》全サービス一覧《
職員奴隷化の闇を解説:パワハラ疑惑兵庫県・齋藤元彦知事、証人として百条委員会に出席、維新の会が裏切りの糾弾!職員を絶命に追い込んだのに「仕事仲間」とか怖すぎる!(参考)
情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<真相探求>
『参考動画』
前半【兵庫県齋藤元彦知事/百条委員会】職員4割がパワハラを認定しても全面否定!異例!弁護士と証人尋問へ!西播磨県民局長の対応は妥当性を主張
2024/08/30
後半 "パワハラ疑惑"兵庫県・齋藤元彦知事 証人として百条委員会に出席 維新の会が裏切りの糾弾!職員を絶命に追い込んだのに「仕事仲間」とか怖すぎる!【職員奴隷化の闇を解説】
良かったら!評価お願いします
[詳細・外部リンク]
【兵庫県 斎藤元彦県知事】職員アンケートの内容が「すべらない話」窃盗や無銭飲食!貰い癖が深刻な病気レベル!斉藤県知事のあまりにもバグりすぎている言動がヤバい!渡瀬局長は正しかった!牛タン倶楽部アウト
【兵庫県斉藤県知事】サイコパス発言に記者驚愕!絶命の引き金は明らかに維新の責任!もう、逃げ得を絶対に許してはならない!渡瀬県民局長が4日前に残した言葉!ヤバすぎる30日百条委員会の行方!
【新情報】兵庫斎藤元彦県知事:公益通報保護を無視!マスコミが報じず!局長を追い詰めた【日本維新の会 増山誠県議】は超ド級やばい男!牛タン倶楽部の仲間入りか?私的文章の公開を執拗に要求【百条委員会】
【斎藤元彦県知事】パワハラ!おねだり!局長を死に追い詰めた?日本維新の会県議が百条委員会でも呼び捨て!恫喝していたヤバすぎる証拠映像を公開!
【新情報】週刊文春が音声データー公開!斎藤知事を守るため局長に執拗な嫌がらせ!維新議員が死に追い込んだ手口が報道される!
【兵庫県齋藤元彦県知事】完全アウト!定例記者会見 矛盾追求される!職員7割が回答!あだ名は「瞬間湯沸かし器」パワハラの数々が想像以上に酷い件
【類似・参考・関連・検索】
【検索一覧集(中)】
》duckduck検索《
》》Bing検索《《
》》google検索《《
『適当機械文字起こし』
※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。
前半【兵庫県齋藤元彦知事/百条委員会】職員4割がパワハラを認定しても全面否定!異例!弁護士と証人尋問へ!西播磨県民局長の対応は妥当性を主張
文字起こし
0:00
はい皆さんこんにちはみこねこチャンネル
0:03
ですいつもご視聴いただきありがとう
0:05
ございますはいということで30日の本日
0:08
え証人尋問が開かれましたご覧になられた
0:12
方も多かったのではないでしょうかえ私も
0:15
ですね今回の証人人もま本当に長く3時
0:18
からですねえ2時間半ぐらいね行われてい
0:21
たんですがまそれを頭からま最後までね見
0:24
させていただきましたえそして私なりの
0:28
見解え解説をしていただきたいなと思い
0:31
ます1番の印象といたしましてはま
0:33
やっぱりねこの人をトップの座にね剣の
0:36
トップの座に置いとくっていうことがどれ
0:38
だけ危険なことなのかっていうことがま
0:41
あの2時間半の証人尋問見てですね改めて
0:45
思いましたねまちょっとねもうこの人普通
0:48
じゃないです今回のま尋問を見てみても
0:51
ですねままずはパワハラを全くとして認め
0:54
ていないと自分自身で認めてないとえ
0:57
さらにはですねま驚いたのがですねえこの
1:00
証人尋問に弁護士を連れてくるということ
1:03
ですね弁護士を連れてくるという意味なん
1:06
ですけれどま多くの人はね精神的負担を
1:09
軽減させたいとか言っておりますけれど
1:12
もうこれ自体がパワハラなんだと弁護士を
1:15
連れてくることによってえ例えば質問側の
1:18
議員がですね法に触れるようなことを言え
1:21
ばですね訴えてやるぞとまこういったです
1:25
ねもう冒頭からこのような威圧的な行動し
1:28
てしまいましたからねもうこの人はもそう
1:31
いう人間なんだっていうことを改めてです
1:34
ね自分自ら弁護士を連れてくることによっ
1:37
て周りに認識させてしまったもう1つ最初
1:41
にねあこの人やっぱおかしいんだなってね
1:44
思わせてしまう場面の1つであったなと
1:46
思いますはいパワハラと認識せず反省は
1:49
ほぼ私から見たらゼロ回答でありましたま
1:52
口ではね色々これから言葉を変えるとか
1:55
ですねま色々なこと言っているんです
1:57
けれども根本的な省の部分ということは見
2:01
られませんでしたいや人がなくなってる
2:03
わけですからね本来反省するということは
2:06
ですよこの父の職を降りるということです
2:10
よそれこそが反省なんですよえ今度から
2:12
言い方変えますとかですね態度改めますと
2:16
かいやいやあなたもそういうフェーズに
2:18
いるんじゃないんですよともう人間として
2:21
人格としてもうあなたちょっと検知として
2:24
やばいところに置いちゃったなえこんな
2:27
やばい人間をこんな検知のトップに犯して
2:31
しまってわやばい選択してしまったなって
2:34
いう県民の後悔がもうすでに現れていると
2:38
いうことなんですそこにあなたは証人尋問
2:41
として呼ばれているんですよとそこに弁護
2:43
士を連れてくるとかですねえ言葉を変えて
2:47
これからはね反省してねえもっと不快に
2:49
ならない言葉を気をつけます言動を気を
2:52
つけますとか言ってますけどいやそういう
2:54
レベルじゃないんだぞとまそこがもう根本
2:57
的に理解ができないというところがです
2:59
