アフィリエイト広告を利用しています
G-56LX23YDNM
独学ピアノ、風景写真、バイク、卓球、仏教、化学物質過敏症、股関節変形症、胸郭出口症候群、 アフィリエイト広告を利用しています。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 仏教的生き方へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
 
検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
お勧めリンク集
ファン
youtubeリンク集
プロフィール
kayagoさんの画像
kayago
人生を振り返ると、股関節変形症との闘い、化学物質過敏症との付き合い、卓球命の頃、楽しい趣味(ピアノ、写真、バイク、仏教の勉強)、仕事(人事、職業相談)が主な出来事です。
プロフィール

2023年02月15日

化学物質過敏症対策で使用した商品

DSC_0254_01.JPG
広告投稿
約20年前でしたので化学物質過敏症を発症しても化学物質過敏症という病気があることすら知りませんでした。当初はパニック気味になりましたが、この病気のことが分かってきて化学物質を避けるようになってからようやく軽快してきました。とにかく添加物の少ないものを使用するようにして、体が嫌がる刺激を受けないように心がけました。
※ここから下は商品画像をクリックすると商品ページにリンクしてます。
1.手洗いとお風呂用





2.シャンプー 気のせいかも知れませんが抜け毛が減ったような気がします。


3.洗濯用




4.掃除用 薄めて使います。安心して部屋の掃除ができるようになりました。



5.健康飲料(原材料 玄米、米ぬか、青パパイヤ、こんぶ、もずく)。添加物等悪いものを食べても中和してくれてる気がした。




6.トランクス 匂いや肌触りで着れない下着が多かったんですが、これ見つけて安心しました。


7.台所石鹸 スポンジが長持ちするようになりました。


8.今治タオル































※上記広告は、化学物質過敏症発症後に私が使用した商品です。毛布は新品の匂いに耐えられたので、届いて直ぐ使用でき助かりました。個人差あるので購入は充分検討してください。
【このカテゴリーの最新記事】

2023年02月13日

卓球 学生時代の思い出

卓球試合加工.jpg
初めて試合に出場したのは県内の中学生が集まる練習試合でした。まだ1年生だった私はあまりの緊張で相手がどこの誰かも分からないまま試合に臨み、ラケットの先端が震えていたことをはっきりと覚えています。あっという間に試合終了、0−2であっさり負けました。試合終了後先輩から相手選手が現県チャンピオンであることを聞きましたが緊張で何も出来なかったことが悔しくてうわの空でした。その選手はその年の全中シングルスで優勝し、その後全日本チャンピオンにもなった選手なので、後で初めての試合が超大物選手だったと知り感慨深いものがありました。中学時はその後順調に上達し、市大会では優勝することも多くなりました。ある市大会の決勝でセットオールとなり、3セット目15−20の大ピンチになった場面をはっきり覚えています。そこから19−20になった内容は覚えていませんが、最後相手が回りこんでバック側からクロスにスマッシュを打ってきて、相手は多分これで勝ったと思ったと思いますが私はその相手の動きがスローモーションのようにはっきり見えて、そのスマッシュをストレートにブロックし逆転勝ちしました。私は中1から卓球を始めましたが相手選手は小学低学年から厳しい練習を積んでいた選手だったので相当悔しかっただろうと思います。その後私は県大会でも上位に入るようになり、中学九州大会、中学全国大会と出場しました。九州大会は第1シードだったんですがシード下の選手に敗れ(通称パッキン返し)散々でした。全中も調子は良かったんですが緊張であまり実力を出せず3回戦敗退となりました。高校時代もあまりぱっとせずインターハイにも出場できませんでした。高3の部活引退後から本格的に筋トレを始め、まためきめきと上達し始めました。大学2年時に全九州卓球選手権大会に初めて出場し、いきなり決勝戦まで勝ちあがることができました。決勝の相手は3学年上の選手で1セット目の中盤位から足がつって動けなくなっていたのにフォアを攻めずわざわざバッククロスで勝負してしまいました。決勝戦まで勝ちあがってきた同じ戦術を変えることが出来ず敗れ、全九州チャンピオンになるチャンスを逃してしまいました。残念でした。全九州学生選手権も春と秋の年2回開催されていましたので優勝するチャンスはあったんですが決勝や準決勝で手の内を知られている同じ大学の選手に敗れました。九州大会では優勝できなかったんですが大学4年の全日本学生選手権でベスト16に入れたことが唯一の喜びでした。
posted by kayago at 23:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 卓球

イヤフォン されど リケーブルでお洒落!

IMG_6161.jpg
広告投稿
イヤフォン種類が山のようにありますからケーブルまで組み合わせを考えると個性的なお洒落が出来ますね。また、ファッションとの組み合わせがいいとセンスの良さまで感じますよね。リケーブルの楽しみをお勧めしていますが、ご購入の際はリケーブルできるイヤフォンかどうかと組み合わせできるケーブルの種類や再生機器側プラグの規格にも注意してください。また私が勝手にお洒落だなーと思ってるだけでそもそもリケーブルは、ケーブル断線のリペアやケーブルの構造や素材(メッキ等)の違いによる音の変化を楽しむためのようです。接触不良が起こりづらいコネクタ(端子)もあるみたいなので検討しみてはいかがでしょうか。無線を選ぶ方が増えているみたいですがあえて有線をお勧めしてみました。価格帯は、イヤホンとケーブルで数千円ですむものからケーブルだけで何十万円もするものもあり驚きました。音質マニアにはたまらないんでしょうね。













posted by kayago at 16:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広告

2023年02月11日

仏教と人生 その5

DSC_0120 (2).JPG

仏教講義 五蘊(色受想行識)=無常、苦、無我
またまた五蘊です。自分でも整理したいので投稿しました。お釈迦様の弟子である舎利弗(十大弟子の一人)さんが言われるには、五蘊に我が無いことを分かっていても五蘊に執着してしまう、五蘊の作用や要素一つ一つに執着してしまう。五蘊に我が無いことを知り、世の中が正しく見えるようになったとしても、五蘊に執着している限り正しい生き方ではないと言われます。また厳しい言葉ですよね。仏教の世界観と比べると執着まみれの人生ということになりますよね。美味しいもの、音楽、スポーツ等々あらゆることを五蘊を通して楽しんだり、生きがいにしたりして生きていると思いますから。やはりこの生き方で充実している方にはあまり仏教は関係ないことかもしれませんね。さらに舎利弗さんは、五蘊に対する欲望を抑えることが出来れば五蘊が変異してもそれによる憂い悲しみは生じません。五蘊に執着して生きることは必ず将来の苦へと繋がっていくと言われます。うーん厳しい。さらに五蘊は苦そのものであって、五蘊が幸せになるとか安楽になるとか絶対ありえない、私という幸福になる存在はどこにも無い(無我)と言われます。ますますこんがらがってきました。結局どういうこと? さらに無我であるもの(五蘊)は私ではない、私のものではないと智慧によって知るべきである。無我であって私という実在はない。五蘊は私でないことを体得することが智慧の働きであり、究極の目的である。キターーー、結論「五蘊は私でない。」人生に対する価値観大破壊。すごい世界観ですよね。もし本当に生きている間に五蘊と厭離できたら一切の苦しみがなくなるんでしょうね。凡人には厳しい話ですね。仏教はやはり苦しみを減らす智慧なんですね。ちょっと話がそれますが、こういう仏教の世界観(五蘊は私でない)を知ると人間は五蘊という素晴らしいシステムを駆使して地球上や宇宙というバーチャル空間(仮想現実)(五蘊は私でないから)を好き勝手に生きているように思えてきました。またこの世界が仮想空間なのにさらにweb3.0とかメタバース等バーチャル世界を構築しようとしているので、バーチャルからさらにバーチャル?って感じに思えてきました。私だけ?
posted by kayago at 14:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仏教

卓球 自慢話

卓球試合加工.jpg
今はもうなくなった大会かもしれませんが、以前西日本総合団体卓球選手権大会みたいな名前の大会があり、ものすごく調子良かったことを覚えています。主に西日本の学生、社会人、実業団チーム、韓国の学生等が出場していました。私は大学3年生だったと記憶していますが、ちょうどその年の世界選手権でシングルスベスト8に入った選手も出場されており大会の雰囲気としては盛り上がっていたように思います。個人戦を勝ち上がり、4回戦か5回戦位でその選手と対戦しました。3セットマッチの1セット目を勝ち取り、会場の雰囲気を盛り上げました。私はわりとマイペースなので淡々と試合をしますが、この時も世界選手権ベスト8の選手から1セット目を取ったゾーみたいな興奮はなく淡々としていました。2セット目はわりと接戦になりましたが落とし、3セット目はコテンパンにやられました。相手が大物選手でもマイペースで自分の実力を充分に発揮できた試合で大満足でした。ゾーンに入るの記事で書いた状態とは違い、調子が良かった試合の一つです。この時期位までは股関節変形症の影響はあまり大きくなかったように思います。
posted by kayago at 12:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 卓球

イヤフォン おしゃれなケーブルありますね!

