アフィリエイト広告を利用しています
pub-4277346715260243

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年12月23日

1/32 アオシマ製 丸信輸送 第11達喜丸 日野プロフィア冷凍車 その1

10283509b.jpg

達喜丸の、箱文字を入れる前の画像ですかね〜?

仕事車の『なまらマブい仕様』ですねえー(゚∀゚)


1419335547251.jpg

コレは、アオシマ製プラモの”ロングシャーシ”の箱。

気持ち、 長過ぎるんです。ほんの少しだけど・・・

”ロングシャーシ”発売当初から、ず〜っと思っていました。

長過ぎじゃないですかー!って、笑

闇の切り札とか・・・特に!爆



1419335592697.jpg

プラ用カッター(左)で スジ彫りして、
最後の皮1枚をプラ用ノコギリ(右)でトドメを刺す!笑

1時間程かけて、切り口が 曲がらないように
細心の注意を払って、切りましたわ。




1419335605652.jpg

はい、ノーマルのロングシャーシよりも
3.5cm程、短くなりました。



1419335619222.jpg

もちろん、このままでは箱の底も
シャーシも長すぎるので、切り詰めていきます。



1419335635888.jpg

箱の底板を切り詰めました!

でも、シャーシは 後軸の取付け位置がとても重要なので
後軸の前後で、切り詰めて行きます。



1419335674162.jpg

はい、シャーシ切り詰めましたー(^^)

ちょっと、軸が後ろ過ぎるかな?



1419335685648.jpg

軸を少しだけ 前にずらして・・・、こんなもんかな?笑

キャブが空向いて、事故車みたいだ笑

2014年12月27日

1/32 アオシマ製 丸信輸送 第11達喜丸 その2(奥目ライト加工)

フロントグリルの『奥目ライト仕様』完成!

1419634072946.jpg

なまら、カッコいい〜!

確か、輸出仕様のライトだったかな〜?
輸出仕様は、スーパーグレートの角4灯だったっけな・・・







<奥目ライト仕様のビフォーアフター>



1419633893601.jpg

右ライト:加工後 平らに見えるよね!
左ライト:加工前 ボディーラインに合わせて、丸くなってる。

マスキングテープは、メッキ部の
キズ防止に貼っています。




1419633786365.jpg

加工前のノーマルの状態では、
グリルのラインと” ツラ ”になっています。




1419633880444.jpg

加工後は、後付け感? カスタム感?バリバリです。






<奥目ライト加工>


1419633953350.jpg

ノーマルのライト部分を




1419634090729.jpg

上:デザインカッター
中:プラのこ
下:プラ用カッター
を使用してライトベゼルに切り込みを入れます。



無題.jpg

入れる部分はココ(赤矢印)。

ライトの上下とライト内側。

コーナーウインカー部分は切らないで、
ライト部分だけを、囲むように
コの字に切り込みを入れ、曲げる。

プラカッターで、ライト上下を 裏と表から切り込みを入れて
貫通したら、プラのこで一気に切る。

デザインカッターで、フォグ内側を切り離し
切り口を、ととのえる。





1419633914433.jpg

赤矢印:奥目加工後のライト部分
青矢印:加工前のライト部分

グリルとライトのスキ間が、素敵だね!



10283509p.jpg

奥目ライトは、長方形なので、


1419633903649.jpg

ライト内側の”斜め部分”を、カット!
左:カット前
右:カット後




1419633929202.jpg

レンズの接着には、コニシビニールボンドを使用。
コーナーレンズのウインカー裏に、少しだけ付けました。

仕上げに、切り口をブラックアウトして完成。




1419634047317.jpg


1419634025856.jpg


1419634035296.jpg


あまりにカッコいいから、ヤフオクで売ってみようかな〜笑





<<ヤフオクに出品中!>>

2015年01月11日

1/32 アオシマ製 丸信輸送 第11達喜丸 その3(箱の加工)

1419335685648.jpg


一番初めに、箱を短く切ったものの、何だか気に喰わない・・・

(ちょっと短すぎ?)







いい音してるよ、V8だねー(゚∀゚) ↓ ↓


https://www.youtube.com/watch?v=mozKm7A9W2Q


そして、この動画を視て気がついた!


無題1111.jpg


無題11111.jpg

 『箱、(短く)切りすぎたんでない?』






ということで、急遽、切り取った部分を再生することにした(^^;)

1420875353106.jpg

1. 後面は、前回に切り取ったが、
  前面も、切り取った。








1420875335062.jpg

2. 切り詰めた箱部分を後ろから前に移植。
  プラ角棒で、補強接着!(^^)







1420875344070.jpg

3. 後面は、後々を考慮して『後付け』に。






1420875303207.jpg

4.  2.のパーツから、1.2cmを切り詰めた。







1420875282534.jpg

5. プラ板&プラ棒で、『のりしろ』を作って接着。







1420938302323.jpg

6. ついでに、箱と底板の接着部分(赤矢印)がちゃっちいので、
  プラ棒で作った。



無題1111.jpg


  
<加工前>
1419335547251.jpg






<加工後>
1420875262768.jpg




1420875291002.jpg

これで、横観音も後ろにズレたし、
全体的な長さも、良いんでないかい?



2015年01月17日

1/32 アオシマ製 丸信輸送 第11達喜丸 日野プロフィア冷凍車 その4(シャーシ塗装・他)

リアアクスルを可動式にしたので(←クリックすると、プラモ制作動画に飛びます。
                       動画の6分30秒の処と同じ改造をしました!)

1421480457623.jpg

ドライブシャフトも可動式にするべく、

途中で切断し、
シャフト前側にストローで ”受け” を工作、
シャフトのデフ側には、
ランナー(黒)を延長した。



1421480423831.jpg

これで、リアアクスルが
後ろに傾いても、




1421480435280.jpg

前に傾いても、
ドライブシャフトは、外れません。

まるで小学生の工作?笑



1421504622580.jpg

そしてシャーシ&床板を ”イタリアンレッド(朱色)”で塗装!

