アフィリエイト広告を利用しています
G-56LX23YDNM
独学ピアノ、風景写真、バイク、卓球、仏教、化学物質過敏症、股関節変形症、胸郭出口症候群、 アフィリエイト広告を利用しています。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 仏教的生き方へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
 
検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
お勧めリンク集
ファン
youtubeリンク集
プロフィール
kayagoさんの画像
kayago
人生を振り返ると、股関節変形症との闘い、化学物質過敏症との付き合い、卓球命の頃、楽しい趣味(ピアノ、写真、バイク、仏教の勉強)、仕事(人事、職業相談)が主な出来事です。
プロフィール

イヤフォン おしゃれなケーブルありますね!

shure se215.jpg
広告投稿
私は散々迷って、上記写真のshure se215を6年前に購入しました。高いイヤフォン初めて購入しましたのでさすがに音質の良さに驚きました。音質には好みがあるのでイヤフォン選び難しいですね。線だけ交換(リケーブル)して音質の変化を楽しむイヤフォンがあることをその時初めて知りました。ケーブル自体がおしゃれなものも多く、ファッションとの組み合わせとしても楽しめると思いましたが、凝るとドツボにはまりそうだったので購入時のまま現在も使用中です。おしゃれなイヤフォンでリケーブルしたら楽しそうですね。ケーブルおしゃれですよー!








posted by kayago at 22:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広告

人生と仏教 その4

DSC_0005.JPG
仏教講義 心が無病?
身体が病むこと老化することは当たり前。五蘊の中に自分があると思う者は心が病んでいる。うーん厳しい。また五蘊かよーって思われるかもしれませんが、また五蘊です。人間は五蘊で構成されているわけですから五蘊を通して人生を楽しんでると思います。だから五蘊を自分と思ったり、五蘊の中に確固たる自分が存在していると思いたくなりますよね。仏教はそれを否定されるので厳しいなーと思います。確固たる自分(我)は変化しないと思い込んでいたり、確固たる自分にしがみついて生きていると五蘊は変異するので苦しみが生じる(心の苦しみ)。心が無病の者は五蘊を我と捉えない者と言われます。その者は五蘊が変異してもその者には心の苦しみが生じない。自分の経験で考えてみると五蘊をフル活用して卓球命みたいな人生を送っていたので、卓球を通して価値観が形成されていました。その価値観がずっと続くと思い込んでいたのかも知れません。あまりにも充実していた期間なので強烈な快感(幸福感)として記憶に残ります。ストレスや病気で五蘊が変異してくると当然価値観の継続は出来なくなり(諸行無常ということでしょうか)苦しみが生じました。言われてみればその通りなんですが、五蘊を我と捉えないを体得することが出来るでしょうか?出来れば心の苦しみがなくなるでしょうね。人間は五蘊(色、受、想、行、識)で存在している。色(肉体等物質的要素)、受想行識(心の内側)の五つの集合体で必ず五つで一つ
です。色と受想行識を分けて考えてはいけないとのこと。まあ病気になれば心も不安になるので身体と心は一体だなーって経験上思ってましたが。受は、外からの刺激に対する反応(楽、苦、どちらでもない)、想は受にもとづいて世界を構成、行は、もともと意志作用だったらしいですがその後の解釈でそのたもろもろを含めるとなったようです、識は、外からの情報を写し出す認識作用(心)ということらしいです。本当にお釈迦様は人間を細かく細かく細部まで分析された方ですね。さて五蘊に確固たる自分(我)は存在しないと一足飛びに悟ることは出来ないでしょうが、日々訓練を重ね、少しずつ五蘊からの影響を受けないようになっていきたいものですね。いやー俺は一生快感を追い求めるという方もおられるでしょうが、それはそれで一生継続できれば素晴らしいことでしょうね。仏教は、幸せになるために存在するのではなく、苦しみを減らす法であると考えるのがいいと思います。諸行無常、諸法無我!
佐々木先生お疲れ様です。いつも素晴らしい仏教講義ありがとうございます。感謝感謝。
posted by kayago at 14:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仏教

2023年02月09日

お勧め家具メーカーさん

DSC_0315.JPG
広告投稿
1.メーカー直営なので、高品質だけど手頃な価格帯の家具が多い
2.キッズ用の家具が豊富でかわいい
3.会員登録で送料無料!