shure se215.jpg
広告投稿
私は散々迷って、上記写真のshure se215を6年前に購入しました。高いイヤフォン初めて購入しましたのでさすがに音質の良さに驚きました。音質には好みがあるのでイヤフォン選び難しいですね。線だけ交換(リケーブル)して音質の変化を楽しむイヤフォンがあることをその時初めて知りました。ケーブル自体がおしゃれなものも多く、ファッションとの組み合わせとしても楽しめると思いましたが、凝るとドツボにはまりそうだったので購入時のまま現在も使用中です。おしゃれなイヤフォンでリケーブルしたら楽しそうですね。ケーブルおしゃれですよー!








posted by kayago at 22:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広告

人生と仏教 その4

DSC_0005.JPG
仏教講義 心が無病?
身体が病むこと老化することは当たり前。五蘊の中に自分があると思う者は心が病んでいる。うーん厳しい。また五蘊かよーって思われるかもしれませんが、また五蘊です。人間は五蘊で構成されているわけですから五蘊を通して人生を楽しんでると思います。だから五蘊を自分と思ったり、五蘊の中に確固たる自分が存在していると思いたくなりますよね。仏教はそれを否定されるので厳しいなーと思います。確固たる自分(我)は変化しないと思い込んでいたり、確固たる自分にしがみついて生きていると五蘊は変異するので苦しみが生じる(心の苦しみ)。心が無病の者は五蘊を我と捉えない者と言われます。その者は五蘊が変異してもその者には心の苦しみが生じない。自分の経験で考えてみると五蘊をフル活用して卓球命みたいな人生を送っていたので、卓球を通して価値観が形成されていました。その価値観がずっと続くと思い込んでいたのかも知れません。あまりにも充実していた期間なので強烈な快感(幸福感)として記憶に残ります。ストレスや病気で五蘊が変異してくると当然価値観の継続は出来なくなり(諸行無常ということでしょうか)苦しみが生じました。言われてみればその通りなんですが、五蘊を我と捉えないを体得することが出来るでしょうか?出来れば心の苦しみがなくなるでしょうね。人間は五蘊(色、受、想、行、識)で存在している。色(肉体等物質的要素)、受想行識(心の内側)の五つの集合体で必ず五つで一つ
です。色と受想行識を分けて考えてはいけないとのこと。まあ病気になれば心も不安になるので身体と心は一体だなーって経験上思ってましたが。受は、外からの刺激に対する反応(楽、苦、どちらでもない)、想は受にもとづいて世界を構成、行は、もともと意志作用だったらしいですがその後の解釈でそのたもろもろを含めるとなったようです、識は、外からの情報を写し出す認識作用(心)ということらしいです。本当にお釈迦様は人間を細かく細かく細部まで分析された方ですね。さて五蘊に確固たる自分(我)は存在しないと一足飛びに悟ることは出来ないでしょうが、日々訓練を重ね、少しずつ五蘊からの影響を受けないようになっていきたいものですね。いやー俺は一生快感を追い求めるという方もおられるでしょうが、それはそれで一生継続できれば素晴らしいことでしょうね。仏教は、幸せになるために存在するのではなく、苦しみを減らす法であると考えるのがいいと思います。諸行無常、諸法無我!
佐々木先生お疲れ様です。いつも素晴らしい仏教講義ありがとうございます。感謝感謝。
posted by kayago at 14:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仏教

2023年02月09日

お勧め家具メーカーさん

DSC_0315.JPG
広告投稿
1.メーカー直営なので、高品質だけど手頃な価格帯の家具が多い
2.キッズ用の家具が豊富でかわいい
3.会員登録で送料無料!

高品質で低価格な組立家具を作るメーカーである株式会社白井産業直営のオンラインストアです。
お客様使用例
オンライン工場見学







お客様使用例
posted by kayago at 22:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広告

人生と仏教 その3

DSC_0466a.jpg
仏教講義 五蘊(色、受、想、行、識)といろは歌 
五蘊は無常であり苦である、苦であるものは無我である。なんかよーわからん。五蘊は人間を構成しているものだからそれが無常であることは理解できますが、苦であるとか無我であるということはなかなか難しいですね。健康な時は楽しいですからね、五蘊は苦であると言われてもねーって感じです。阿含経では無常なものは苦であり、五蘊は無我である、無我であるものは私のものではないと続き、五蘊は私(我)ではないとなります。仏教は信仰するものでなく智慧を知り体得していくものだそうです。五蘊は無我であり、私ではないことを体得することが目的だそうですが非常に難しいですね。五蘊=無常、苦、無我。五蘊は無常であり、有為(うい 時とともに変容し崩れるもの)であり、縁によって生じ、消滅する。このことをいろは歌に表現されているようです。
いろはにほへと ちりぬるを わかよたれそ つねならむ ういのおくやま きようこえて あさきゆめみし よいもせす(色は匂えど散りぬるを我が世誰ぞ常ならむ有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔いもせず)。この歌の解釈はいろいろあると思いますが、佐々木閑先生の講義では、五蘊という迷いの山を越えて智慧が働き本当のこの世の姿が見えてくるという歌だそうです。有為の奥山越えられたらいいですね。その2と内容がかなり重なりましたが、阿含経の講義では五蘊を理解することが大変重要だと思いました。
posted by kayago at 20:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仏教