ですねまこの人の血管足るところだなと
3:02
いう感じがいたしました尋問し終わった後
3:05
もですねまなんか結構記者会見をすずしい
3:08
感じでですねえ答えておりました今日
3:11
できることは精一杯やれたとかまとちん感
3:14
なこと言ってもりましたけれどもまそう
3:16
じゃないんだぞともうあの百上委員会の
3:19
議員たちも証人チームを見ている人たちも
3:22
やばい人間なんて答えるんだろうとかね
3:25
もうそういうレベルなんですよもう反省が
3:28
云々とかいや昨日ちょっとねあの時強く
3:32
いっちゃったのあごめんなさいそれ
3:33
ちょっとね自分間違いでした過去消せない
3:36
ですからこれから気をつけますていう
3:38
レベルじゃないんだぞとまそういった
3:41
ところを理解できてないっていうところが
3:43
もうそもそもですねこの人の人としての
3:45
限界なのかなっていうところが私は強く
3:48
感じましたね他にも1つずつちょっと見て
3:51
いきたいと思いますいや本当にね久々に
3:54
こういうサイコパスのね濃いい濃いい
3:57
サイコパスの人間を私も見ましたのでねま
4:00
かなり私はこの2時間半あっという間にあ
4:03
もう過ぎてしまったっていうね時間的には
4:05
2時間半って結構長かったんですけど
4:08
受け応えですよねこの人の受け応えの端端
4:11
にまこのやばさサイコパスヤンデレ
4:29
想定以上にポロっと言ったことがどんどん
4:32
と伝わっていくところがすごくあると思っ
4:35
た言い過ぎという面があったと思うので
4:37
ちゃんと反省してこれから襟を正していき
4:40
たいと述べましたとまこういうこと言っ
4:42
てるんですよねだからもう本当に人が
4:45
なくなっているあなたの言動であなたの
4:48
行動で死を持って覚悟して訴えると言って
4:52
自ら亡くなった人がいるんですよと全く
4:56
その辺の自覚がないその人の命のの重みっ
5:00
てものを感じていないんだなっていうこと
5:02
が分かりましたえ何ですかこの襟を垂らし
5:05
ていきたいいやそういうフェーズじゃない
5:07
ですよといやすごいなと思いましたよで
5:10
自分がねちょっとポロっと言ったことが
5:13
もう隅々にまで渡ってしまうとまだから
5:16
こそアンケート結果がねあんな状況になっ
5:18
たみたいな感じのこと言ってるんですが
5:20
自分の言葉は影響力があると改めて思った
5:24
自己健知力自己愛言葉として出てきました
5:27
ね些細なことでの末端まで伝わってしまう
5:31
これからは慎重にならないといけないとだ
5:34
から慎重にすればいいとかそういう問題だ
5:37
と思ってる自体がま本当にもう恐ろしいな
5:41
と思いますね自分の言葉が影響力があると
5:43
改めて思ったと些細なことでも末端に
5:46
伝わってしまうまこの発言をすることに
5:49
よって自分に火があるのではなく敏感
5:52
すぎる周囲が必要以上に騒いでるだけだと
5:56
印象づけてる発言なんですねつまり自己
5:59
責任より他人への責任これを改めてこの
6:04
発言の中で印象付けようとしているんです
6:07
よ西春県民局長の告発を受けてえそして
6:11
パソコンを取り上げてですよプライベート
6:13
をさらしあげるというような脅しをかけて
6:16
おいて収支穏やかな話し方をし冷静な分析
6:20
ができるという人間この場に来て演出をし
6:23
ているんですねまこの辺もねサイコパス
6:26
らしくてですねえよく特徴が出ておりまし
6:29
たねで人が亡くなってるのに仕事は厳しく
6:33
するのが私のスタイル斎藤県知事は職員
6:37
からどのような評価をされているのか問わ
6:39
れたのに対し厳しい上司だと思われている
6:42
と思う仕事は厳しくするというのが私の
6:46
これまでのスタンススタイルなので職員に
6:49
どう思われているかは色々あると思うと
6:51
述べましたと仕事を厳しくしていく
6:54
スタイルこの件が出たのは一体どんな背景
6:57
だったのかって言いますとえ東神馬県民
7:00
局長がですね車止めを外していない20m
7:03
も歩かされた車の侵入禁止だった場所だっ
7:07
たからあかしたのにも関わらずい私は当時
7:10
その件知りませんでしたとしかし職員らは
7:13
それは伝えていると言っているんですね私
7:16
その件を知らなかったんだからそういう
7:18
判断してしょうがないじゃないですかって
7:20
いう言文なんですつまりこの時私は知ら
7:23
なかったとそして急いでいたんだとだから
7:27
その場である意味しょうがなかったんだっ
7:30
ていうねまこのような話し方なんですもし
7:33
それで不快な思いをされたとしたらま
7:36
改めて詫びを申し上げるとかね言いに入っ
7:39
てるんですよいやそうじゃなくてえこう
7:42
いう状況になった時え車の侵入禁止だった
7:46
場所だっただから歩かせてるのにも関わら
7:50
ずそういう場面になったら隣り散らすって
7:53
いうことが問題なんですよと指摘が入っ
7:56
てるのにも関わらずいやちょっと自分あの
7:59
強く言いすぎちゃったかなでもその時は
8:02
急いでいたんだから当時の私としては適切
8:05
な対応だったっていう言い回しなんですよ
8:08
だから結局のところ仕事をうまくいかせる
8:12
ためなら人前で出来の悪い部下を怒鳴った
8:16
としても仕事のできない部下が悪いんだ
8:19
から怒鳴られてしょうがないんだっていう
8:21
言分なんですよもうこれこそが本当に
8:24
パワハラ人間の特徴もう本当に現れてい
8:28
ますよね本来相手がどんな人であったとし
8:31
ても大声でみんなの前で出席したりですと
8:34
か強い口調で相手を傷つけるような言動は
8:37
言ってはいけないんですこの斎藤検知時
8:40
からしてみれば自分は仕事に厳しくするの
8:43
が私のスタイルなんですといやそんなね
8:46
甘やかしてね仕事がおろかになったらいけ
8:49
ないでしょっていうそういう言分なんです
8:51
ねだから怒なることは許容範囲なんだとま
8:55
そのような姿勢を収支変えていないんです
8:58
よだからつまり彼は何が悪いのかってこと
9:01
が全くもって理解できてないんですねいや
9:05
これ本当にパワハラの人間の特徴なんです
9:08
よつまりパワハラする人間っていうのは
9:11
反省を促しても結局無駄なんですよねえ
9:14
この斎藤検知事はですね自分がパワハラ
9:17
体質なんだっていう理解も分かっていない
9:19
ですし出席をすることによって相手を支配
9:23
しそして相手をコントロールすることが
9:26
仕事をうまくいかせる1つの流れなんだと
9:30
しか思ってないんですよだからそれによっ
9:32
て相手が傷ついてなくなるうが心身体を
9:36
壊して打つになろうがそれは仕事を遂行
9:40
するためなんだからある程度はしょうが
9:42
ないでしょっていう考え方なんですでこの
9:44
パワハラする人間っていうのは言い訳する
9:47
時はえそういう場だったからしょうがない
9:50
子供が言うこと聞かないから殴るのは
9:52
しょうがないとかねまそういった考え方
9:55
思考それがもう完全に今の時代はま全もっ
9:59
て許されないということなんですよしかし
10:02
ながらそういう人間は相手に厳しく自分に
10:05
はとことん甘いんです相手を支配し
10:08
コントロールすることが行動パターンだ
10:10
から支配している側が自分に歯向かう
10:13
なんていうことは合ってはいけないことな
10:15
んですねそういうことが起きてはいけない
10:17
んです相手に対してはとことん痛めつける
10:20
のにも関わらず相手がもし意見してきたり
10:23
だとかはかってきたりとかしたらとことん
10:26
その相手を潰すとまそういった危険危険な
10:29
ね本当に危険な感情を持ってい
10:32
るっていうのがこのパワハラ体質なんです
10:34
そして百上委員会でもねこのようなこと
10:36
指摘されておりますえしかしその後トイレ
10:39
に入りなかなか出てこなかったあんだけね
10:42
急がなきゃいけない急がなきゃいけないっ
10:43
て言ってるのにあんた入った瞬間ねトイレ
10:47
から出てこなかったでしょとまそのせいで
10:49
遅刻しているとでじゃあ斎藤県知事はね
10:52
あなた遅刻したことないんですかっていう
10:54
ことに関していや遅刻することもあります
10:56
と結構遅刻すること多いらしいですね職員
11:00
は斎藤県知事に書類に書いてあることを
11:04
読んでいると前提の上仕事を進めているん
11:07
だとそれに対してあなた資料そもそも読ん
11:11
でないでしょっていう指摘に関してはです
11:13
ねいや書いてあるからと言って認識して
11:16
いるわけじゃありませんよねはって感じ
11:18
じゃないですかだから彼からしてみれば私
11:22
がその仕事を認識するまでえ伝えなきゃ
11:26
だめでしょと私は1日のうちで読まなきゃ
11:28
いけない書類なんてたくさんあるんだと
11:31
その書類の中に書いてあることが全部認識
11:34
できないなんてそんな自分は完璧な人間
11:37
じゃないですよってこういう言い方なん
11:39
ですねじゃあ相手だってそうじゃないです
11:42
かでもそれは許さないんですよ分かります
11:45
皆さんどんだけこいつがやべえ人間なの
11:48
かっていうところがこういうところに出
11:50
てるんですよ自分には甘い対応なのに職員
11:53
に対しては厳しいという矛盾まだからえ
11:56
こういう人間を上司として置いとくとま
11:59
会社であればその会社で活躍できるはずの
12:01
部下会社に利益もたらすことができる部下
12:05
こうした部下をこういったパワハラ上司が
12:07
どんどんとね攻撃することによってその
12:09
職員は心を病んでしまったりとか辞職し
12:12
たりとかしてしまってこういうパワハラ
12:15
上司のために潰されていくっていうことな
12:17
んですよで自分はね上司だから支配側に
12:21
いつもいたい人間ですからこの席を絶対
12:23
譲らないと使う立場で使われる立場には
12:26
なりたくない心の奥にあるわけですよもう
12:29
本来だったらなんでやめたらいいのにって
12:31
みんな思うじゃないですか絶対やめないん
12:33
ですなぜなら根底の中に自分は支配する側
12:36
だ上委員会で改めてこの人間のやばさが
12:40
ですねまひしひしと私には伝わってまいり
12:42
ましたはいもうここでもねサコパスぶりが
12:45
大発揮されました元局長の処分は適切かと
12:49
問いに対し斎藤知事はえ告発文章を作成し
12:53
公益通報した元局員長を長介処分したこと
12:57
について処分は切だったと思う事実では
13:00
ないことが多く含まれ誹謗中傷の高い文章
13:03
だとして認識したので調査して処分したと
13:06
述べましたとまこの処分したというこの
13:09
言葉にもですねこの人の本当に残虐性え
13:13
狂気性というものが現れていると思います
13:15
えなぜねこういったことをま言っているの
13:18
かと言いますと私はあの動物虐待防止協会
13:21
というえ教会の理事をやっているんですね
13:24
なので動物を虐待する人間っていうのは
13:28
どんな人間なののかっていうことをま勉強
13:31
ずっとしてきてるんですけれど動物を虐待
13:33
する人間とパハラをする人間DVをする
13:36
人間っていうのはパーソナリティ的には
13:39
基本的に一緒なんですねまなので私は
13:42
サンフランシスコ警察ともねやり取りし
13:44
ながらま海外にはねそのような動物虐待
13:47
サイコパスドミネーター
13:59
も基本的にパワハラとかDVとかする人は
14:03
治りません海外では強制する施設などある
14:06
んですけど日本にはそういったところが
14:08
ほぼないんですよねまなので彼らはえ反省
14:12
するとかねもうこれからは態度を改め
14:15
るって言えばですよま日本の場合だと結構
14:18
それで受け入れられてしまうんですねだ
14:20
からまた同じ誤ちが繰り返されてしまうん
14:23
ですでこういう人間というのは治らない
14:26
どころか年を取れば取るほどさらに凶暴化
14:30
していくという風にまその動物虐待のえ
14:33
心理学ではそのように言われているんです
14:36
ねまなので本当に1日も早くやめさせない
14:39
とまた新たな犠牲者が出るということです
14:42
そしてえこの県民局長は調査をして処分し
14:46
たと述べたというこの処分したですよ人を
14:49
処分したなんていうね言い方をするって
14:52
いうこと自体おかしいんだっていうことに
14:55
こういうパーソナリティの人は気づいて
14:57
ないので本当にこういう人には近寄っちゃ
15:00
いけないんですよえ一緒に働いてきたのに
15:03
なぜ嘘の多い文章を職務中に作成して拡散
15:06
したのか3月に退職を止めてま3月末に
15:10
県民局長はま退職予定ですがそこを
15:13
わざわざやめさせてですよ27日に移動し
15:17
た懲戒処分にしたわけではないえ対応は
15:20
妥当性があると非常に凶暴性のあるですね
15:24
ことをやっているわけです局長は次の職場
15:27
ももう決まっていたんですねおそらくね私
15:30
のこれは個人的考えですけれども自分の
15:32
復讐心のためにですね次の職場になんか
15:36
やってやるものかとだからやめさせないで
15:39
保留にしてやるとえ局長はですね次の会社
15:42
に移ることもできなくなってしまったん
15:45
ですだからそういった精神的プレッシャー
15:47
経済的プレッシャーをわざとやったんです
15:50
よ私はそのように思っておりますいくらね
15:53
この人が便をね並べたところで凶暴性と
15:56
いうものは私は今回2時間半でたっぷり
15:59
見れたなと思いました2019年パワハラ
16:02
防止法が出ております真実性は厳格に求め
16:06
られないといけないとま剣技が言っており
16:08
ました局長がね告発することは認められて
16:11
いるんですよと弁護士も県民局長は保護さ
16:15
れるべき対象だったそのように思いません
16:17
かって言った瞬間にもうこれですよ思い
16:20
ませんやばくないですか本当やばいと思い
16:24
ましたもうぞっとしますよ不利益な扱いを
16:27
してはいけないこれは労働省のホムページ
16:30
も記載があるんですよとだから県民局長の
16:33
やってることは正当性がありそしてあなた
16:35
は25日にパソコンを奪い取ってそして
16:38
27日にはもう記者会見でま県民局長に
16:42
対してですねま攻殻処分なのかまとにかく
16:45
彼に対して不利な決定を記者会見の場で
16:49
言ったとそして嘘800と並べたとただ
16:53
県民局長はその後マスコミにも斎藤元彦県
16:57
知事が言ったことに関してあれは嘘だと
17:00
言っているわけですだからここにはお互い
17:04
言分を話し合わなくてはいけない余地が
17:07
あったんですその期間が必要だったんです
17:09
なのにも関わらず復讐心から自分の権力を
17:13
使って県知事という力を使ってはま県民
17:17
局長がどうにもならないように追い込んだ
17:21
わけですよ自分は妥当性があったとかです
17:24
ね彼が嘘800を並び立てたからだ噂を
17:27
書きあめてそして県のパソコンを使った
17:31
からだこういうことを言っているんです西
17:34
県民局長がパソコンを使って職務中にこの
17:38
書類を作ったっていうことは全くもって
17:40
問題ではありません彼はえ職務中にそんな
17:43
ことをするっていうのは職務怠慢だって
17:45
言いますけれども県民局長はこういう
17:49
やばいやがいるからこの人にトップを任せ
17:52
てしまえば兵庫権はむちゃくちゃになって
17:56
しまうとすでに被害者が続しているんだと
18:00
だからこの県の中を良くするために県職員
18:04
の働いてる場をもっと良くするために県民
18:08
局長は兵庫県のためにやったわけでしょ
18:11
やったわけなんですよパソコンも使った
18:14
わけですよそれって県のためじゃないです
18:16
か県の職場のためじゃないですかそれを
18:19
この人は勝手に私的なことをやったって
18:23
変換させてそして未だに亡くなっている
18:26
県民局長が悪いって一方的な判断で妥当性
18:31
があったとか言っているんですよ私はこの
18:34
人のやってることって本当許しがたいこと
18:36
だと思いますまさに死体蹴り死にに口なし
18:40
で自分の主張ばかりを言っていると本来
18:44
普通の人であればあれだけのことを言って
18:47
なくなってしまった命をかけて抗議したい
18:50
と言っただったら自分にも何か反省すべき
18:54
ところがあったんじゃないかとかね自分は
18:57
この職につしまったけれども自分はここに
19:01
いるべき人間ではないって普通思うんです
19:04
よ反省するということは私は反省しますと
19:08
だからもう私はこの職をやめますと1人で
19:12
も亡くなってしまった人を出してしまった
19:14
件を幸せにしたくて頑張ろうと思ってた
19:17
けれども実際は逆のことになってしまった
19:20
やめることこそが自分にとって皆さんに
19:23
示しができる反省だと思うって普通そう
19:26
思うんですよ違うんですよこの人の場合も
19:29
ここにどれだけこの人の凶暴性があるの
19:31
かっていうことを本当に多くの方に分かっ
19:34
てもらいたいなと思いましたねはいという
19:36
ことでちょっと前半はねここまでにします
19:39
またねこちら後半もありますので後半も
19:42
是非見ていただきたいと思いますまずは
19:44
前半えこちらでね一旦終了とさせて
19:47
いただきます後半もありますので後半も
19:49
上がったら是非ご覧
19:57
くださいあ
20:01
[音楽]
後半 "パワハラ疑惑"兵庫県・齋藤元彦知事 証人として百条委員会に出席 維新の会が裏切りの糾弾!職員を絶命に追い込んだのに「仕事仲間」とか怖すぎる!【職員奴隷化の闇を解説】
文字起こし
0:00
まその際ちょっとあのルートが違って不
0:01
機嫌になるっていう声もありましたですが
0:04
そもそも運転手と追行者は現地までの時間
0:07
って逆算して余裕持って出発してると思う
0:09
んですよえっと時間決めてるはずだと思う
0:12
んですけど知事はあの送迎の際に事前に
0:14
決めた指定の時間にご自身が遅れてくる
0:16
ことてありますかはいあのそういうことも
0:19
ありますあのでもそうなるとですねご自身
0:22
は遅刻してくるでも部下には指導するって
0:25
これなかなかちょっと成立しないんじゃ
0:26
ないかなって僕は思うんですよであのその
0:30
際にね知事があの遅れたから皇帝がずれた
0:33
もしくは遅れて不機嫌になったこの状態で
0:35
怒られる職員っていうのはこれ理不尽な
0:38
指導だと思うんですよねあのま現時点で
0:40
はっきりしてるのはあのご自身は遅刻する
0:43
ことがあるでも部下には指導するこれ矛盾
0:45
してますからまず部下に指導するのであれ
0:47
ばご自身は時間をしっかり守っていただき
0:48
たいとこと申し上げますあの記者会見とか
0:51
の答弁ってこれ法則性感じてしまうんです
0:53
けどこれ弁護士に相談してるのか知事自身
0:56
のお言葉なのかどっちですかえっと基本は
0:59
あの私自身の
1:01
ことはいあの基本的には我々というかま
1:05
政治家っていうの自分の言葉で納得できる
1:07
答えを出してですねその言葉で人を見して
1:10
行動が一致することで指示されると思うん
1:12
ですよですからやっぱりま例のお土産の件
1:14
なんかもちょっと今日は関係ないんでやめ
1:15
ますけどまこういった辺りの話聞いた時に
1:18
正直僕思いやりがないなっていう気はした
1:20
んですよねそれとやっぱりそういうところ
1:21
から繋がってちょっと人望がないんじゃ
1:23
ないかなっていう気もしてますでこれに
1:25
ついてはちょっと1つ例を言わしてもらい
1:27
あまり失礼なんでこのまま終わると
1:28
ちょっと失礼な1つ言わしてもらいます
1:29
けど
1:30
あのこれ僕が議員になる前なんですけど
1:32
あのある権のえっとご家族家族えが
1:36
亡くなった時にあの谷と葬式があったと
1:40
思うんですけど知事は葬式の時はちょっと
1:43
公務の行で行けなかったみたいなんです
1:44
けど谷にも実際行けたんだけど行かなかっ
1:47
たってことがあったそうなんですね事実
1:49
ですかちょっと記憶にはないですあ分かり
1:53
ましたえっとこれアンケートにもありまし
1:54
てちょっと何人かから聞いてるんで1つ
1:56
言いますねこれあの行けなかったのはまあ
2:00
しょうがないこともあるんです実際ただお
2:01
夜の時に知事はえっと今夜は自宅で料理を
2:05
しましたってSNSにあげてるんですね
2:08
これはちょっとないんじゃないですか
2:09
やっぱりあのこの時ねあのやっぱりこの
2:12
亡くなった方のえっと実際剣技の方はです
2:15
ねえのお母さんが亡くなったんですねこの
2:18
県議の方当時の議会の副議長なんですよで
2:21
その方のお組織行かずにあおやですね行か
2:24
ずに夜SNSで今日は家で料理しましたで
2:26
これやられるとお手伝いに行ってる職員と
2:29
かはいやすいません今日知事公務で来れ
2:31
ないんで僕ら手伝いますって多分言ってる
2:33
と思うんですよね立場ないんと思うんです
2:35
よねえっとまそもそも処分を職員を処分
2:37
する時にですねえ本人が事実を認めてい
2:40
なければ処分はできないと思いますし処分
2:43
に対する決裁規定違反も見つかりましたあ
2:46
過去からの関連であっても異例の事態で
2:49
あるからこそ規定に基づく丁丁寧な対応す
2:52
べきではなかったのかと思いますが今回の
2:54
処分は処分を急いであまりずでえ接なもの
2:59
になった組織的なパワハラになった可能性
3:03
もあると思いますがいかがでしょうかはい
3:06
あの1つ指摘させていただきたいのが3月
3:09
の27日っていうのはあの朝会処分では