高品質で低価格な組立家具を作るメーカーである株式会社白井産業直営のオンラインストアです。
お客様使用例
オンライン工場見学







お客様使用例
posted by kayago at 22:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広告

人生と仏教 その3

DSC_0466a.jpg
仏教講義 五蘊(色、受、想、行、識)といろは歌 
五蘊は無常であり苦である、苦であるものは無我である。なんかよーわからん。五蘊は人間を構成しているものだからそれが無常であることは理解できますが、苦であるとか無我であるということはなかなか難しいですね。健康な時は楽しいですからね、五蘊は苦であると言われてもねーって感じです。阿含経では無常なものは苦であり、五蘊は無我である、無我であるものは私のものではないと続き、五蘊は私(我)ではないとなります。仏教は信仰するものでなく智慧を知り体得していくものだそうです。五蘊は無我であり、私ではないことを体得することが目的だそうですが非常に難しいですね。五蘊=無常、苦、無我。五蘊は無常であり、有為(うい 時とともに変容し崩れるもの)であり、縁によって生じ、消滅する。このことをいろは歌に表現されているようです。
いろはにほへと ちりぬるを わかよたれそ つねならむ ういのおくやま きようこえて あさきゆめみし よいもせす(色は匂えど散りぬるを我が世誰ぞ常ならむ有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔いもせず)。この歌の解釈はいろいろあると思いますが、佐々木閑先生の講義では、五蘊という迷いの山を越えて智慧が働き本当のこの世の姿が見えてくるという歌だそうです。有為の奥山越えられたらいいですね。その2と内容がかなり重なりましたが、阿含経の講義では五蘊を理解することが大変重要だと思いました。
posted by kayago at 20:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仏教

2023年02月08日

人生と仏教 その2

GSX-R600.jpg
自分とは? youtubeで仏教講義を観ていると我は存在しない五蘊の集合体なんだと言われます。なんのこっちゃーとも思いましたが、長期間の闘病経験がある私としては少し心が楽になる面もありました。病気で身体は痛いし苦しい、心も不安になったり寂しくなったり色んなことを感じています。また逆に健康で好きな事が出来ているときは人生ってなんて素晴らしいんだろうと快感に浸っています(人生楽しいことがいっぱいみたいな)。しかし、自分は存在しないみたいなことを言われるとそもそも何がその感じ感覚を作り出しているんだろうと考えました。前世で悪いことをしたからこんな苦しみを味わうのか等々原因探しをしても答えは出ません。もしかしたら仏教で説かれているように人間の構造上の現象に過ぎないのではないかと考えました。色、受、想、行、識(五蘊)この五つで構成されているため、一瞬の刹那(100分の1秒)で変化しているらしいです。1秒間に100回も変化しているなら人間の状態に同じ状態とかありえないわけです。人間は構造上変化するのが当たり前なのに自分という変化しない何かがあってほしいと思ったり(ない物ねだり)、自分の身体や心に執着し変化を恐れているだけなんじゃないかなーと思いました。健康に対する努力は重要ですが、老化や病気を五蘊が捉えすぎると(感覚的に鋭くなった状態)バランスが崩れて色んな症状が出るんじゃないかと思います。ただ実際身体が痛いのは誰でも嫌でしょうから病院でさっさと治療してもらうのが賢明ですよね。人間は五蘊の集合体に過ぎず、また五蘊の複雑なシステムによって色んな状態に常に変化していることを知り、理解できれば苦しみを減らすことができるように思います。ついに五蘊と厭離できれば悟った状態になるらしいです。2500年も前にお釈迦様は人間のことをこと細かに分析し、人間の状態を発見された方なんじゃないかなと思いました。阿含経、般若心経、法華経等膨大なお経(運ぶのに馬7.5頭必要だったそうです)がありますから仏教を勉強するのは大変ですが、何か自分の中でピンとくるお経があれば勉強されることをお勧めします。阿含経については、花園大学佐々木閑先生のyoutube仏教講義がお勧めです。
posted by kayago at 17:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仏教

2023年02月07日

A8ネットでスマホからの人気の商品

DSC_0422_01.JPG
広告投稿
























タグ:A8ネット
posted by kayago at 23:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広告

お祝い贈り物特集

AA969507-D1B3-4906-AB37-040B4E419688.jpeg
広告投稿
お祝い贈り物迷いますね。





面白いですね!













































































posted by kayago at 15:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広告

ばれんたいん&ホワイトデイ特集

DSC_0064.JPG
広告投稿


整備好きにはたまらないですね!
