大型(トラック)のシャーシは、赤色じゃなく”朱色”だよね!




1421504609603.jpg

その上に ”ルビーレッド・パール”&”クリアー”を吹いて、
『由加丸御用達・シャーシ赤メタ塗装』
風にしてみた(゚∀゚)

エアーブラシがあると、
好きな色を調色できるから、良いよね!




1421505159980.jpg

厳密に言うと、赤パールだから

赤メタリック色=赤色+銀メタリック
赤パール色=赤色+ピンクパール

だから、輝きがちょっと違うけど
まー、感じ的には良いよ!(゚∀゚)

画像で伝わるかなー、この色合い。



1421480471860.jpg

ちなみに、箱の繋ぎ目が気になったので
パテ埋めしてみましたー。

波板の通りに、スジ彫りするのに
疲れましたわ〜笑笑笑

実物のスジは、凹じゃなくて凸なんだけどねー(^^;)


2015年01月20日

1/32 アオシマ製 丸信輸送 第11達喜丸 その5(車高調整編)

車高調整、というか 荷を積んだ時のように
車高を下げて、実車感を演出して行きますー(^^)


1421568723046.jpg

ちょっと、ボケていますが ご割愛〜笑

フロントのスピンドルの穴を、開け直し〜
(朱いスピンドルの真ん中が、ノーマル軸の位置)

3mm程、上側に穴を開け、
黒いスペーサーをかまして瞬間接着剤で
固めました。



1421568774163.jpg

で、前軸の車高が下がりました(゚∀゚)



1419335685648.jpg

これは、ほぼノーマル車高の画。
(キャビンの角度が変だし、
 箱も短く切りすぎた画像だけど)


1421568787516.jpg

はい、箱の前側を伸ばしました〜(笑)
前軸がシャコタンの画!

後軸がノーマル車高なので
ヒップアップですねー笑




1421568800946.jpg

後軸も下げましょう。

リアアクスルは一度接着したので、シャーシから無理やり(?)
剥がします(笑)



1421568811186.jpg

3mm厚の台座を切り取り、
プラ板で、1mmかさ上げしました。

つまり、2mm下がったんですよー、そこの奥さん!(^^;)
ってか、組む前にやれよ!って〜話?笑



1421568849679.jpg

ちょい前下がりの攻撃的な車高!
(誰を 攻撃するわけでも無いんですケド・・・)

長さと言い、車高と言い、”エサ屋”さんですねー(゚∀゚)

横観音の位置はココじゃないと、仕事にならんでしょー?
なまら素敵!



1421568859807.jpg

あー、ちなみにキャブは塗りました。
黒+ルビーレッドパールに!

『超濃い、こげ茶』って感じな
大人なカラーですわ(^^)

キャデラックバンパーに合わせて、
キャブステップも切り取り!




1421568871686.jpg

箱サイドは、観音の下端に合わせて
マーカーレール(メッキ)を貼っていきます。


  ↓ ↓ こんな感じに!
無題1111.jpg

実車のフル満載時画像!




1421568839842.jpg

に、合わせて改造して行きます(゚∀゚)

お楽しみに!

キャデラックバンパーの幅、狭くね?狭いよー笑

2015年01月21日

1/32 アオシマ製 丸信輸送 第11達喜丸 その6(箱塗装編)

10283509b.jpg

ハイ、丸信輸送・第11達喜丸です。


1421843017237.jpg

前回、箱の前後を切り貼り加工したので
前面と後面の”繋ぎ目を隠す”意味で、
0.3mm厚プラ板を細切りにして(白いトコ)
貼っつけました(^^)


1421843032576.jpg

そして、中性洗剤で洗うなんて事はしないで
ぶっつけ本番で、シルバー塗装!

(サラッと吹いて乾いたら、撫でるだけで
 ホコリが、取れます。)


1421843032576.jpg

赤ワク:シルバー色
黒ワク:R30前期のボディーカラー
青ワク:シルバー色+焼鉄色+つや消し剤10%くらい


1421843055239.jpg

上記青ワク:銀色+焼鉄色に決定!
迷わず、箱を全塗装(゚∀゚)


1421843045013.jpg

ちょっと、観音前のパネルの色が
ボケちゃったかな〜(^^;)



無題1.jpg

本当の色は、白っぽいシルバーだけど・・・

重量感を出したいので暗くしてみた!
(経験上、同じ色にしてもオモチャ感が否めないので・・・笑)

2015年01月24日

1/32 アオシマ製 丸信輸送 第11達喜丸 その7(観音扉編)

KIMG0976.JPG
箱前面の角は、丸いんんだよね。
思い出して、急遽、削りました(゚∀゚)

マーカーレールは、0.3mm厚プラ板を切り出しました。
長すぎるので、作業性を考慮し、3分割に!



KIMG0975.JPG
マーカーレールは、横観音下のラインにあわせて。




KIMG0977.JPG
マーカーレールを箱同色に吹いて、
観音扉のフチ部分には、調色したグレー色を吹いた!




KIMG0978.JPG
メッキテープを貼って、実車の
ステンレス貼り仕様を再現!
(グレー色が、ゴム枠に見えるっしょ?)

しかし、シールの糊が均一じゃないので
表面が凸凹。
さらに、メッキシールの在庫切れで
貼り直しができず、失敗した右扉には『張り足した跡が・・・』



KIMG0979.JPG
箱前面は、メッキシールを”上下2枚”で
貼ったので、真ん中に段差が・・・

マーカーレールにも、3分割の継ぎ跡が〜(笑)



KIMG0980.JPG
リア観音は、ウロコステン仕様(^^)

ワクは、ステンレス仕様に、貼り分け。



KIMG0981.JPG
なかなかの仕上がり!リア観音のウロコステンが、良いねえ!

あっ|゚Д゚)))!! 箱にライン入れるの 忘れてた!(^^;)

2015年01月25日

アオシマ1/32 長谷川工業 出撃壱番機 デコトラ日野ZMダンプ 絶版品 ヤフオク出品しました!

先にヤフオク出品した『漁福丸』も、順調に上がっております。
ご入札、ご覧いただきありがとうございます!


さて、次なる刺客は・・・



これでございます。




1422178503566.jpg

アオシマ1/32 長谷川工業 出撃壱番機
 デコトラ日野ZMダンプ





自宅の秘密基地の棚を温めておりましたが、

気が付いたら、どこも在庫切れ。
再販の気配無し。

つまり、絶版と云うヤツになっていました・・・



作ろうと思って 購入したものの、
ボクには、ダンプカーのセンスが無いので(笑)、

作るのも もったいなく、

好きな方に作っていただこうと・・・(^^;)



1422182612865.jpg

こんな 『オマケ』も付けましたー!

マーカーパーツたくさんに、シャコタンパーツ、自作加工スペアタイヤ。
(ラジエーターは、ランナー落ちみたいなモノかな)


スペアタイヤのホイールは、さっき突然思いついて、
切るわ削るわのお祭り騒ぎ!笑

急いで写メって、ヤフオク出品!

晩ご飯食べながら〜 出品の登録してたら、
『登録作業が、60分経過したから』
初めから、やり直しだって・・・


登録してた説明文も写真も、全部消えたっしょ!?



オレの70分、返せ〜!爆




シャワーに入ってみたけど、イライラもやもや、あ〜 腹立つ!

ちなみに、達喜丸は昨日も今日も作ってました(゚∀゚)
順調です。

1422197975975.jpg

昨日はメッキテープを貼るのに、1日潰しましたねー。

今日は、黒いライン入れました(^^)

ラインは、薄いカッティングシートを使用。



1422197966077.jpg

あと、アルミテープに縞板模様を付けたり・・・
しかも、凸凹が逆みたいな〜(笑)



1422197986567.jpg

キャブの窓ワクを黒く塗ったり(全然、見えないよねー)

やっぱり キャデバン、狭いなー。カッコわりい!笑



ヤフオクのリンクです ⇒ アオシマ1/32 長谷川工業 出撃壱番機 デコトラ日野ZMダンプ 絶版品

すげえ、もう入札されてるしー(゚∀゚)





2015年01月27日

1/32 アオシマ製 丸信輸送 第11達喜丸 その8(観音扉 続編)

1419633851347.jpg

右:20インチ・アルミホイール+ 1000R20タイヤ
左:22.5インチ・アルミホイール + 1000R20タイヤ

達喜丸は、左の22.5インチホイール仕様!
アオシマのタイヤは、表裏があってBRIDGESTONE
ロゴが有る方が表。ロゴの無い方が裏。

だが、右と左のタイヤを見比べると!?
タイヤの外周!
左は、ツルツル(コレでしょ!)。
右は、ガタガタ(スノータイヤ?ミックスタイヤ?笑)。

裏側の方が、(外周の)見栄えが良いので、裏表を逆に履かせた!





1422197966077.jpg

『縞板シール』は、アオシマから発売されているが、¥1.200-位だったかな〜
結構、お高いので 自作することに(笑)

台所用アルミテープ(つや消しメッキ)を、縞板パーツに充てて
ヤスリの柄のゴムを押し当て、こする!

見ての通り、なかなか(゚∀゚)

凸凹が逆だけどね〜笑

名づけて、縞板風アルミテープ!




1422197975975.jpg

前回、忘れてた ”横の黒いライン”を入れました。
黒いカッティングシートを使用して!笑



1422357867252.jpg

横観音に貼った、メッキテープの”糊跡”って云うのかな?
凸凹が気になって、しょうがなかったので、
前回と、違うテープに張り替えてみた。
(とりあえず、右側だけ)



1422357880083.jpg

スマホを構える、ボクの頭が映ってるー(゚∀゚)
天使の輪? ハゲてないよー!笑



mihon-midori.jpg

トラックプラモは、内装も見せ所だかんねー(^^)

金華山・花かご(緑色)を貼ることに、決定〜!!
1/32 シール だけどね(^^;)

2015年01月31日

1/32 アオシマ製 丸信輸送 第11達喜丸 その9(内装途中編)

1422709903844.jpg

まず、金華山を貼る 内装パーツを ”エアクラフトグレー”に塗装

あんま、変わらないのね・・・笑



1422709894775.jpg

金華山(花かご柄・緑色)を、シートに貼ってみた。
もちろん、座面と側面の柄が合うようにね!

柄が合わないのは、ガッサイしょ?

綿棒&爪楊枝を駆使して、座面の”ヘッコミ”を強調!



1422709876825.jpg

内装の床面&シートの金華山は、柄が合っているしょ?
ついでに、冷凍機&コンソールをブラックアウト!

アウト? セーフ? よよいのよい!(゚∀゚)

野球拳じゃないか・・・


1422709885369.jpg

金華山シール(コピー)は、シールも台紙も薄過ぎて 剥がしづらいので、
(100円ショップのだからね・・・)

両面テープを カットマットに貼り、ソコに台紙を付けて、
シールをカッターで引っ掛け、剥がす!

爪じゃ、剥がしづらいわー(^^;)

シールが薄いから、この方が 作業性良いわー(゚∀゚)



1422709836478.jpg

ブラックアウト部分の余計な塗料を、いつも通り
溶剤を含ませた綿棒で、拭き取り!

メーターの針をオレンジに塗ったんだけど・・・

何故か、針が指すのはフル満開の”振り切り状態”笑

よー分からんわ・・・(^^;)



1422709845578.jpg

ベッド窓&安全窓は 外から、ブルー(原色)で塗装!
内側からは、白いマスキングテープを貼ってみた。



無題111.jpg

あれ!? 実車は、緑色っぽいかな・・・



1422709827000.jpg

天井部分も見ての通り!

後面窓は、個人的に ”鏡張り仕様”
カッコ良いからね! ん〜、間違い無い!爆


2015年02月02日

フジミ製1/24トヨタMS125クラウン車高短メッシュ&引っ張り・プラモデル完成品 ケース入りをヤフオク出品!

フジミ製 1/24 MS125クラウン ロイヤルサルーン3.0 完成品を、ヤフオク出品しました。

制作記事はコチラ

1422620964766.jpg

メッキ調の、サイドが、良い雰囲気!


1422620974239.jpg

ワイヤーホイールに引っ張りタイヤも、マルだね。

1422620928365.jpg

60パイデュアルマフラーを意識して。

1422620919495.jpg

フロントリップの下は、ブラックアウトしました!

製作記録はコチラ

1422620909999.jpg

天井の内張りは、Aピラーにも!


1422620983509.jpg

サンバイザーも自作(゚∀゚)


1422620992627.jpg

台座には、わざとナナメに固定!ワルっぽい雰囲気でしょー笑

1422621003443.jpg

上段のクラウンの出品です。

下段のR30前期は、そのうちに・・・

1/32 アオシマ製 丸信輸送 第11達喜丸 その10(内装カーテン編)

サイドカーテンの作成(ヒダの作り方)

1422789709134.jpg

シールのサイズ:縦の長さは、『ドアガラスよりも、1.5cm程長く』
           横の長さは、縦の2倍!

半分以上剥がして・・・


1422789699724.jpg

細い針金を当てて、
(当てるトコは、針金の太さの2倍以内)


1422789672278.jpg

シールを、折り返す!
(折り返しが、ヒダになります。細い方が、カッコいいよね)

折り返した部分が剥がれないよう、軽く押し付けながら、
針金を 引く抜く。



1422789644959.jpg

上記を繰り返し、ヒダを5個〜8個作る。
(カーテンの開き具合で、ヒダ数を調整)


1422789635692.jpg

ピンセットで、カーテンの開き具合を調整して
切り取る!



1422789626027.jpg

キャブに仮合わせしてみて、良かったら、
裏側に、カーテンよりも 大きく切ったシールを貼って、形を決める。

この時、裏に貼るシールの模様の向きに注意!
曲がったらガッサイべさ?笑


1422789586428.jpg

上と後側に ”のりしろ”を残して、切り取る。
(前側に合わせ目がみえないよう注意!)



1422789573632.jpg

裏側は、こんな感じ(^^)



1422789500532.jpg

右側サイドカーテン


1422789490768.jpg

左側サイドカーテン


1422789564338.jpg

キャブ内部、張り込み完了!



1422789555461.jpg

シート背面には、金華山を貼っていなかったんだけど、
後面窓を鏡貼りにしたので、急遽 張り込み!



1422789534741.jpg

柄の向きを揃えたので、ん〜満足!

綺麗ですわー(゚∀゚)


2015年02月03日

1/32 アオシマ製 丸信輸送 第11達喜丸 その11(バンパー幅広加工編)

キャデラックバンパーの幅が狭いので、
広げる改造を施します。


1422789480935.jpg

おっと、何かオカシイと思ったら
バンパー横の 後ろ側が”末広がり”?笑


1422789471315.jpg

末広がりを削って。
赤矢印のラインを、丸く削りました。


無題111.jpg

だって、実車が 直線じゃないからさ・・・笑


1422789462164.jpg

説明書では、バンパー横のアンドンは 貼っつけの
”なんちゃって仕様”なので、

せっかくだから引込み仕様を再現しましょう。

0.5mm厚プラ板を、アンドンの幅&ナナメ角度でカット!(赤矢印)
ちなみに、緑矢印は 失敗です!笑


1422789432692.jpg

3枚重ね張りし、上下にも 0.5mm厚プラ板を2枚重ねて貼っつけ!

ついでに、バンパー天面を、グリルと同じ形にカット(゚∀゚)


1422789421126.jpg

これで、バンパー幅が フェンダーよりも
広くなりました!(^^)






1422789442470.jpg

せっかく、エンジンが付いているんだからー、
キャブ開閉した方が、素敵だよね?(゚∀゚)

まだ、作っていませんよ笑



1422789402160.jpg

その為には、バンパーを前に出して
グリルが食い込むスキ間を作んなきゃなんないんだよねー。


1422789411211.jpg

コッチの方がスキ間が小さくて、
カッコ良い(本物っぽい)んだけどねー(^^;)

と言いつつ、アンドン後ろは延長していますが・・・笑


2015年02月04日

1/32 アオシマ製丸信輸送 第11達喜丸  その12(キャブチルト加工編)

無題2.jpg

まず、フロントグリルのバンパー取付け部(黄色のワク)を切断!



1422877726615.jpg

シャーシ前部に、0.5mmプラ板(白色)で立上げを作り、
(ラジエーターは、邪魔なので一旦、外しました)

ソコに、ミニ丁番(金色)を2個並べて両面テープで、仮留め。



1422877763694.jpg

爪楊枝で押さえつつ、キャブチルトしました(゚∀゚)


1422877751699.jpg

本物っぽい、チルトでしょ?
エンジンも、シャーシ同様の赤パール塗装!

1422877614275.jpg
チルト部全貌!笑
キャブとフロアは、2mm角プラ棒で接着・補強した(黄矢印)。


1422877822976.jpg
赤色の6角点が、チルト軸の位置!


