともあり、別の眼科をネットで探し、さっそく診療を受けました。
白内障ですね
先生に言われて、驚きよりは「これで見えるようになるかもしれない!」とホッとした気持ちになりました。
次回は手術に至るまでのことを書きます。
ポチっとお願いします
にほんブログ村


【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9823291
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック