アフィリエイト広告を利用しています
G-56LX23YDNM
独学ピアノ、風景写真、バイク、卓球、仏教、化学物質過敏症、股関節変形症、胸郭出口症候群、 アフィリエイト広告を利用しています。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 仏教的生き方へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
 
検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
お勧めリンク集
ファン
youtubeリンク集
プロフィール
kayagoさんの画像
kayago
人生を振り返ると、股関節変形症との闘い、化学物質過敏症との付き合い、卓球命の頃、楽しい趣味(ピアノ、写真、バイク、仏教の勉強)、仕事(人事、職業相談)が主な出来事です。
プロフィール

2023年01月28日

初めて乗ったバイク RZ50

DSC_0433.JPG
YAMAHA RZ50 1981年発売 いやーもう素晴らしいバイクでした。初めて乗ったバイクがRZ50だったからか、その後の中型大型バイクが微妙に感じた。軽快で小気味いい走り、回転数と加速感、とにかく軽量であの加速感、志賀島を気持ちよく走りました。フロントブレーキがカクンときいたので慣れるまで用心しました。ボディカラーがホワイトにブルーのラインでかっこよかったです。事故って廃車となりました残念無念。
1.エンジン種類 水冷2ストローク単気筒
2.総排気量 49cc
3.乾燥重量 75kg
4.最高出力 7.2PS/9,000rpm
5.最大トルク 0.62kgf-m/8,000rpm
6.変速機形式 6段リターン
7.Fブレーキ形式 ディスク
8.Rブレーキ形式 ドラム

これまでに乗ってきたバイク
1.rz50 約2年
2.スーパーカブ50 約20年
3.ninja250r 約1年
4.zephyr x400 約1年
5.srx-400 約1年
6.fz1 約1年
7.gsf1200 約1年
8.gsx-r600 約1年
9.Sei Giorni Edition 2 約1年


タグ:YAMAHA RZ50 RZ50
posted by kayago at 15:55 | Comment(1) | TrackBack(0) | バイク
この記事へのコメント
コメントのみで構いませんので感想等書き込みよろしくお願いします。
Posted by kayago at 2023年01月28日 23:18
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11838512
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
人気記事
   
   
   
   
   
 
NFTコレクション リンク集