1422877831629.jpg

グリルの下部が、バンパーの切れ目を
” 舐めるように ”入っていく、


1422877841657.jpg

感じが、伝わりますかねえ〜?笑



1422877882592.jpg
これで 安心して、”アンドンの後ろ側の”延長部分(赤線より、後ろ)を
切り取れるわ!


無題111.jpg

実車のバンパーは、こんなに長くないからねー!


1422877783071.jpg
あ、ワイパーカウル(黄色ワク部分)をメッキにするの、
忘れてた・・・


1422877891902.jpg
いやいや、完成が 楽しみだなや!(^^)

って、バンパーステーを作れよ!みたいな・・・(^^;)



2015年02月05日

1/32 アオシマ製丸信輸送 第11達喜丸  その13(バンパーステー制作編)

1423146071358.jpg

バンパーステーを作りました。
ちなみに バンパー幅は、片側1.5mm広くなっています。
(白い部分)


1423146237405.jpg

下から見ると、こんな図!


1423146251232.jpg



無題22.jpg

赤ワク:5mm角プラ棒(3本)
青ワク:2mm角プラ棒(4本)
黄色線:0.5mm厚プラ板(2枚)
を、シャシーに接着!


1423146262067.jpg

バンパー側取付け部


無題222.jpg

0.5mm厚プラ板を、5枚重ねて接着!

バンパー裏が湾曲しているので、
5枚の内2枚を、赤線のように短くした。

これで、ほぼ平らになった(^^;)


1423146094994.jpg

バンパーは、シャシーに固定されているので、
キャブだけが、チルトします(゚∀゚)


1423146082143.jpg

キャブを下ろしても、このクリアランス!


1423146157654.jpg

あとは、バンパーを削って成形して
メッキテープ仕上げだねー(^^)


1423146169469.jpg

久々の全身画像。
う〜ん、シブい!(゚∀゚)

でも、箱が低いかな・・・1mm・・・

2015年02月07日

1/32 アオシマ製丸信輸送 第11達喜丸 その14(Rフェンダー&サイドバンパー加工取付け編)

1423235859777.jpg

箱前面のメッキシールを、張替えました。
だって、ホコリが入って”つぶつぶ”がカッコ悪くて・・・

ちょっと、糊跡が気になるけど”つぶつぶ”は、ほぼ ありません。


1423235873854.jpg

活躍中の接着剤達!

左:瞬間接着剤(ハケ塗りタイプ)
右:コニシGクリアー(ビニールボンド)

ハケ塗りタイプの瞬間接着剤
は、かなり重宝しますね。
ボクの制作するプラモは、『いかに壊れづらいか?』がテーマの1つなので

プラ接着剤の後に、ひと塗りしてます。
今回の、箱とシャーシの接着には活躍してくれました。

長ーい接着部分だったので、5cmずつ塗っては押さえ
塗っては押さえ・・

繰り返して、ピッタリガッチリの接着ができました。


Gクリアーは、メッキパーツの接着に大活躍!

結構、速乾性だけど 取り付け角度の修正が効くし、
何と言っても、メッキ同士の貼り合わせにマル。

しかし、糸引くし・チューブの口にボンドが 固まるので
取扱いに注意が必要だね。
(チューブの口の固まりは、取り除きながら使用)


1423235895448.jpg

リア下がりフェンダー

そのままでは、厚みがありすぎるので、
厚みの約半分を、ハサミ&ニッパーで切り取った。

黄色いマスキングテープに掛けてあるのが、before。
フェンダー上部の取付け部は、長すぎるので
半分切り取りました!


1423235913334.jpg

前側のRフェンダーは、0.5mm厚プラ板で接着!




1423235923564.jpg

後ろ側のフェンダーは、0.3mm厚プラ板を使用。
コッチの方が、プラ板のRがキツいからね。

プラ板が折れちゃうしょ?


無題2222.jpg

サイドバンパーステーの加工
コダワリの加工を施します!

画像左:after
画像右:before



黄線&赤線の直角を意識しつつ、
ステー上部を2mmカット!
してっ、2つある 青矢印の出っ張りを
上側だけカット!

これで、サイドバンパーの取付け位置が
カッコ良くなります。



1423235883667.jpg

右側のRフェンダーと前側サイドバンパーを付けるのに
4時間も掛かってしまいました(笑)


1423268838497.jpg

冷凍機は、箱と『ツラより、ー0.5mm』になるよう調整取付け。


無題1.jpg

赤い泥除けカッケーなあ!(゚∀゚)

2015年02月08日

1/32 アオシマ製丸信輸送 第11達喜丸 その15(Rバンパー取付け&R観音仕上げ編)

1423268838497.jpg

サイドバンパーの接着剤が乾いたので、Rバンパーの取付けをします。


無題333.jpg

0.3mmプラ板で、サイドバンパーとRバンパーを継なぐ
”のりしろ”を作ります。

サイドバンパー後端


1. Sバンパーの幅(黄色四角)にあわせて、0.3mmプラ板を接着。
2. その上下2枚を、プラ板で継なぐ(赤色四角)
3. 2.をもう1枚重ねました。(Sバンパーが出っ張るので)


1423308233258.jpg

Sバンパーに、Rバンパーを合体!!
(ちゃんと、水平にね)


1423308209020.jpg

テールBOXを取付け、R観音の文字(スライドステッカー)も
貼付け。リア周り完成!

ウロコステンに”粋な文句”
いや〜、シブいわ!

右のオーバーハングには、メッキ工具箱!


1423308224116.jpg

このアングルで見る箱車は、良いねえ〜!
オーバーハングの長さが、強調されて。

やっぱ、横観音の大型はカッコいいわ。

ちなみに、オーバーハング部のSバンパーには
バンパーステーを1本追加して、
3本になってますー!


1423312597154.jpg

後部が完成したので、前部の仕上げに行きましょう。

キャブのワイパーカウルに、ミラーフィニッシュを貼付け。

バイザーを組立て、キャデラックバンパーに
メッキテープを貼付け!

曲がりのない、平面部分には
普通のメッキテープを使用。

でも、貼り直すと粘着が極端に悪くなるんだよねー。



なまずマーカーは、メッキだけど
つや消しシルバーに塗るので、
レンズの濃い緑色に吹いた。



1423321250264.jpg

Wマフラー製作中!

V8(エンジン)は、左右(のマフラー)を割らないとね!


今回は、かなり良い改造の集合ですわー!
ヤフオクで売却するから、頑丈に作っているけど
それ以上の見ごたえ満載!

過積載で、捕まっちゃうかも〜(笑)

2015年02月09日

1/32 アオシマ製丸信輸送 第11達喜丸 その16(Wマフラー完成編)

1423389619800.jpg

ノーマルマフラー(タイコのみ)を2本使用して、Wマフラー完成!
エキパイ&テールパイプは、3mm丸プラ棒を手曲げ。
出口は、ストローを使用しました。




1423321250264.jpg
初めは、タイコ前のエキパイをそのまま
使おうと思っていたものの・・・



1423389586220.jpg

結局、手曲げして造りましたわ。
良い感じに、焼けてるっしょ?



1423389571040.jpg

タイコ後ろの、テールパイプと同じ3mm丸プラ棒で!


幅広加工した キャデラックバンパーには、
メッキテープを貼って、バッチグー!

あ、”縞板”忘れてた・・・


バンパー付け根の、加工・プラ角棒は赤く吹いておきましたわ。
シャーシと色は違うものの、
明らかな改造箇所が 見えるよね。



1423389636754.jpg

マフラー出口、見えますかい?







え?小さくて、見えない?








はい、アップ!笑
1423389597603.jpg

マフラー出口は、絶妙な太さのストローを使用!



1423389757148.jpg
エアクリーナーのジャバラ付け根に、
”ホースバンド”を意識して、メッキテープ貼り!

あまりにも細すぎて、判らないけど〜(笑)




1423390486482.jpg

キャブ下に、エンジンフード?遮熱?遮音板?を
それらしく作成!

実車は、エンジン丸見えじゃないでしょ?笑



ソレを赤く塗って、キャブ床下を 黒+ガンメタ に塗装。
1423396867980.jpg
キャブ床下の、黄色矢印のトコをカット!
ココが、ラジエーターに当たって、
キャブが空向いちゃうんだよね・・・


今までは、ラジエーターを外して完成させてたけど
キャブチルトさせるから、無かったらガッサイしょ?



1423390495970.jpg

ライト内側に、赤色が飛んじゃった・・・

後で拭かなきゃ〜笑



1423396994850.jpg

丸3連の燃料タンク、どう作るかな〜?
 う〜ん・・・

2015年02月11日

1/32 アオシマ製丸信輸送 第11達喜丸 その17(コンボイタンク制作編)

コンボイタンク(丸型燃料タンク)を作ります 
1423583766885.jpg

トラックプラモのサイドバンパー内に収まるよう、
直径2.2cm × 長さ3.3cmのサイズに決定!

0.5mm厚プラ板を、3.3cm × 9cm サイズに切り出し、
直径2.1cmの”瞬間接着剤”の容器に巻付け、

”瞬間接着剤”で、結合!


1423566930510.jpg

3連タンクを作るので、円筒を 3個制作しました!



1423566947523.jpg

0.5mm厚プラ板を、2.2cm × 14cmに切り出し、
円筒の両側に貼付けながら、切り取り。

雲母定規を使って、直径2.2cmの円を切っても良いけど、
時間が掛かるから、円は作りません。



1423583800555.jpg

接着剤が乾いたら、プラモ用ニッパー
大体な円になるよう切り取り(右2個)、

#320ペーパーで仕上げ!(左1個)




1423572933954.jpg

3本とも、良くできました(爆)



1423583810129.jpg

シワが入らないよう アルミテープを貼り、
タンクステーを制作。

タンクステーは、カッティングシートを流用。
細切りにした黒色を貼って、その上に 更に細い赤色を重ねた。

なまら、リアルでないか〜い!?

カッティングシートは、屋外用の薄〜いタイプだよ。
ビニールテープみたいな厚いタイプは、直線が出ないから ガッサいよ!

あとは、燃料口だね。


1/32 アオシマ製丸信輸送 第11達喜丸 その18(コンボイタンク完成・他編)

コンボイタンクに、給油口を作ります。

1423611032183.jpg

タンクのド真ん中に穴を開け(ハンドドリル3mm使用)、
切り取った ランナーを、垂直に接着します。

タミヤボンド
でも良いけど、時間短縮のため、
瞬間接着剤を使用。



1423615638991.jpg

接着剤の乾燥を待つ間、
キャデラックバンパーに ”縞板”を工作しました。

画像右下の黒い縞板パーツに、アルミテープを当てて
ヤスリの柄のゴムで”ゴリゴリ”して、模様を転写。

名づけて、『なんちゃって縞板』
あれ!?この前も名付けたっけ?笑



1423615648668.jpg

瞬間接着剤が乾いたので、ランナーを2mm残して切り取り!

3mmプラ丸棒の端を#320ペーパーで丸め、
高さ1mmを切り取って、給油口のフタを作成。


1423641556490.jpg


円筒の合わせ目をシャーシ側にして、コニシGクリアーで接着。
タンクの太さが、シャーシとサイドバンパーの
スキ間にギリギリだったので、タンクステーは省略しました!

