2015年09月22日
ハレの日以外にも使いたいモダンな重箱
重箱というとすぐに思い浮かぶのは上の写真のようなお重ではないですか?
このような伝統的なデザインだと、お正月のおせち料理や運動会のお弁当くらいしか重箱の出番がないかもしれません。でも最近はモダンなデザインの重箱も増えているんですね。おしゃれなスタイルに目が吸い寄せられてしまいました。モダンな重箱でちょっとしたおもてなしをしたり日常生活のアクセントにするのって、なんだかとても粋だなあと感じます。
深めで小さめが使いやすいおしゃれなJu-Baco
■木の重箱 1段 |
幅15cm、高さ8.8cm。ちょっと深めで小さめなサイズの重箱です。
この重箱らしくない重箱がなんとも可愛らしい。
重箱にパンを入れるっていう発想はこのJu-Bacoならではですよね。
サンドイッチとか入れたら似合いそうだなー。
楽天で詳細を確認 >> ■木の重箱 1段
おしゃれで華やかな独楽文様
【送料無料】 丸三段重箱 独楽文様<京都 漆器の井助>3段 |
漆塗りとは思えないほどカラフルでポップ!
これにはやっぱりお菓子とかキャンディが入っていると嬉しくなるなあ。おせんべいでもいいかな。おかずとかご飯モノが詰まってるイメージはないですねー。ああ、それにしても貧相な自分の発想力。情けないったら。もっと独創的なアイデアが浮かばんのか、私。
さて、独楽文様は元々「仕事がまわる」「お金がまわる」と言われて縁起が良いものとされているそうですよ。ところで「独楽」って読めますか?
答えは「独楽」=「こま」 でした。
私は読めませんでした〜。
楽天で詳細を確認
>> 丸三段重箱 独楽文様<京都 漆器の井助>3段 縁起物のお重箱
>> 【京都 漆器の井助】おしゃれで華やかな独楽文様シリーズ
どこか懐かしさを覚える、おもてなしの和陶器
【美濃焼 陶器 重箱】 musbu 紅小花 三段重 29498 |
これは可愛い!
和洋中からスウィーツまで、何でも合わせられますねえ!!
「musbu」は、食環境プロデューサー木村ふみ氏の監修によって生まれた和食器コレクション。伝統の文様や型を今に蘇らせ「質の高いこだわり」から生まれたデザイン、だそうです。美濃焼です。電子レンジ使用もOKです。
楽天で詳細を確認 >> 【美濃焼 陶器 重箱】 musbu 紅小花 三段重 29498
世界に誇る有田焼きの逸品
有田焼 李荘窯 瑠璃千段銀彩 珠型五段重 送料無料 |
李荘窯業所・寺内信二氏が作り出す珠型お重です。
円形のお重なんてなかなか斬新なデザインですね。お値段も驚きの13万円!ひょえーっ!
3段重だとお手頃価格の1万円くらいで入手できるようですが、この珠型デザインなら5段重の迫力が欲しいところ。ゴールドの5段重はかなりアバンギャルドです。個性的かつ機能的なので、1セットあれば重宝するでしょうねえ。
|
|
さて、楽天に出店しているお店の中には、この商品のことを「古伊万里」と表しているものがありました。有田焼きと古伊万里は同じものなんでしょうか?違いはあるのでしょうか?調べてみました。
ところで伊万里焼と有田焼の違いって知ってますか?信頼筋(バスガイドさん)からの情報によると、もともとこの二つは同じ物やったらしいです。
昔、有田で焼かれた物が伊万里港から積み出された事から「伊万里焼」と呼ばれるようになったんですが、近年焼き物を産地で呼ぶようになって、有田で焼かれたものを「有田焼」、伊万里で焼かれたものを「伊万里焼」と区別するようになりました。その結果、昔有田で焼かれた伊万里焼を今の伊万里焼と区別するために「古伊万里焼」と呼ぶようになったそうです。【出典:知っててどやねん】
むむー。調べても李荘窯が古伊万里になるのかどうかよくわからない・・・。
李荘窯ホームページhttp://www.risogama.jp/index.htmlには「有田」の文字があるので、有田焼きが正解なんでしょう。
楽天で詳細を確認 >> 有田焼 李荘窯 瑠璃千段銀彩 珠型五段重
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4204464
Excerpt: 有田焼の伝統とモダンデザイン。 日本を代表する陶磁器工芸品「有田焼」の伝統的な四様式とモダンデザインを四人のデザイナーが融合しました。 2004年に、有田焼窯元4社と8人のデザイナーとのコラボレー..
Weblog: CRAFTS DESIGN
Tracked: 2016-10-20 21:04