3:12
ないですこれはえっと大食の保留と人事の
3:17
移動ですので懲戒処分ではないということ
3:20
をご指摘しておきたいと思いますその上で
3:23
我々としてはあの25日にえ聴取をして
3:27
そして必要な手続きはあのやっていきたい
3:30
いう風に思ってますはいなのでまご自身の
3:33
言葉で自分なりには話し切れたかなという
3:35
風な印象ますそうですねあの時間も2時間
3:39
半ほどでしたけどあの自分なりにあの言葉
3:45
を伝えることができたという風に思っては
3:49
いますま仕事の上でこうしてほしいああし
3:52
てほしいっていうことをま私自身もう
3:55
この間やっぱり厳しくさせていただい
3:58
たっていうこともあると思いますまこう
4:02
こうして欲しいという仕事の中でえ厳しく
4:05
指摘させていただいたり指導させて
4:07
いただいたっていうこともありますあの
4:09
自分の行為がハラスメントかどうかって
4:12
いうのはまこれから条委員
4:14
会などそれから第3者期間もそうですけど
4:18
ま
4:19
あ採用していくということになると思い
4:26
ますはい皆さんこんにちはチャンネルです
4:30
いつもご視聴いただきありがとうござい
4:32
ます先ほどですね前半の方お届けさせて
4:35
いただきましたもしまだご覧になられて
4:38
ない方は是非そちらの方もご覧ください
4:40
本人尋問ということで県職員に行ってきた
4:44
パワ原元西春県民局長の対応について適切
4:48
だったかっていう点もですねえ百上委員会
4:51
の中で話し合われました百上委員会に出席
4:54
していた議員の記者会見を見てもですね
4:56
斎藤元彦県知地に対する用語の発言という
5:00
のはほぼ0ですねありませんでしたなので
5:04
不信人決議案までこれもしかしたら行くの
5:06
ではないかなという風に思います今後言い
5:09
方を変えればとか態度を変えれば別に問題
5:12
ないんだっていうま基本的にそういう
5:15
スタンスでありますのでもう少しこの斎藤
5:18
兼知事の闇について詳しく解説していき
5:21
たいと思いますチャットの件が取り上げ
5:24
られました5月25日時間を見ると10時
5:28
55分ということなので
5:30
ま緊急事態であればね例えば震災ですとか
5:33
災害ですとかそのような緊急事態があれば
5:37
まこのような時間にチャットするっていう
5:39
のは別に問題ないと思うんですがそれほど
5:41
緊急性がないまそれなのにも関わらずこの
5:45
夜のねもう11時前にえこのような
5:47
チャットをしているとあの時何度もすでに
5:50
発表したやつかと聞いたらそうですと答え
5:52
ていたがもし事実と異なるのであれば知事
5:55
に虚偽報告してることになり許されないと
5:59
まかなりこの夜中にですねえこんな同か
6:03
メイたメール来られたら怖いですよねあと
6:06
裁判記録の知事コメントこんな夜中に報告
6:10
するものではない他の部長さんたちは基本
6:13
営業時間内に報告している最外時の緊急時
6:16
を除き新潟県制の連中だけ甘えているので
6:20
はないかご指摘の通りです以後緊急時を
6:23
除き時間内でのご報告をいたします申し訳
6:26
ありませんでしたはい今度7月211日に
6:30
はあれほどのネット記事などをチェックし
6:32
て報告漏れがないかを確認する体制を整備
6:36
しろと言ったのに全く何もできてない何を
6:38
やっているのかまこんな風な言い方したら
6:41
余計職場環境の空気が悪くなってうまく
6:44
いくものもうまくいかなくなっていくと
6:46
思うんですがこれが彼のやり方だそうなん
6:49
ですね申し訳ありませんでした朝一で報告
6:52
するように調整いたしますはいさらに
6:54
まるまるですが9月から開催とあります
6:57
去年何も予定入れずに直接までスルーして
7:00
いたので私は激怒していますのでちゃんと
7:04
留意しておいてくださいと威圧的なですね
7:06
え文章を送ってくるとしかもその時間帯が
7:09
夜であるっていうことなのでまこれは完全
7:12
に職員からしてみればいじめ行為であり
7:14
ますよねはいこのような19時以降の
7:17
チャットが28回あったと夜中の0時に
7:21
朝一に局長を呼ぶように無茶ぶりもさせ
7:24
られるまこれに関して斎藤県知事の言文と
7:28
してはメールだから電話ではないので美
7:31
暴力として忘れないように送っているだ
7:33
けって言ってるんですよえ明日でいいです
7:36
週明けでいいですと送ればよかったと反省
7:39
しているというんですねしかしこれは私は
7:41
ですねえ斎藤県知事の自弁だと思っており
7:45
ます相手にプレッシャーを与えることが彼
7:48
にとっては目的だったんですねだから
7:50
こんな明日でいいです週明けでいいですっ
7:53
ていうことをあえてあえて入れてないん
7:57
ですよ相手に心理的プレッシャーを当て
7:59
えることで支配欲に酔っていた可能性が
8:02
あるまたDVパワハラ体質の特徴目的は
8:06
相手への怒りとプレシを与えることでの
8:09
コントロールなんですよね支配欲なんです
8:12
だから明日でいいですなんて送るはずが
8:14
ないんですけどあいつらには分からせ
8:17
なきゃいけないそうしないとまたミスする
8:19
んだっていう深層心理があるからこういう
8:22
ね優しい文章じゃなく出席文章になると
8:25
いうことなんです注意されるといや今度
8:27
からこういう風にやりますってっていう風
8:30
に言っているところにこの人の凶暴性が
