新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年12月27日
アオシマ1/32デコトラ由加丸3番(その12・煙突+フラップ編)
水抜きホースを付けました!
前側のホースは、2mmほど車高を下げたので
グランドスラム(接地)してます!笑
ホース部品は、黒パーツを無塗装で#320ペーパーかけただけ。
色といい、ザラつき具合といい、質感がゴムっぽいんだよね(゚∀゚)
アナタも、是非やってみて!
なまら、本物っぽいから!(゚∀゚)
由加丸3番の水抜きホースは、
前側が 左右の位置が違う独特の作りになっているのね。
後述の腹下画像を見れば分かりやすいかな・・・
キャブと荷台の間が、実車よりも開きすぎなんです。
良く良く見たら、キャブマウントが厚すぎるみたい・・・
次に作ることがあったら、ステージに切り込みを入れて、
キャブマウントを全部(4mmくらい?)食い込ませようっと。
荷台前のステージに、煙突マフラーを追加。
エアブラシで、煤け(すすけ)させました!
キットのマフラーは、腹下の後軸前に出口がある
延長タイプなんだけど。
由加丸=荷台前にトレーラ冷凍機&煙突マフラーだよね。
煙突のエキパイを3mmプラ棒で作成。
焼鉄色に塗装!
赤メタ塗装・クリアー仕上げのフレームは、ビカビカ!(゚∀゚)
前後フェンダーに、フラップを取り付け。
ミラーステーは、ステーを接着後に
諸々のミラーを後付けします。
でないと、バランス狂うからね。
.
フラップパーツが余っていたので、
オーバーハングにも、フラップを付けることにしました。
赤メタ・クリアー塗装後に、
縁取りの白色はペイントマーカーで着色!笑
100円ショップのペイントマーカー、大活躍です(^^)
黒白赤金銀の5色は、必需品!
2mm三角プラ棒に、3枚のフラップを接着。
0.5mmプラ板+メッキテープで、泥除け基板を作成。
基盤に、まとめたフラップを接着。
水抜きホースと相まって、エサ屋らしくなったんでないかい!?
トラック野郎だね〜 笑笑笑