何足あってもいいですね!





































































posted by kayago at 13:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広告

2023年02月05日

初めてのピアノレッスン

観覧車_065.JPG

卓球が出来なくなった私は、仕事のストレスで悶々としながら日々を過ごしていました。35歳となり何か趣味をはじめないとストレスでやばいと思い、昔からピアノの音が好きだったので思い切って中古のアップライトピアノを購入しました。仕事帰りにいろんな楽器店でピアノを見ることも楽しく、ワクワクする日々となっていました。早良区の楽器店で見つけた茶色のおしゃれなピアノが気に入り購入しました。多分25万位だったと思います。メーカーは多分ディアパーソンという名前だったと思います。古いピアノだったせいかプラスチックの部分がほとんど無く木目がすごく綺麗でした。早速購入した楽器店の2階でレッスンを受けることとなり毎週通いました。先生は20代の若い方で先生に会うのも楽しみでした。最初どうしますかと聞かれ、「クラシックにしますかポップスにしますか」、私はクラシックが好きだったので基礎から学ぶことを希望しました。音符の基本を習いバイエルからレッスン開始。やる気を出させるつもりかやたらとほめる先生、バイエル80番位までスムーズにいきました。思ってたより意外と簡単だなという印象もありました。そんなある日、その日の仕事でストレスマックスになっていた私は仕事帰りに焦ってレッスンに向かってしまい交通事故を起こしてしまいました。首肩を痛めピアノが弾けなくなりました。その後、新しい治療に出会って軽快し45歳でピアノを再開しました。その時はもうピアノ売却していましたので展示品半額で売っていたキーボード(カシオprivia)を購入しました。鍵盤の重みがピアノに近かったのが購入の決め手でした。キーボードでも練習が楽しく、またピアノが演奏できる喜びを満喫出来ました。プロでも難しい旋律を好きになってしまう私は1部分でも演奏したいと思ってしまい、同じところを何度も何度も練習しても飽きません。再開して最初にチャレンジしたのがショパンピアノ協奏曲1番(全音楽譜85から87ページ)の1部分です。ものすごく好きな旋律で一生練習しても飽きないと思います。また一生練習しても満足しないとも思います。あと魂が揺さぶられる旋律はラフマニノフピアノ協奏曲2番3番なんですが、こちらも1部分チャレンジしたいです。下記リンクはyoutubeにアップした動画です。下手ですが是非聴いてみて下さい。



大好きなピアニストのご紹介
Valentina Lisitsaさん

ウクライナ出身 3歳でピアノを始める。子供の頃はチェスのプレーヤーになるのが夢だったみたいです。意外ですね。


オケの音が自然に聴こえてきます、不思議です。

ラフマニノフピアノ協奏曲2番
posted by kayago at 13:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | ピアノ