8:33
垣間見えるんですよねあえてそのような
8:36
反省を口にすることにより斎藤県知事の
8:40
恐ろしさと残虐性が露呈した証言になった
8:44
のではないかというのが私の見解であり
8:46
ますまこのように言うと少々ね藤村って
8:50
ちょっと厳しいんじゃないのって思われる
8:52
かもしれないんですけれども本当にDV
8:55
気質の人とかですねパワハラ気質の人動物
8:58
虐待をする人っていうのは基本治らないん
9:01
ですよこのように上辺だけの反省を口にし
9:05
てですねすごくその時は申し訳ない
9:08
シューンとなるわけですよけれどもその
9:10
シューンとなる理由っていうのは
9:12
とりあえずこの場を納めておけばいいだ
9:15
から真底反省なんかしてないんです表面上
9:18
の反省だけを見せるんですそしてまた時が
9:21
立てば同じことを繰り返すということなん
9:24
ですよ反復性が非常にあるんですよね上辺
9:27
だけの反省にごまかすされちゃいけないん
9:30
ですよよくアメと鞭のコントロールという
9:32
のがあります洗脳されていったりですとか
9:35
支配されていってしまう従属関係になって
9:38
しまうんですねそして相手を奴隷化する
9:41
ことが彼らにとっては収穫なんですねこの
9:44
ような人間関係っていうのはやってる方も
9:47
やられてる方も不幸しかないんですよでも
9:50
反省してるから簡単に許してあげるとか
9:53
そういうことをやると第2第3の被害が
9:56
生まれるだからここはしっかりとですねえ
9:59
その物事の本質を見極めていかないと
10:02
なかなか改善されていかないということな
10:05
んです遅い時間や休日に連絡したことは
10:07
ある斎藤知事は夜間休日など時間お構い
10:11
なし指示が矢のように飛んでくるなどと
10:14
いう告発分の記載が事実か問われたことに
10:17
対し案件によっては遅い時間や休日に連絡
10:20
したことはある主に私への報告盛りや相談
10:23
がなかったものについての指摘が多かった
10:26
と思う知事として報告連絡相談をしっかり
10:28
してほしいという思いが強かったただ休日
10:31
や深夜に連絡をしたのは適切ではなかった
10:34
面があるかもしれないと述べたさらに
10:36
コミュニケーション不足になるといけない
10:38
からグループチャットを作った宮城県の時
10:41
から知り合ってる仲間と思っていたから
10:43
野分でも良いかなという甘いがあったと
10:45
あのこれだけ残酷なことをするくせに自分
10:48
がやばくなった時だけやってやたらと
10:50
チームだからとかねいや私たち家族でしょ
10:53
とチームとか家族というものを自分が不利
10:56
になった時にこうやって出してくるんです
10:58
よワードとして普段はそんな仲間とかです
11:01
え対等な関係とか1番こういう人たちは
11:04
嫌うんですねとにかく支配と支配される側
11:08
これが根本的にえこの人たちが考える基本
11:12
的な考えなんですチームという割には気に
11:15
入らない人とはレはしないという
11:17
アンケート調査が出ておりますえ興味の
11:19
ない企画は進まない知事が起こるので説明
11:22
すべきなのか判断できなくなるまこのよう
11:25
なアンケート結果も出たんですね私たちは
11:28
チームワークで動いてるだって主張する人
11:30
がこんなことやりますかその企画なんか
11:32
自分は気乗りしないからそのレには聞か
11:35
ないとかねそれってもうチームワーク自ら
11:38
見出してますよね言い訳とか不利の時だけ
11:41
こうやってねやたらとですねえ
11:43
コミュニケーション不足になるといけない
11:45
チームワークを大事にしなきゃいけない
11:47
こういう時だけチームという言葉をね出し
11:49
てきたりするんですよね気をつけて見て
11:52
いかなきゃいけないポイントだと思います
11:54
そしてえこのね気に入らない人とはレをし
11:56
ないじゃないかという話に関しては秘書が
11:59
日程を組んでいるので私が組めるわけでは
12:02
ないと言ってチームを大切にしようと言い
12:05
ながらもうここで早速ね秘書がやってる
12:07
からって言ってこうやってすぐ人を売るん
12:09
ですよあの本当人に対しての冷たさがある
12:13
人がこのようなねパワハラ気質にどんどん
12:15
とねなってしまうんですよねはいえ借上
12:18
委員会の中で指摘された知事として行動に
12:21
ついての問題点を取り上げますいつも
12:24
バタリ的な対応が知事には見えると頭に来
12:28
たらねすぐ物投げたりとかですねみんなの
12:30
前で出席したりとかですねあの一息置いて
12:33
物事を考えるってことができないんです
12:35
かっていうことが言われてましたねで
12:37
さらにパーハルなのに自分では認めない
12:40
人間関係気づくことができない人部下は
12:43
私物ではないとこのようなことも言われて
12:46
おりましたそして動画の中でも指摘されて
12:49
おりましたが剣技が亡くなった時におつや
12:51
とお葬式があった知事は両方とも出席し
12:54
なかったおつの夜SNSに自宅で料理し
12:57
ましたと投稿していた現場の職員は必死に
13:00
知事が来れない言い訳をしているのかと
13:02
想像できないのかわざわざその夜に出す
13:05
内容なのか職員が気まずくなるえ意見に
13:08
対してそんなSNSは出していないチーム
13:11
のコミュニケーションを大事にしたいとま