いや〜、割ってるマフラーは カッケーね!
あ、右のエキパイが外れてる。直さなきゃI笑

自分のマイカーも、割ってるけどね。笑
気分はデコトラ!みたいな・・・
ビトビトビト・・・ヒュルヒュル〜


1423624140991.jpg

コニシGクリアーが固まるまで、0.5mm厚プラ板
”スペアタイヤステー”を工作。
ちゃんと、”棒を入れる穴”を空けましたからー!
 (-○- ←こんな形の穴?)

コレも 時間短縮で、瞬間接着剤を使用

『瞬間』とは言え、くっついても乾燥していないからね。
最低30分、通常1時間は置きたい所だね。



1423624131542.jpg

はい、Gクリアーが 乾きました。
箱車にコンボイタンクの3連、マブイわー!
重量感、タップリだね〜、太さもビンゴ!


1423641517858.jpg

スペアタイヤ&ステーも接着!




1423641597155.jpg

ステーと一緒に、ハブも”赤色 + 赤パール”で塗装!

ボクのマイカーのハブも、赤色!
・・・って、誰も聞いてないか(爆)



1423641677309.jpg

オーバーハング左側には、スペアタイヤ。

右にスペア付いていたら、パンクした時、危ないからね。

タイヤ下ろす時、車に跳ねられるよ!




2015年02月14日

1/32 アオシマ製丸信輸送 第11達喜丸 その19(ミラーステー・荷台ハシゴ加工編)

ライト内側に飛んでしまった、赤色を拭き取りました。

1423842939598.jpg

キャデラックバンパー両端が 厚いのは、
バンパー幅を 広げたから。

縦アンドンの周りの厚みは、同じ方が
カッコ良いんだけどね。



1423842951319.jpg

赤色が飛んだのは、矢印のトコ。

ライトレンズを外して、コンパウンドで磨きました!
ライトを奥目加工したから、周りにスキ間があるんだよね・・・



1423895880493.jpg

メインアンドンを作ります。
普通は、アンドンパーツに紙シールを貼って終わりなのが
定番なんだけど、達喜丸は
アンドンパーツに、スライドシールを貼って
エッチングのバイザーを後付けの凝り様。

スライドシールを固着させるのに、大活躍するのが
画像奥の ” マークセッター”

元々は、シールを柔らかくして馴染ませるのが目的らしいが、
それ以上に、シールを固着させる能力がスゴい!

” マークセッター”を使ってからは、
『プラモを飾って置いたら シールが浮いてた』
なーんて事は 無くなりました!

ホント、スグレモノ!



上画像の赤矢印のエッチングが
2個余っていたので、加工します。


1423895892327.jpg

折り曲げて、バイザー耳に接着。
ミラーステーを乗せるパーツを作りました。



1423895902978.jpg

横から見ても、窓の横ラインと平行。
まっすぐだよね。



1423895926632.jpg

前から見ても、荷台の縦ラインと平行。
まっすぐ立ってるよね。



1423895915692.jpg

上から見ても、バンパー&荷台のラインと平行。
まっすぐでしょ?

ボクの美学では、ミラーステーは上下左右前後
ドコから見ても、まっすぐじゃなきゃあダメなのさ・・・(笑)



無題3333.jpg

ネックだったのが、丸で囲んだ部分ハシゴ
キャブに合わせて、ナナメに膨らんでるんだよね。

ランナーを炙って伸ばそうかと 思ってたんだけど・・・



1423895959066.jpg

付属パーツを、ダメ元で 加工してみた。

まず、キャブ上の膨らんだ部分をそのままにして、
絞られる、キャブ後部部分を切った。



1423895971466.jpg

この曲げる部分は、『木を切り倒すように』切り込みを入れ
曲げてみた。

1423895980918.jpg

その後、ラジオペンチで少しずつ曲げながら、下部分を戻し
段を 上から一つずつ、瞬間接着剤(ハケ塗り)で接着。


1423895991346.jpg

意外と、良く出来ちゃいましたわ!笑


達喜丸・ヤフオク出品中☆

2015年02月19日

1/32 アオシマ製丸信輸送 第11達喜丸 その20(アンテナ他&水抜きホース自作編)

1423896053755.jpg
CBアンテナを作って行きます。
アンテナ :ランナーを炙って伸ばしたモノ
コイル :このスプリングを半分に 切って使用


1424349413286.jpg

エアーブラシで吹いたので、コイルは綺麗に塗ることが出来ました!


1423896066682.jpg

コイルの位置は、荷台よりも5mm低い位。
アンテナ全体の長さは、コイルの位置の倍以上、伸ばしました(個人的な好みで)。


1424349401951.jpg

エッチング・バイザー付きのアンドン。
前後の 4連車高灯は、アオシマ”大虎丸”より拝借!
マーカーの大きさが、リアル(゚∀゚)


1423927513590.jpg
水抜きホースは、ランナーを炙って曲げた。
3mm丸プラ棒
が良かったけど、在庫切れでランナー使用。


1423964246978.jpg
水抜きホースは、大人しめ。



1424349343601.jpg

テールBOXの、『なんちゃって縞板』
 マブイわ〜!


1423927390335.jpg
リアの水抜きホース。
ちょうど良い、曲がり具合!



1424349353707.jpg

テールランプは、『丸3連』が好き。
スカイライン・テールって、言ったっけ?


達喜丸・ヤフオク出品中!

2015年02月22日

1/32 アオシマ製丸信輸送 第11達喜丸 その21(完成&ヤフオク出品編)

今日(2/22)で、ヤフオクが終了しますが
見ておきたい方は、コチラ

1423926951618.jpg
完成してしまいました。
1年くらいは、手元に置いておきたかったかな笑



1423927148728.jpg
バイザーのマーカーの塗り分けがちょっと、甘いけど。
箱の4連車高灯は、アオシマ製大虎丸(低床4軸)から 拝借。

大虎丸は、カッコいいと思って即購入したものの
中々、手が付けられず 今に至る(笑)



1423927016360.jpg
テールBOXの、”なんちゃって縞板”自作シールが
マブいよね。


1423927390335.jpg
水抜きホースは、大人し目に・・・



1423927447589.jpg
左オーバーハング :工具箱には、『牛乳を飲もう』だかのステッカー



1423927088983.jpg
箱前面に映るV8エンジン



1423927403625.jpg
自作3連丸(コンボイ)タンク、マブイしょ?