2023年02月01日

人生と仏教

DSC_0136a.jpg
人生とは何でしょう?
1.輪廻転生するから今をまじめに生きて、次にこの魂が宿る生き物がいい人生になるように頑張ろう、魂は永遠だー。
2.死んだら何もない灰になるだけ。
3.自分のやりたいことが出来ればそれでいい。
4.人生お金がすべて。
5.人生家族友人や愛がすべて。
6.健康であれは何でも出来るから人生健康が第一。
7.自分の使命を貫くこと、天職をしること。
8.何していいか分からないから寝てるのが一番。
9.人生に意味は無い、意味づけするのは自分だ。
ちょっと思いつたことを書き出してみましたがどれも出てきては消え見たいな感じで、項目1つが長い期間自分の信念となっていた時期もありますが、意識していることが変化するのは明白です。仏教で言われているところの諸行無常ということでしょうか。イチロー選手が引退会見で記者からの質問に対して、野球を愛することを貫けたことですと言われてましたが、野球を愛することが人生のほとんどの間続くことになったのでしょうから素晴らしいことだと思いますがなかなか難しいことですね。人生でいい状態とは、上記項目の中で健康、家族友人、お金(経済的安定)この3つが揃っているということなんでしょうが、現実にはこの3つすべてを失うような出来事も起こることもありますね(戦争、天災、事故、病気、倒産、リストラ等)。人生のどん底を味わうといろんなことを考えてますます不安になり、負のスパイラルにはまることもありますね。解決策としては、信頼できる医師との出会い、家族友人の支え、社会福祉制度、カウンセリング、職業相談、神向や信仰、哲学、心理学、仏教の教え等たくさんあると思います。最近知った仏教の教え(youtube阿含経講義)で、人間は五蘊で構成されており、我はどこにも存在しない(諸法無我)という仏教の世界観を知り、なんというすごい世界観なんだろーと驚きました。人生の前半を卓球がすべてみたいな生き方をしていた私は、卓球イコール自分の人生みたいに考えていたので、股関節変形症の悪化で卓球が出来なくなってからどんな生き方をしたらいいか分からなくなっていました。それって自分が勝手に卓球を通して築いた価値観(我)であり、それにしがみついていた人生は諸行無常であるから当然消えてなくなる。仏教の教えは厳しいように見えますが、お釈迦様は人間を細部にわたって細かく分析されているように思いました。そもそも我が存在しないという仏教の世界観に触れ、今までの価値観にひびが入りました。ただどうせまた健康になったり、経済的に余裕が出てきたら我が頭をもたげてくるんだろうなとも思います。要注意ですね。今充実していて、自分の人生を楽しく生きていますという方には関係ないことでしょうが、健康でも生きづらい方、どう生きていいか分からない方は仏教の世界観に触れるのもいいかもです。

posted by kayago at 15:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仏教

2023年01月29日

ピアノと卓球 運命の分かれ道

DSC_0253.jpg
愛情物語(主演 タイロン パワー) この映画を小学生の時に観ました。息子に会える日を楽しみにしていた主役のピアニストが終戦の連絡を受け大喜び。帰国前のある日戦地で見つけたぼろぼろのピアノで偶然出会った少年と連弾。少年にガムをあげ、少年はガムを食べながら、指示通り右手のひとさし指と左手にひとさし指で、レソドソと演奏を始めます。それにあわせて合わせて連弾スタート。
https://youtu.be/61Se7MrKrpY
小学生だった私はピアノの素晴らしさに感動しました。ちょうどその頃姉がピアノを習っており自宅にはアップライトのピアノがありました。姉が練習していた「乙女の祈り」を見よう見まねで練習し、簡単なパートだけ弾けるようになりました。才能あったのかも?「ここの指の形はどうすると?」と何度も言っていたような気がします。そんなある日、今日も帰ってピアノ弾こっかなーって思って小学校から帰ってきたらピアノがないんです。ビックリして母にピアノどうしたとって聞いたら親戚にやったよと言われ、愕然。姉は?と聞いたらピアノやめたって言われ、ピアノのことはあっさり忘れてしまいました。中学になった姉は卓球部に入部しました。その影響で小6の頃遊びで卓球を始めました。結構楽しくて、中学入学と同時に入部しました。まさかその後15年間も卓球一直線になるとは人生分かりませんね。こう過去を振り返ってみると姉の影響が大きかったように思います。姉がピアノを続けていれば卓球との出会いはなかったと思います。なんか自分が好きではじめたと思い込んでいましたが出会いがなければ何も始まらないわけですから、人や情報との出会い重要ですね。今日は全日本卓球選手権準決勝、決勝を観ながら投稿しました。早田選手優勝おめでとうございます。木原選手惜しかったですね。昔はネットが今より2センチ高かった時期があったみたいで、ラリーが延々と続くこととなり世界選手権で1点取るのに2時間以上かかったという記録があるみたいですが、ほんとかなー。卓球離れを避けるために2センチ低くしたみたいです。ちなみに大好きな卓球選手は、スウェーデンのワルドナー選手です。シェークハンドの世界最高プレイヤーだと思います。
posted by kayago at 12:30 | Comment(1) | TrackBack(0) | 卓球