13:14
このように言ってこういう時だけねチーム
13:16
という言葉を使うとそもそもこの人の根本
13:19
的な考え方の間違いとして暴力や威圧行為
13:22
がある程度許容範囲であると他人の感情に
13:26
寄り添う力や想像力が手している人に限っ
13:30
てえこのようなね考えに陥りますつまり
13:34
人間関係は横の関係ではなくて盾の関係と
13:37
しか思っていないんですよねちなみにこの
13:40
ようなパワハラデブ離婚が多い人っていう
13:43
のは職種として実は弁護士とか医者とか
13:47
工学歴家庭に多いと言われているんですえ
13:51
斎藤知事が祠しげに語る部分があの百上
13:54
委員会の中でありましたそれは彼が大人室
13:58
で師匠していた時なぜ兵庫県職員は同じ
14:02
ことができないのかっていうようなま言い
14:05
方をしていたんですねえその中央の大臣の
14:09
秘書の仕事と建制とはまるで違うわけです
14:12
よ価値観が上か下かなんですあの横って
14:16
いうのがないんですよね中央は偉くて牽制
14:20
は下だっていう風に見えてると思うんです
14:22
よ中央のやり方はなぜ牽制はできないのか
14:26
それはあなたたちが劣っている人間だから
14:29
っていう考え方が根底にあるんですよね
14:33
自分は中央のえ大人室で秘書やって筒が
14:37
なくね仕事をやってきた出席されたことも
14:40
あったなのに県制は全くそこまでやって
14:44
ないじゃないかっていうねなんで同じよう
14:46
にできないんだそのような言い方をしてた
14:48
んです私はすごいそこが気になりました
14:51
あの中央と賢はまるで違うからです例えば
14:56
中央がうどん屋さんだったら制は屋さんお
14:59
店が違てれば仕事内容だって変わってくる
15:02
んですけれどもこの中央の方が偉いんだ
15:05
からってい根本的な考えがありえ牽制は下
15:10
なんだからそれぐらいできるようになら
15:12
なきゃダメだっていう考え方があるから
15:15
職員にどんどんとこれ厳しくなっていった
15:18
んじゃないかなと思うんですよねま先ほど
15:20
DVやえパワハラに職事として弁護士や
15:24
医者工学歴過程に多いという風に書きまし
15:27
たが工学歴とかお金持ってるところが
15:30
みんながそうだとは言いませんよただこう
15:32
いった家庭というのは肩書きや年収で人間
15:37
の価値を判断する環境に育っている人たち
15:40
が多いんですねだから一生懸命医者を
15:44
目指したり弁護士を目指したりする本来は
15:47
命を助けたりとかですね困ってる人に手を
15:50
差し伸べたいとかだから弁護士にな
15:52
るっていうそういう健康的な考えでなる
15:55
過程っていうのはそうはならないんです
15:57
けれども例えば弁護士や医者っていうのは
16:01
給料がいいからとかですねえ世間的に
16:04
ちょっとステータスが高いからとかですね
16:06
人間の価値として考えてる人たって意外と
16:10
多いんですお金を持ってる人が偉いんだと
16:13
か偉い職業についてる人が人間の価値とし
16:16
て優れてるって本当にそういう風に育てる
16:20
親っているんですよそういうところで育つ
16:23
子供っていうのはこういうパハラ気質に
16:26
なってしまったり人間関係のここの関係
16:29
っていうものが学べなく人は常に従う側
16:33
従われる側っていうね一見見た感じお金も
16:37
あるしすごく良さそうに見えるんです
16:39
けれども人間力が育たない家庭に育って
16:43
しまうとまたまにこういう人間になって
16:45
しまうとま必ずしもそれが斎藤権知事が
16:49
そうだとは言わないですけれどもま彼の
16:51
根本的な考え方の中にですね人間性の欠如
16:56
みたいなものがすごく見えるんですよね
16:59
つまり斎藤知事がこの先知事としている
17:03
限りこの職場環境の悪化は免れませんね
17:07
GSを増やしたり精神疾患で退職などして
17:11
いく被害者が増えていくばかりだとね今
17:14
斎藤権知はシーンとなってますけれども
17:17
じゃあだからと言ってこのまま続けさせる
17:19
ことがこれが兵庫県にとって本当にいい
17:21
ことなのかっていうことをしっかりと考え
17:24
て欲しいなという風に思いました皆様は
17:27
どのように思いますでしょうか是非皆様の
17:30
感想もコメント欄によろしくお願いします
17:33
はいということで最後までご覧いただき
17:35
ありがとうございました今度はですね9月
17:38
の5日と6日にいよいよ牛タンクラブが百
17:42
上委員会に出てまいりますその間にも色々
17:45
ねこの件については情報が出ると思います
17:47
のでまた情報が出たら皆さんとシェアして
17:50
いきたいと思いますそれでは最後までご覧
17:53
いただきありがとうございましたまたね
17:56
バイバイ
18:00
BL
18:04
[音楽]
【サービス】
》全サービス一覧《
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《
情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《
なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆
↑画面TOPへ↑
---以上
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image