今朝、カメキチ先輩の水槽の水が、ちょっとだけ茶色っぽく変わっていて、水槽をよーく見ると、僅かだが5ミリ(太さ1ミリ)ほどの細長い待望のフンを発見!。昨日のバケツ温泉の湯治効果があったのだと思われる。しかも、昨日の気温が台風14号の接近で30度もあり、水温も上がって条件が良かったのかもしれない。いつもなら、長さ3センチ太さ1センチものフンをふつうにするので、これを3週間近く続く糞詰まりの突破口にしたい。
その温浴効果に気を良くしたので、今朝も続けることにした。今朝も35度のお湯を張った鉄バケツにカメキチ先輩を、昨日より10分延長し、25分間浸かってもらった。昨日は初めてだったので、鉄バケツのへりに必死で這い上がろうと、ガシガシと爪を立てていたが、今日は二日目で慣れたのか、いかにも気持ち良さそうにまったりと静かに浸かっていた。
午後になって、またカメキチの水槽を確認しに行ったが、朝よりもさらに汚れているかんじで、水槽の角の辺りに、フンが水に溶けたようで、ふわふわと藻のように集まっていた。一気に全部出ると思っていたけれど、こんなかんじで少しずつでも良いから、毎朝、水槽の水を交換をしなくてはならないくらい、遠慮なくフンを出して欲しいぞ。
猫日記より(2020.9.19)
うちのおばあちゃんが、子猫が何をしても怒らなくなったことは良いことだ。今日も猫のシッコ砂を天日に干して回収し再利用した。一度、高級な猫フード(650円)を出して、次に多少安い野菜入りの猫フード(450円)を出したら残すようになった。ミネコちゃんがこの間吐いたのは、ついおだって思い切り食い過ぎたせいで、その650円の餌だった。この高い餌は猫らがよく食べるので、その後小出しにしたが、今の安い餌は残すのでその必要がない。
2022年09月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11595681
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック