5時半、カヤックフィッシングスタート。
海岸に着くと、既に足漕ぎホビーさんがカヤックに乗り込んで波打ち際を進んでいる。
急いで準備して、カヤックに乗り込んだのだけれど、海に出てみると、どうも風が強い。
2mの予報だけれど、4m位はある印象。
遠くに行こうかと思っていたけれど、風があるので、近場で済むものなら済ませたいということで、昨日はさっぱりだった湾内を一応、バイブレーションを投げながら流していく。
すると、いつも魚が集まるあたりにで、魚群探知機には昨日とは比べ物にならない反応が出てきた。
これならなんとかなるかな、とジグサビキのショットガンを開始。
すぐに小アジとウルメイワシがかかり、ウルメイワシでムーチングするけれど、希望する青物のあたりは無い。
しばらくショットガンを継続するけれど、入れ食いというほどは釣れないので、浅場を断念。
水深30mの沖の根を目指すことにした。
昨日、レボ11さんが、弓角で釣果があったようなので、スキップバニー&弓角を投げながら足漕ぎ足漕ぎ。
すると、すぐに、久々にロッドが大きくしなった。
かなり油断していたので、ドキっとして、ロッドを持つが、残念ながらそれほど大きい魚ではなさそう。
釣り上げてみると、小さいサバ。
まぁ、ドキッとさせてくれたことには礼を言っておこう。ついでにお持ち帰り。
そして、またスキップバニー&弓角を投げながら沖に向かう。
すると、水深15m位のあたりにある根の上、水深5mくらいのところで再びロッドがしなった。
またサバかなぁ〜、と思いながら合わせると、今度は、ちょっといい引き。
ショットガンでの小魚釣り専門家になっていたここ最近、味わっていなかった引きが気持ちいい。
そして釣れたのは、イナダではなくワカシ。35cm弱。これでも今年最大かも。
その後は続かなかったけれど、綺麗な朝日と海を眺めながらのんびりと目的地に向かった。
そして、ようやく目的地に到着したの予報を信じて、そのうち収まるだろうと思っていた風が相変わらず吹いている。
でも魚群探知機を見ると、かなりの反応が出ている。これなら釣れそうだ、ということで、風上に船首を向けて軽く漕ぎ、ホバリングしながらのショットガンを開始。
すると、すぐにウルメイワシがヒット。
根回りなので、根魚の期待が持てるので、すぐに海底までフォールさせて、相変わらず軽く足漕ぎ。
手漕ぎ時代では絶対に考えられない、この風の中でのライン垂直立ち。
自分でやっていて感動すらしてしまうような光景。
そんなことに酔いしれていると、ウルメイワシが大暴れし始めたかと思うと、強烈な引き込み。
久々だなぁ、と思いながら根魚の重量感を味わいながら慎重に釣り上げると、嬉しいハタ。30センチ程度。
その後も根魚を狙って、浅場から持ってきた小アジなどを使って泳がせ釣りをするけれど、アタリはない。
風が一向にやまず、だんだん心細くなってきたので、8時半頃、納竿。
一応、帰り道、スキップバニー&弓角しながら帰っていたら、水深15m位のところであたりがあったのだけれど、ラインを巻き始めてしばらくすると、痛恨の高切れ。PEラインがライントラブルの時に傷ついていたのか・・・
スキップバニーが浮いている可能性があるので、すぐにそちらの方向に戻っていくと、すでに弓角から魚の外れたスキップバニーが浮いていて、なんとか仕掛けは回収できたけれど、いつものことながら逃がした魚は大きい・・・
そんなわけで、結局ハタ&ワカシ&サバで終了。
せめてイナダ、次回以降のお楽しみだ。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image