2023年02月08日

人生と仏教 その2

GSX-R600.jpg
自分とは? youtubeで仏教講義を観ていると我は存在しない五蘊の集合体なんだと言われます。なんのこっちゃーとも思いましたが、長期間の闘病経験がある私としては少し心が楽になる面もありました。病気で身体は痛いし苦しい、心も不安になったり寂しくなったり色んなことを感じています。また逆に健康で好きな事が出来ているときは人生ってなんて素晴らしいんだろうと快感に浸っています(人生楽しいことがいっぱいみたいな)。しかし、自分は存在しないみたいなことを言われるとそもそも何がその感じ感覚を作り出しているんだろうと考えました。前世で悪いことをしたからこんな苦しみを味わうのか等々原因探しをしても答えは出ません。もしかしたら仏教で説かれているように人間の構造上の現象に過ぎないのではないかと考えました。色、受、想、行、識(五蘊)この五つで構成されているため、一瞬の刹那(100分の1秒)で変化しているらしいです。1秒間に100回も変化しているなら人間の状態に同じ状態とかありえないわけです。人間は構造上変化するのが当たり前なのに自分という変化しない何かがあってほしいと思ったり(ない物ねだり)、自分の身体や心に執着し変化を恐れているだけなんじゃないかなーと思いました。健康に対する努力は重要ですが、老化や病気を五蘊が捉えすぎると(感覚的に鋭くなった状態)バランスが崩れて色んな症状が出るんじゃないかと思います。ただ実際身体が痛いのは誰でも嫌でしょうから病院でさっさと治療してもらうのが賢明ですよね。人間は五蘊の集合体に過ぎず、また五蘊の複雑なシステムによって色んな状態に常に変化していることを知り、理解できれば苦しみを減らすことができるように思います。ついに五蘊と厭離できれば悟った状態になるらしいです。2500年も前にお釈迦様は人間のことをこと細かに分析し、人間の状態を発見された方なんじゃないかなと思いました。阿含経、般若心経、法華経等膨大なお経(運ぶのに馬7.5頭必要だったそうです)がありますから仏教を勉強するのは大変ですが、何か自分の中でピンとくるお経があれば勉強されることをお勧めします。阿含経については、花園大学佐々木閑先生のyoutube仏教講義がお勧めです。
posted by kayago at 17:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仏教

2023年02月07日

A8ネットでスマホからの人気の商品

DSC_0422_01.JPG
広告投稿
























タグ:A8ネット
posted by kayago at 23:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広告

お祝い贈り物特集

AA969507-D1B3-4906-AB37-040B4E419688.jpeg
広告投稿
お祝い贈り物迷いますね。





面白いですね!













































































posted by kayago at 15:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広告

ばれんたいん&ホワイトデイ特集

DSC_0064.JPG
広告投稿


整備好きにはたまらないですね!
















何足あってもいいですね!





































