1423927375903.jpg
左オーバーハング :自作スペアタイヤ、あ、見えない?



1423927204455.jpg
これなら、見えるかい?雰囲気バリバリでしょ!



1423927218089.jpg
Wマフラー、ステキだよね?笑


1424094988887.jpg

荷台をショート加工(1.5cm)したから、
箱シールも一回り小さくコピーしてみた。



1424097419578.jpg
元々の箱シールは、S観音の位置に”切れ込み”があるから
改造箱には、使えないんだよね・・・



1424096304545.jpg
右側に、仮合わせ。
かなり、雰囲気出ているね!



1424096278028.jpg
左側 :S観音をメッキ仕様にしたから、字をしっかりくり抜かなきゃ!
落札者様の依頼ならば、貼りますよ。

でも、1週間くださいね!


ヤフオク出品ページは、コチラ

<スポンサーリンク> 出品中の商品はこちら
人気ブログランキングへ 1日1回、クリックしてね!(゚∀゚)
自動車模型 ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 にほんブログ村 車ブログ シャコタンへ
にほんブログ村
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
↓ ↓ 送料安い!全国一律¥500- 中身見るならココ↓↓↓
プロフィール
コータちゃんさんの画像
コータちゃん
プロフィール
キーワードで、記事を検索する
カテゴリアーカイブ
新規!(7)
クッキー(1)
ブログ以前の過去完成品(4)
ハコスカ GT-R・LED仕様(5)
1/24 ハコスカGT-R(2)
1/20ハコスカGT-R(1)
ケンメリGT-R(5)
ジャパン2ドア(7)
ジャパン4ドア(10)
スカイラインR30前期(7)
スカイライン R30後期 鉄仮面(12)
スカイラインR31 GTS(9)
LBワークス 130ローレル(10)
C230ローレル(5)
430セドリック(9)
430グロリア(2)
Y31シーマ後期型(10)
S14シルビア(8)
S15シルビア(4)
バイオレットターボ(3)
カローラ1600GT(10)
X30 ブタ目マークU(8)
MS125クラウン(8)
71クレスタ(8)
ギャラン・シグマ(10)
シャコタン☆ブギ(11)
ロングノーズ(1)
スーパーカー!(1)
ダッジチャレンジャー(6)
K-BREAK 18クラウン(塗装のみ)(6)
車高短トミカ(1)
1/18 大人のミニカー(1)
1/18アルファード(9)
1/24 大人のミニカー(6)
カワサキZ1(4)
カワサキZU(5)
CBX400 F仕様(7)
タイヤホイール(2)
1/16ケンワースW900(トランザム7000)(19)
フジミ1/24スーパードルフィンダンプ@(16)
フジミ1/24スーパードルフィンダンプA(17)
1/32グラプロハイルーフダンプ(8)
1/32 デコトラ(3)
1/32デコプラ・レストア(4)
いすゞGIGA冷凍車(10)
丸新輸送・第11達喜丸(プロフィア)(23)
丸信輸送・第11達喜丸 No.2(13)
キャベツ三四郎(改)ふそうザ・グレート(22)
丸美グループ・拓洋丸(プロフィア)(11)
丸美グループ・みやこ鮮冷(プロフィア)(24)
スペースレンジャー(14)
実車画像:活魚車(1)
活魚車(キョーワ)(14)
活魚車(新スーグレ)(16)
デコリフト(椎名急送)(3)
椎名急送・由加丸3番(13)
2代目角文観光(改)ス-グレW観音(17)
新スーグレW観音紺色(6)
新スーグレW観音赤色(12)
新スーグレ横観音(8)
グラプロW横観音(9)
大虎丸(グラプロ低床4軸)白色(18)
大虎丸(グラプロ低床4軸)黒(15)
トラック野郎一番星(故郷特急便)リテイク(15)
一番星故郷特急便(初期型)(12)
龍馬號(日野HEトレーラ)竜次仕様(27)
龍馬號U(19)
デコトラの鷲・勇加丸(スーパードルフィン)(20)
1/32コダイラ ダンプトレーラ(1)
デコプラ補修(1)
デコプラ製作塾(22)
キャブ塗装&製作(26)
キャブ:レンプロハイルーフ(5)
キャブ:グラプロハイルーフ(6)
キャブ:旧スーグレロールーフ(6)
キャブ:旧スーグレハイルーフ角4灯仕様(4)
キャブ:旧スーグレロールーフ角4灯仕様(3)
ケンクラフト1/50日野プロフィア(6)
1/53 ピータービルト388 改(2)
1/32デコプラ改RC(伊呂波丸トレーラ)(4)
1/32一番星RC改造(8)
1/43デコトラRC(成田商事トレーラ)(2)
軽トラRCエアロ自作(7)
ルアーカラーリング(2)
エアブラシキット(2)
漁船ジオラマ(2)
名鉄パノラマカー(3)
ヤフオク出品(15)
オススメの新商品(1)
道具箱(1)
魚釣り(1)
(活)北寄貝のさばき方(2)
カミオン(1)
アオシマNEWキット(2)
デコトラ本(3)
キット構成確認(1)
バリューデコトラ購入判断(1)
ホビーツール・塗料・素材 週間ランキング
最新記事
ミニカー 週間ランキング お小遣い稼ぎしたい人は、クリック(゚∀゚)
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。