アフィリエイト広告を利用しています
G-56LX23YDNM
独学ピアノ、風景写真、バイク、卓球、仏教、化学物質過敏症、股関節変形症、胸郭出口症候群、 アフィリエイト広告を利用しています。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 仏教的生き方へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
 
検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
お勧めリンク集
ファン
youtubeリンク集
プロフィール
kayagoさんの画像
kayago
人生を振り返ると、股関節変形症との闘い、化学物質過敏症との付き合い、卓球命の頃、楽しい趣味(ピアノ、写真、バイク、仏教の勉強)、仕事(人事、職業相談)が主な出来事です。
プロフィール

2023年01月27日

職業相談

DSC_0345.JPG
倒産、リストラ、事故、病気等で仕事が出来なくなった経験がある方はたくさんいます。私自身も股関節変形症と胸郭出口症候群で2年位治療に専念した時期があり、仕事が出来なくなることの辛さは分かっていたつもりでした。しかし、実際は安定した生活を取り戻して年数が経過してくると受容と共感の幅が狭くなり、自分の価値判断が入るようになってきました。職業相談において誰に対しても受容と共感の姿勢を崩さないことの難しさを実感しました。まったく同じ病気を経験したとしても共感できるとは限りません。痛み、身体の状態、経済的不安、将来の不安等どう感じているかはご本人にしか分かりません。様々な人生経験を理解することは難しいですが、自分自身が訓練して受容と共感の姿勢(参考:カールロジャースの来談者中心療法)を崩さないようにすることは出来ると思います。感情移入ではなく技術としての習得、自分がメンタル不調にならないようにすることも重要ですからね。お釈迦様の教えの中に諸行無常、諸法無我なんだから日々訓練して情報や刺激に振り回されない安定を築いていきなさいみたいなお経があり、こちらは非常に難しいですが、それに比べれば受容と共感は技術として習得できるかもですね。
【このカテゴリーの最新記事】
posted by kayago at 15:46 | Comment(1) | TrackBack(0) | 職業相談
この記事へのコメント
コメントのみでも構いませんので感想等書き込みよろしくお願いします。
Posted by kayago at 2023年01月28日 23:42
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11836299
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
人気記事
   
   
   
   
   
 
NFTコレクション リンク集