posted by kayago at 13:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広告

2023年02月05日

初めてのピアノレッスン

観覧車_065.JPG

卓球が出来なくなった私は、仕事のストレスで悶々としながら日々を過ごしていました。35歳となり何か趣味をはじめないとストレスでやばいと思い、昔からピアノの音が好きだったので思い切って中古のアップライトピアノを購入しました。仕事帰りにいろんな楽器店でピアノを見ることも楽しく、ワクワクする日々となっていました。早良区の楽器店で見つけた茶色のおしゃれなピアノが気に入り購入しました。多分25万位だったと思います。メーカーは多分ディアパーソンという名前だったと思います。古いピアノだったせいかプラスチックの部分がほとんど無く木目がすごく綺麗でした。早速購入した楽器店の2階でレッスンを受けることとなり毎週通いました。先生は20代の若い方で先生に会うのも楽しみでした。最初どうしますかと聞かれ、「クラシックにしますかポップスにしますか」、私はクラシックが好きだったので基礎から学ぶことを希望しました。音符の基本を習いバイエルからレッスン開始。やる気を出させるつもりかやたらとほめる先生、バイエル80番位までスムーズにいきました。思ってたより意外と簡単だなという印象もありました。そんなある日、その日の仕事でストレスマックスになっていた私は仕事帰りに焦ってレッスンに向かってしまい交通事故を起こしてしまいました。首肩を痛めピアノが弾けなくなりました。その後、新しい治療に出会って軽快し45歳でピアノを再開しました。その時はもうピアノ売却していましたので展示品半額で売っていたキーボード(カシオprivia)を購入しました。鍵盤の重みがピアノに近かったのが購入の決め手でした。キーボードでも練習が楽しく、またピアノが演奏できる喜びを満喫出来ました。プロでも難しい旋律を好きになってしまう私は1部分でも演奏したいと思ってしまい、同じところを何度も何度も練習しても飽きません。再開して最初にチャレンジしたのがショパンピアノ協奏曲1番(全音楽譜85から87ページ)の1部分です。ものすごく好きな旋律で一生練習しても飽きないと思います。また一生練習しても満足しないとも思います。あと魂が揺さぶられる旋律はラフマニノフピアノ協奏曲2番3番なんですが、こちらも1部分チャレンジしたいです。下記リンクはyoutubeにアップした動画です。下手ですが是非聴いてみて下さい。



大好きなピアニストのご紹介
Valentina Lisitsaさん

ウクライナ出身 3歳でピアノを始める。子供の頃はチェスのプレーヤーになるのが夢だったみたいです。意外ですね。


オケの音が自然に聴こえてきます、不思議です。

ラフマニノフピアノ協奏曲2番
posted by kayago at 13:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | ピアノ

2023年02月01日

人生と仏教

DSC_0136a.jpg
人生とは何でしょう?
1.輪廻転生するから今をまじめに生きて、次にこの魂が宿る生き物がいい人生になるように頑張ろう、魂は永遠だー。
2.死んだら何もない灰になるだけ。
3.自分のやりたいことが出来ればそれでいい。
4.人生お金がすべて。
5.人生家族友人や愛がすべて。
6.健康であれは何でも出来るから人生健康が第一。
7.自分の使命を貫くこと、天職をしること。
8.何していいか分からないから寝てるのが一番。
9.人生に意味は無い、意味づけするのは自分だ。
ちょっと思いつたことを書き出してみましたがどれも出てきては消え見たいな感じで、項目1つが長い期間自分の信念となっていた時期もありますが、意識していることが変化するのは明白です。仏教で言われているところの諸行無常ということでしょうか。イチロー選手が引退会見で記者からの質問に対して、野球を愛することを貫けたことですと言われてましたが、野球を愛することが人生のほとんどの間続くことになったのでしょうから素晴らしいことだと思いますがなかなか難しいことですね。人生でいい状態とは、上記項目の中で健康、家族友人、お金(経済的安定)この3つが揃っているということなんでしょうが、現実にはこの3つすべてを失うような出来事も起こることもありますね(戦争、天災、事故、病気、倒産、リストラ等)。人生のどん底を味わうといろんなことを考えてますます不安になり、負のスパイラルにはまることもありますね。解決策としては、信頼できる医師との出会い、家族友人の支え、社会福祉制度、カウンセリング、職業相談、神向や信仰、哲学、心理学、仏教の教え等たくさんあると思います。最近知った仏教の教え(youtube阿含経講義)で、人間は五蘊で構成されており、我はどこにも存在しない(諸法無我)という仏教の世界観を知り、なんというすごい世界観なんだろーと驚きました。人生の前半を卓球がすべてみたいな生き方をしていた私は、卓球イコール自分の人生みたいに考えていたので、股関節変形症の悪化で卓球が出来なくなってからどんな生き方をしたらいいか分からなくなっていました。それって自分が勝手に卓球を通して築いた価値観(我)であり、それにしがみついていた人生は諸行無常であるから当然消えてなくなる。仏教の教えは厳しいように見えますが、お釈迦様は人間を細部にわたって細かく分析されているように思いました。そもそも我が存在しないという仏教の世界観に触れ、今までの価値観にひびが入りました。ただどうせまた健康になったり、経済的に余裕が出てきたら我が頭をもたげてくるんだろうなとも思います。要注意ですね。今充実していて、自分の人生を楽しく生きていますという方には関係ないことでしょうが、健康でも生きづらい方、どう生きていいか分からない方は仏教の世界観に触れるのもいいかもです。

posted by kayago at 15:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仏教
人気記事
   
   
   
   
   
 
NFTコレクション リンク集