2023年01月28日

初めて乗ったバイク RZ50

DSC_0433.JPG
YAMAHA RZ50 1981年発売 いやーもう素晴らしいバイクでした。初めて乗ったバイクがRZ50だったからか、その後の中型大型バイクが微妙に感じた。軽快で小気味いい走り、回転数と加速感、とにかく軽量であの加速感、志賀島を気持ちよく走りました。フロントブレーキがカクンときいたので慣れるまで用心しました。ボディカラーがホワイトにブルーのラインでかっこよかったです。事故って廃車となりました残念無念。
1.エンジン種類 水冷2ストローク単気筒
2.総排気量 49cc
3.乾燥重量 75kg
4.最高出力 7.2PS/9,000rpm
5.最大トルク 0.62kgf-m/8,000rpm
6.変速機形式 6段リターン
7.Fブレーキ形式 ディスク
8.Rブレーキ形式 ドラム

これまでに乗ってきたバイク
1.rz50 約2年
2.スーパーカブ50 約20年
3.ninja250r 約1年
4.zephyr x400 約1年
5.srx-400 約1年
6.fz1 約1年
7.gsf1200 約1年
8.gsx-r600 約1年
9.Sei Giorni Edition 2 約1年


タグ:YAMAHA RZ50 RZ50
posted by kayago at 15:55 | Comment(1) | TrackBack(0) | バイク

2023年01月27日

全日本学生卓球選手権大会 ゾーンに入る

IMG_5710_01.JPG
大学2年で初めて全日本学生卓球選手権大会の出場権を獲得しました。インターハイに出場できなかった私はワクワクドキドキで毎日練習に励んでいました。そんな大会間近のある日監督から誰々と2回戦であたるぞと言われ、そこから今までに経験したことのない集中力で日々を過ごしました。誰々とは、私が大学1年時のインターハイチャンピオンで全国的に有名になり始めた選手でした。大会までその選手に絶対勝つという信念というか集中力が途切れることなく、まったく無駄のない生活が出来ていました。大会当日を迎え、会場の雰囲気としてはインターハイチャンピオンが初めての大学全国大会でどこまで勝ち上がるかという感じでした。私はその選手のシード下(通称パッキン)だったので、1回戦を無事勝利し(まったく覚えていません)、2回戦出場のためコートに入りました。そこで今思えば信じられないような体験をすることとなりました。コートに入った瞬間、何かが違うことに気づきました、コートが光輝いていて気持ちがいいんです、そして自分の心から勝ち負けは一切消えていてスッキリした気分という感じでした。とにかく気持ちがいい。3セットマッチの試合が始まり、記憶は2セット目の20対19からしか覚えていませんが、最後のサーブがフォア前のエッジで入り、21対19、21対19の2−0で勝利しました。なぜ勝てたか分かりません。いつの間にか20対19の場面になっていました。大接戦のはずなんですが試合途中の戦術記憶はまったく無く、淡々と試合が流れ、緊張感や焦りもまったく感じなく、どこにも力が入ってなくて気持ちいい、ずっとこのままでいたいみたいなことを考えていました。多分こういう状態をゾーンに入ったということなのかなと後で思いました。意識したのは最後のサーブだけで、この時は通常試合で感じる緊張状態だったと思いますがエッジで入りラッキーでした。学生時代10年間の試合で最初で最後の経験でした。光に包まれている感じを味わい貴重な体験でした。
posted by kayago at 19:49 | Comment(1) | TrackBack(0) | 卓球

職業相談

DSC_0345.JPG
倒産、リストラ、事故、病気等で仕事が出来なくなった経験がある方はたくさんいます。私自身も股関節変形症と胸郭出口症候群で2年位治療に専念した時期があり、仕事が出来なくなることの辛さは分かっていたつもりでした。しかし、実際は安定した生活を取り戻して年数が経過してくると受容と共感の幅が狭くなり、自分の価値判断が入るようになってきました。職業相談において誰に対しても受容と共感の姿勢を崩さないことの難しさを実感しました。まったく同じ病気を経験したとしても共感できるとは限りません。痛み、身体の状態、経済的不安、将来の不安等どう感じているかはご本人にしか分かりません。様々な人生経験を理解することは難しいですが、自分自身が訓練して受容と共感の姿勢(参考:カールロジャースの来談者中心療法)を崩さないようにすることは出来ると思います。感情移入ではなく技術としての習得、自分がメンタル不調にならないようにすることも重要ですからね。お釈迦様の教えの中に諸行無常、諸法無我なんだから日々訓練して情報や刺激に振り回されない安定を築いていきなさいみたいなお経があり、こちらは非常に難しいですが、それに比べれば受容と共感は技術として習得できるかもですね。
posted by kayago at 15:46 | Comment(1) | TrackBack(0) | 職業相談

2023年01月26日

好きな曲について

DSC_0313.JPG
1.前からものすごく好きだった曲 ショパンピアノ協奏曲1番、Final Fantasy Prelude
2.魂が揺さぶられるように好きな曲 ラフマニノフピアノ協奏曲2番、3番、パガニーニの主題による狂詩曲第18変奏、Symphony No.2 第3楽章
3.最近見つけて好きになった曲 エルガーエニグマ変奏曲 ニムロッド、Final Fantasy X ザナルカンドにて、 Final Fantasy15 Main Theme、Brahms Intermezzo in A major,Op.118 No.2、Respighi リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲 第1楽章イタリアーナ
4.その他 ボロディン オペラ イーゴリ公より韃靼人の踊り 

※クラシックとFFでまとめてみました。意外と少ない。似たような選曲になる方コメントお願いします。世の中には腐るほど素晴らしい曲がありますが、自分がこれまでの人生で体験した感覚や感情と重なる旋律に出会うとものすごく感動します。
posted by kayago at 21:52 | Comment(1) | TrackBack(0) | 音楽

化学物質過敏症 歯科対策

DSC_0242.JPG
匂いで歯科医院を受診できない方も多いと思いますが、自分なりに対策したことをまとめてみました。
1.下見に行く。
2.入れそうな歯科医院が見つかったら、通常飲用している水は念のため持参する。
3.初診問診表に化学物質過敏症であることと、どんな薬品等に反応するか詳しく記入する。
4.医師が化学物質過敏症に対して知識不足の場合は、早々にお断りする。
5.これまでに使用した薬品で大丈夫だった薬品名を随時伝える。私の場合、根幹洗浄は、次亜塩素酸を生理食塩水で五倍に希釈してもらったら使用できました。根幹洗浄後は、生理食塩水で丁寧に洗浄してもらった(次亜塩素酸の感じが残ると症状が出るので)、主に大学病院で対応して頂きましたが、個人病院でも対応して頂けたところもありました、ラッキーでした。仮封剤は唯一少量であればキャビトンが使用できましたが、仮封面が大きな場合は、キャビトンの使用量が多くなるため固まるのに時間がかかり、舌が触れるとピリピリしたり症状が出るので、乾綿を詰めるだけでしのいだ時期もありました。結局その歯は抜歯となりましたが。キャビトンも新製品で成分が変更になっている場合があり要注意。
6.一番酷い症状が出る薬品については、強調して伝える。私の場合は、即時重合レジンの残留モノマーでしたので、説明が厄介でした。光重合レジンでも光の照射時間を長めにしてもらい、未重合部分を減らすようにお願いしたり、新品入れ歯は、かまだきと超音波洗浄をしっかりして頂きました。通常口腔内で仮歯の修理や入れ歯の調整に即時重合レジンが使用されますが、化学物質過敏症発症後チャレンジしたこともありましたが、症状が悪化し大変でした。
7.超音波洗浄は、洗浄剤を入れて洗浄すると入れ歯を装着した時に吐き気がしたので、水だけで超音波洗浄をするようにお願いしました。
※その他 発症後、舌が異常に過敏になりちょっとした刺激にも反応するようになったので、うがい薬も要注意でした。今は、うがいが必要な時はイソジンを薄めでうがいしてます。
コメントにて情報交換よろしくお願いします。コメントのみの入力でもOKです。

人気記事
   
   
   
   
   
 
NFTコレクション リンク集